- 顎が引っ込んでいる顔つきでもイケメンな有名人はいる?
- アデノイド顔貌ってどんな特徴があるの?
- アデノイド顔貌は大人でも治療ができる?
顎が引っ込んでいる顔つきが特徴の「アデノイド顔貌」はご存知ですか?アデノイド顔貌はイケメン芸能人もいるため、現代人には珍しくないものなのです。
しかし、“顎がない”と言われることがあり、コンプレックスを感じている人も少なくないと感じます。

アデノイド顔貌はなぜ起こってしまうのでしょうか。
また、アデノイド顔貌と言われるイケメン有名人にはどんな人がいるのでしょうか。
治療方法なども調べたので、まとめてご紹介していきましょう。
アデノイド顔貌でイケメンな有名人
「顎がない」、「口が出張っている」などと言われる特徴のある、アデノイド顔貌はご存知ですか?
アデノイド顔貌かも?!と言われているイケメン有名人を調べてみたところ、今話題のアスリートから、人気若手イケメン俳優、アイドルまでイケメン勢ぞろい!
アデノイド顔貌でイケメンな芸能人をまとめてご紹介します。この人って、アデノイド顔貌なのでは?という方々も。
羽生結弦
日本のフィギュアスケート界のトップスターである羽生結弦さんですが、アデノイド顔貌と言われています。
- 1994年12月7日
- 宮城県仙台市出身
- フィギュアスケート選手
- 愛称は「ゆづ」
オリンピックでもメダルを獲得し、さらなる注目を集めた羽生結弦さんですが、ルックスが可愛いと幅広い年代の女性から「ゆづ」という愛称で親しまれ、人気を集めていますよね。
その人気は日本だけでなく、海外のフィギュアスケートファンからも人気が高いんです。
そんな羽生さんですが、アデノイド顔貌の特徴「顎が引っ込み」がよく分かります。口を閉じても顎にシワができていないので、アデノイド顔貌の特徴は少ないかもしれませんが、顎が小さいですね。

小顔にも見えますが、塩顔イケメン男子ですね。
三浦 翔平
ネットでアデノイド顔貌の芸能人と検索すると、ほぼ名前が挙がる三浦翔平さん。女性に高い人気の三浦翔平さんですから、アデノイド顔貌のイケメンの代表格ですね。
- 1988年6月3日
- 俳優、ファッションモデル
- 東京都調布市出身
- 身長181cm
三浦翔平さんがアデノイド顔貌と言われるのは、痩型なのに顎の肉が多いイメージで、首と同化しかけているように見えるから。
口を閉じたときには目立ったアデノイド顔貌の特徴があまり見受けられませんが、顎のあたりがそれっぽい印象を与えています。

顎が小さいというのも見てわかります。
徳井義実(チュートリアル)
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんは、芸人の中でもトップを争うイケメン芸人さんですよね。若干ですが、アデノイド顔貌の特徴が見られるようです。
- 1975年4月16日
- お笑い芸人・チュートリアルのボケ、ネタ作りを担当
- 京都府京都市出身
- よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属大阪NSC13期生
- 身長178cm
斜めから見てみるとそこまでアデノイドの特徴は見受けられないようです。
正面から見て、口を閉じているときには顎に若干シワ(梅干状の)が出来ている感じにも見え、若干ですがアデノイド顔貌の特徴が見られます。
そこまで顎が引っ込んでいる印象はありませんが、少し顎が小さい特徴がある程度ですね。
桜井翔(嵐)
ジャニーズ嵐の桜井翔さんも近年首のシワの指摘をされるようになりました。太ったことも影響しているようにも感じますが、アデノイド顔貌でもあるんだそうです。
- 1982年1月25日
- ジャニーズアイドル嵐のメンバー
- 歌手、俳優、司会者、キャスター、
- 群馬県前橋市生まれ、東京都港区育ち。
- ジャニーズ事務所所属
桜井翔さんは嵐としても、ソロとしても活躍されていますが、実はアデノイド顔貌とも言われているんですよね。
確かにちょっと顔がふっくらして太った様子もあるため、顎と首が同化しつつあるようです。横から見ると、顎が丸みを帯びて首との境目が無くなってきていることが分かるんです。
口を閉じると顎にシワができているように見えるなどアデノイド顔貌の特徴が見られます。
松本潤(嵐)
同じく嵐のメンバーである松本潤さんもアデノイド顔貌の特徴があるようです。
- 1983年8月30日
- ジャニーズアイドル嵐のメンバー
- 俳優、タレント
- 東京都豊島区出身
- ジャニーズ事務所所属
松本潤さんは嵐の中でもビジュアル担当な存在ですが、アデノイドの特徴を持ったイケメンと言われているんです。
斜めから見てみると若干顎が引っ込んでいる分、小顔にも見えるんです。顎の幅が狭くて、若干引っ込んでいますが、その特徴は極僅かなものですね。
坂口健太郎
イケメン塩顔男子の坂口健太郎さんもネットではアデノイド顔貌と言われているようです。
- 1991年7月11日
- 俳優・モデル
- 東京都出身
- トライストーン・エンタテイメント所属
韓国の俳優、アイドルグループ5urprise(サプライズ)のメンバーであるソ・ガンジュンに似ていると日韓両国で言われていることは有名です。
そしてその顔の特徴は今ブームの塩顔男子であり、アデノイド顔貌の特徴も持っていると言われています。
私が見る限り、顎がしっかりしている印象なのでアデノイド顔貌という特徴は見られないように思います。
正面からも斜めからも顎と首が同化している様子もありませんので、アデノイド顔貌とはいえなさそうです。顎が元々小さいから角度によってアデノイド顔貌のように見えてしまうのでしょうか?
彼らは確かに若干口元が少し出ている感じもありますよね。

しかし!みなさん間違いなくイケメンです。
この程度の若干の特徴でアデノイド顔貌と言うならば、多くの方がアデノイド顔貌に含まれてしまう気もします。
ここまで「アデノイド顔貌」疑惑のあるイケメン芸能人を紹介してきましたが、彼らはよく「顎がない」とも言われています。
「顎がない」とはどのような状態なのか
羽生選手や桜井翔さんなど「顎がない」とよく言われていますが、顎がないとはどのような状態なのでしょうか。
顎がないという状態は、極端な表現をすると「しゃくれている状態の逆」というと分かりやすいのではないでしょうか。
横から見たときに美しいとされる基準のラインがあります。
Eライン(エステティックライン)
- 鼻先・唇・顎の先を結んだラインが一直線になるのが理想的。
顎がないと言われる人たちの場合、やや顎が後退していたり、顎の骨格自体が小さいんです。ということは、高さも幅も小さいということになります。
アデノイド顔貌は現代人特有?
アデノイド顔貌は、現代人特有の顔立ちなんだそうです。
最近流行の「塩顔男子」ですが、顎がない、鼻が小さい・・・など全体的に小ぶりな作りである顔立ちで、さっぱり系ですよね。
- 口元のでっぱり、下顎の後退などが特徴。
- 横から見ると下の顎が無いように見える独特な顔つき。
なぜ、現代人特有の顔立ちなのかというと、アデノイド顔貌が小さい頃からの慢性的な口呼吸の症状が形成に大きく関係していると考えられているようです。
口呼吸によるポカンと開いた口の症状が、上顎のでっぱり、下顎の後退を引き起こし、その状態が続いて骨格が定着してしまうと顔つきが形成されてしまう。
「アデノイド顔貌」名前の由来・原因は?
アデノイド顔貌という名前ですが、名前からどんなものなのかイメージできない方も多かったと思います。

この名前にも由来がありました。
アデノイド顔貌という名前の「アデノイド」とは、鼻の奥にある免疫組織のこと。別名では、咽頭扁桃(いんとうへんとう)とも呼ばれる。
この組織は身体の外部から侵入してくる細菌、ウイルスなどの情報を記録して、それに対する抗体などを産生する役割。
扁桃腺という呼び名はみなさんご存知だと思いますが、のどにある咽頭扁桃(いんとうへんとう)もアデノイドと同じ役割があります。
アデノイドという組織は、生まれてから数年で段々と大きくなり、およそ5歳くらいで最大の大きさに達する。その後は段々小さくなっていくということが分かっています。
このときには既にこの組織の本来の役割がほとんど終わっているんだそうです。特に無くても問題がないもの。
アデノイドがあることで、問題が起きてしまうこともあるようです。
アデノイド肥大
段々と大きくなるアデノイドですが、中にはアデノイドが肥大しすぎて慢性的な鼻づまりを引き起こす原因になってしまうことがあるようです。
その結果、アデノイド肥大が起きてしまう方は口呼吸をするようになるため、これによって段々と下顎の後退を引き起こす原因になってしまう。
アデノイド顔貌の顔つきは、アデノイド肥大だけが原因になっているわけではありません。

アデノイド顔貌は、根本的な原因が口呼吸にあります。
- 慢性鼻炎の症状
- 顎の筋肉が鍛えられていない
例えると上記のような要因から、口呼吸が身についてしまった場合でもアデノイド顔貌になってしまう可能性があります。
「アデノイド顔変貌」で見られる症状
アデノイドの顔貌の方には、以下のような症状が見られるようです。
- コンプレックスになる可能性がある
- いびきをかく
- 滑舌が悪い
- 発音がおかしい
- 口内環境が悪化しやすい
- 睡眠時無呼吸症候群
アデノイド顔貌の方は、滑舌が悪い、発音がおかしいという症状が見られます。
これは口呼吸がしやすいように、舌を本来あるべき位置よりも低い位置や前の方に置くことえで、話し方がおかしくなったり、口を開き過ぎていることで、中途半端な発音になると考えられているようです。
また、口呼吸は口内環境の悪化も招いてしまいます。口内が乾燥すると細菌の量が増えて、口臭を発したり、虫歯・歯周病になりやすくなります。
危険な症状「睡眠時無呼吸症候群」
睡眠時にも口呼吸は慢性化しているので、いびきをかきやすくなってしまいます。寝ているときに、無呼吸状態を繰り返す無呼吸症候群を引き起こすのです。
アデノイド顔貌の方で、特に危険な症状というのが、「睡眠時無呼吸症候群」です。
睡眠時無呼吸症候群の場合、呼吸停止が繰り返されることで、身体の中の酸素が減少していくため、その足りなくなった分を補おうと心拍数を上げるなどをして、寝ている間に脳・身体に大きな負担がかかってしまいます。
そのために、昼間に悪影響が出たり、病気のリスクも高くなります。
- 日中の強い眠気
- 倦怠感
- 集中力低下
- 高血圧症
- 脳卒中
- 狭心症
- 心筋梗塞など
このようなリスク、循環器病を合併する危険が高まるのです。交通事故、突然死の原因にもなるので、特に注意をしなければなりません。
睡眠時無呼吸症候群は、重大な疾患、突然死につながるような危険な病気ですから、改善をして予防をしておきたいものですよね。
大人でもアデノイド顔貌を治療できる?
アデノイド顔貌は、見た目的にもコンプレックスと感じやすいものですが、同時に健康面での不安もあるのが事実です。
すでに骨格が出来上がっている状態なので、大人になってから自分でアデノイド顔貌を治すということは難しいのが分かりますよね。
専門医に相談を
自分で治すことは困難なため、専門医に相談することが1番の方法です。口腔外科との連携アプローチで口元のケアをしながら、治療をしていくのが◎
将来の健康にも関わるため、顎の問題なので歯科医でも治療が可能な場合もあるでしょう。
美容外科クリニックなどでは、無料カウンセリングを行っているので、気軽に相談をしてみてはいかがでしょうか。
アデノイド顔貌の症状はどうやって治す?

では、実際にアデノイド顔貌はどのような方法で治すのでしょうか。
治すにはどのような治療を受ければよいのか、できることなら横顔も美しくなりたいですからね!
アデノイド顔貌は慢性的な口呼吸によって形成されることが原因とお伝えしました。
成長過程の子どもの場合は、原因となるアデノイドを切除することで、口呼吸の改善を行い、アデノイド顔貌を改善できる見込みがあります。
しかし、大人になってからだと口呼吸を改善しただけではアデノイド顔貌の症状がよくなるわけではないと言われています。
これは骨格の問題です。一度定着をしてしまうと、改善はなかなか難しいものなのです。
- 歯列矯正
- 外科手術
上顎のでっぱりを押さえる歯科矯正と、後退している下顎を前に出す外科手術。主にこの2つを併用することでその症状を大幅に改善させることができます。
主な治療方法
アデノイド顔貌の治療方法はいくつかあげられます。
アデノイド切除
本来、大人になるにつれてアデノイドが小さくなるのですが、稀に成人してからもアデノイド肥大が継続して起こるケースがあります。
アデノイド増殖症であると耳鼻科などで診断された場合、アデノイドの切除術が必要になります。
術後は楽に鼻呼吸が可能になりますが、癖になっている口呼吸の改善は意識的に行わないと難しいでしょう。

定まった骨格は歯列矯正、外科手術が必要となります。
歯列矯正
大人の場合、歯列矯正でのアデノイド顔貌の改善は軽度の症状でない限り、単独での改善は難しいでしょう。
単に歯の生え方に問題があり、上下のバランスが崩れているのであれば、歯列矯正のみの治療で改善が見込める。
顎骨の発達不全が原因のアデノイド顔貌の場合は、歯列矯正+口腔外科での外科的手術が必要。
オトガイ形成術
オトガイという下顎の先端部分を前方に移動させる形成術。
下顎や上顎の移動術など矯正だけで改善できない場合に併用して行われるもの。歯列に問題がない場合には、単独で行われるケースもあります。
顎変形症と診断され、外科強制の一環として手術をする場合は、保険適用。
口腔癖の矯正
アデノイド顔貌となった原因の口呼吸、舌癖など口腔内の癖を矯正する必要があります。
口を常にあけている口唇周辺の筋肉を鍛えていくことで徐々に改善することができます。
このようないくつかの方法を併用して、骨格を改善し、口腔癖も改善していくことで症状を改善していくことができるのです。
まとめ
「顎が無い」と言われるアデノイド顔貌ですが、イケメン芸能人の方でアデノイド顔貌説がある方もけっこういましたね。
みなさんアデノイド顔貌の特徴が若干見られたりしますが、イケメンばかりでした。
特に三浦翔平さんは口元が出っ張ったような印象も感じず、顎が後退しているようにも見えません。
顎が小さいという特徴があるようですが、顔のバランスが良いのでしょうか?誰がどう見てもイケメンでしたね。
顎が小さく、口元が出っ張っているという特徴が大きいと、容姿に対してコンプレックスを抱いてしまう方も当然いらっしゃいます。
大人になってから出来上がっている骨の改善をするのは、容易なことではありません。
しかし、歯科矯正、外科手術によって、アデノイド顔貌の症状は大幅に改善することが可能となっています。
「芸能人の顔」についての記事
- 芸能人の横顔まとめ9選!
- 美人すぎる一般人9選!
- ショートカットな芸能人・女性の27選!
- 芸能人の顔が小さい理由とは?
- 鷲鼻でイケメン・美人な芸能人18選!
- しゃくれた横顔でも美人な芸能人9選!
- 顔が大きい芸能人20選!
芸能人の髪型や顔について
- ショートカットな芸能人・40代の美人ランキング
- ショートカットな芸能人・女性を27選
- 肌が汚い芸能人(男・女)の画像18選
- 芸能人の横顔まとめ9選!
- アデノイド顔貌でイケメンな有名人は?
- 顎が長い芸能人を男・女ごとに9選!