- 本当の金持ちの特徴とは?
- 金持ちのクレジットカードや時計、生活は質素?
私たちが普段生活している中でも、この人は本当にお金持ちなんだと感じる方。
そうではない方と、何となく直感的に感じることもあると思います。
そのような中でも、本当のお金持ちの特徴とは一体どんな共通する特徴があるのかご存知ですか?
ここでは、本当のお金持ちの方の特徴について、普段の生活なども踏まえ、徹底解説していきたいと思います。
偽物のお金持ちって存在するの?
偽物のお金持ちに該当する方の中に医者がいます。医師は、確かに重労働である分、かなり収入面でも優れていると言えます。
特に勤務医となると、それなりの収入を得ることができる分、その反動でストレスも多く、日頃のストレスを発散する際に、散財する傾向にあることは、世の中の常識のように思えるところがあります。
医師は、実際のところ、それだけ勉学に励み、医学部を卒業し、医師として仕事をするわけですから、一般サラリーマンと比較しても数十倍の収入を得ていると言えます。
しかし、人間は不思議なもので、たくさん稼ぎ、収入が良いとなると、その分多く支出を行うことで、実際には一般家庭よりも貯金がないというケースがほとんどなのです。
普段の生活振りも、とても見栄っ張りであり、かつ、高級ブランド品を身に付け、自分が裕福であることを周囲にアピールするようなタイプの方が多いと言われています。
また、自分の仕事についてはとことん精通しているものの、自身が持つお金や経済事情、また税金、そして個人の資産運用などについては無知である方が多いのが現実です。
本当のお金持ちの特徴とは?
本当のお金持ちは、必死に働いていると言うよりも、自身が所有する資産を上手に運用することにより多くの収入を得ている傾向にあります。
また、日常生活の中でお金に対して前向きな勉強をしている為、お金の使い方を心得ていると言えます。
そして、本当のお金持ちの方は、一般家庭よりも確かに多くの収入を得ていると言えます。
しかし、自身の収入よりもはるかに低い支出で毎月の生活を送っているのです。
ここはかなり驚くべき事実ですが、実際には、着用している洋服も、移動のために所有する車も、持っている財布も、すべて、一般家庭の方、一般的な独身の方と何ら変わりがないのです。
特にこれといった有名ブランド品を身に付けているということもないのです。
そして、驚くべきことは居住する自宅についてもお金持ちの大半の方は、イメージとは真逆なことが起こっています。
広々とした敷地の中に大豪邸を建て、誰が見てもお金持ちだと思わせるような家に住んでいる人こそがお金持ちであるという印象がありますよね?
実は、お金持ちの方こそ、こじんまりとした小さな家に住んでいるという方が多いというのです。
これは、お金持ちだけにしか分からない悩みでもあり、世間に対し、自身がお金持ちであることを強くアピールすることにより、多くの方から反感を買ってしまうことを熟知しています。
世間体を取り繕うよりも、お金の心配をしない方が大切なことであると感じているからです。これは、自身が持つ資産を適切な方法で守ってきた証拠でもあります。
だからこそ、質素倹約な生活こそが、お金持ちへの近道となったという訳です。
例えば、先祖代々伝わるような名家ともなると、誰もがうらやむほどの立派な家に住んでいる上、その家に居住する人も当然ながら身なりも美しくしているという方が住んでいます。
特に、大企業の創業者となる一族などに多いタイプと言えます。
このような方は、自動的に働かなくてもお金がどんどん入ってくる方であり、とは言え、全く贅沢な生活を送ることなく、必要最低限の支出を行い、毎日の生活を送っているのです。
お金持ちの方の特徴
質素・倹約家であることが多い
お金持ちの方は、とにかくどこでもお金を散財しているというイメージですよね。
しかし、それは単に多くのメディアが勝手に作った単なるお金持ちのイメージ像であるだけで、実際のところは本当のお金持ちという方こそ、一切無駄なお金を使うことなく質素で倹約家な方が多いです。
たくさん稼いだところで、それをすべて使い果たしてしまっては、当然お金なんて貯まることはありません。
お金持ちの方は、無駄な出費を行うことなく、自身の資産を守ってきたからこそ、今現在において莫大な資産を持つことができるようになったのです。
その為、それまでの生活ももちろんですが、質素な生活を送ることが身についている為、例え多くの富を持ったとしても、それを散財するといったことは行いません。
実は、自身の収入よりもはるかに低い支出で十分な生活を送っていることになるのです。
ポジティブな考え方と勉強をすることが好きな方が多い
本当のお金持ちの方は、勉強をすることが大好きです。
特に新しい情報については、すぐに入手したいという思いもあるため、ビジネスに対してもポジティブな考え方をしています。
自身が勉強を重ねることで、それが良い価値として生かされることを知っているのです。
住む家にお金をかけるようなことはしない
お金持ちの方は、意外にも高級住宅地などには住んでいません。
一般家庭の方々と同じく、特に大きな家に住むようなこともなく、わざわざ住むための家にお金をかけるようなことはしません。
豪邸に住むお金持ちの方も確かに存在しますが、そんなお金持ちの方はごく一部であると言えます。
車などにお金はかけない
お金持ちの方は、常に高級外車に乗って、複数の車を所有しているというイメージをお持ちの方も少なくありません。
しかも、車に数千万円というお金をかけて購入する方もいるのは事実です。
しかし、実際には、本当のお金持ちの方こそ、コンパクトカーに乗っていたり、中古車を購入したり、実質車の購入費に充てるとされる金額は300万円以下と言われています。
本当のお金持ちの方は絶対に見栄を張るようなことはしません。
なぜなら、例え見栄を張ってお金持ちに見られようと、それ以上の収入には結びつかないということを熟知しているからです。
着用する洋服にお金はかけない
お金持ちの方は、着用する洋服や身に付けるアクセサリー、時計などなど。
すべてが高級ブランド品であるというイメージを持ちますが、実は一般の方々と何ら変わりのないものを身に付けているのが本当のお金持ちです。
また、よくイメージされている、お金持ちの方が身に付ける時計は高級ブランド品であるという概念についても、それもメディアが作り上げたものであると言えます。
本当のお金持ちの方は、今何時であるかが分かれば、それがデジタルの時計であっても良いのです。
ただ時間を知りたいだけのものに対して、数十万円、数百万円、いえ、数千万円といったような時計を購入するという方はいません。
もし、そのようなお金持ちの方がいるとすれば、それは本当のお金持ちであるとは言えないでしょう。
健康のためにはお金を惜しまない
お金持ちの方は、実は誰よりも健康面について一番気を使っています。その為、健康体で過ごすためにトレーニングジムへ通う。
また、健康的な食生活を送るためにも、有機野菜や無農薬野菜などといったオーガニックに気を遣う方も増えています。
健康的な生活を心がけようと努力する方こそ、本当のお金持ちだと言えます。
高くても安くても値段に関係なく物を大切にする
お金持ちの方は、特に、物を大切にする傾向にあります。
例えば、本当に必要なものの値段が高い場合でも、どうしても必要なものである場合は値段に関係なく購入します。
お金を払ってでもビジネスに結びついたり、自身が生活するなかでとても活躍してくれるものであったりなどですね。
そして、その購入したものを、いつまでも大切に使用するというのが本当のお金持ちの方です。
不要なものは一切買わない
お金持ちの方は、必要なもの以外は一切何も買いません。
その為、自宅に所持しているものも非常に少なく、家の中もとてもすっきりしています。
早寝早起きをして健康に気遣う生活を送っている
お金持ちの方は毎日を規則正しく生活している為、早寝早起きの習慣がついている方が多いです。
この規則正しい生活こそ、ビジネスにおいても約束を遵守できる人間であると判断されます。
すべてにおいて信用される存在として周囲の方からも慕われることが多くなります。
時間をお金で買う
お金持ちの方の収入は、実に時給換算すると、5万円以上であると言われています。
その為、自分の時間の使い方については一般の方と比べるととても敏感です。
例えば、距離を移動する場合、電車ではなくお金を払ってでもタクシーに乗るなど、時間的効率を優先する傾向にあります。
これはお金持ちの方が持つ特有の「時間を買う」という発想に基づいています。
その為、早急に仕事をこなさなければならない時や、次の仕事のために身体を休める必要があるのであれば、飛行機ではファーストクラスを、新幹線ではグリーン車を惜しみなく利用するということになります。
追加料金を支払うことで、早く自宅に戻れる手段があるのであれば、特急を利用します。
私たち一般庶民には少し理解しがたい部分ではありますが、これは本当のお金持ちの方特有の考え方なのです。
自分の成長にお金を使う
本当のお金持ちの方は、お金を使えば使うほど増えることを知っています。
お金を支払う場面では、その支払うお金が将来、倍以上に増えて戻ってくることを確信したお金の使い方をする傾向にあります。これに該当することが個人投資です。
自分の将来におけるビジネスの成功のために、そのノウハウを知る意味でもあらゆる本を買って読み、猛勉強し、次なるビジネスに生かそうとします。
本を購入するには当然お金が必要です。しかし、本を買って読み、勉強することによって、さらに今よりもお金を稼ぐことができればよいと考えるのです。
自分への投資をする方こそ、本当のお金持ちになれると言えます。
長期に渡る大きな目標を持って生活している
本当のお金持ちの方は、長期に渡る大きな目標を持って生活している方がほとんどです。
その為、目標を立ててその方向性を明確にすることが、効率的なビジネスにも役立つを考えているのです。
例えば、会社の目標やトレーニングの目標、資産の目標など、ひとつひとつをクリアしていくことが現実につながると信じているのです。
このような方こそ、自分のモチベーションを高め、目標に向かって突き進むことができるのです。
テレビやインターネットを深く活用しない
お金持ちの方は、インターネットの利用を制限する傾向にあります。もちろん、SNSに興味を持っていません。
自らのプライベートを他人に披露することに利益を得る対象とならないことを知っているのです。
それを行ったとしても単なる自己満足でしかなく、それに費やす時間を無駄だと考え、他のことに時間を使うことの方が有意義であると考えているのです。
社会情勢など情報の収集源は読書と新聞から行っている
お金持ちの方は、あらゆるビジネスに関わる情報を、読書と新聞から得ています。インターネットやテレビはあまり執着していない傾向にあります。
なぜなら、ネット情報はすべてが明確だと言えないからです。
本当のお金持ちの方は、お金持ちになるための真の情報を収集したいと思っています。
ネット情報は情報が錯そうしている為、あまり鵜呑みにしていません。
服装のスタイルが決まっていることが多い
お金持ちの方は、毎日の服装のスタイルが決まっていることが多く、ファッションに余計な思考を使うことをしません。
ファッションが優先順位という訳ではなく、圧倒的にビジネスの観点に目線があるため、今後の事業展開や新たな思考を持ってビジネスを行うことを常に考えています。
服装は二の次であると言えます。
見栄を張ることがなく浪費はしない
お金持ちの方は、高級車に乗らない、高級腕時計を持っていない、高級マンションに住まずに一般的な小さな家に住んでいる。
他にも、プラチナカードやブラックカードといったクレジットカードのステータスは一切気にしないなどといったような、見栄を張ることは一切ありません。
このようなことに浪費する習慣もなければ、そのような考え方をしていません。
日常生活において質素倹約な生活を送っている
お金持ちの方は、日常生活はとても質素です。外食ばかりをしているイメージを覆すかのように、毎日自炊をしています。
また、外食をするにしても、高級レストランなどといったところには足を運びません。買い物も1円でも安いところをはしごして買います。
高級ホテルに宿泊するという概念はなく、1泊素泊まりで数千円といったようなビジネスホテルを利用します。
このように、私たちが想像するお金持ちとは正反対の生き方をしている方こそ、本当のお金持ちだと言えます。
また、質素倹約なので、クレジットカードにも特にステータスを感じていません。
ゴールドカードが主流だと思っている方も多いと思いますが、それも一般的なクレジットカードの方が非常に多いです。もちろん、年会費無料です(笑)
本当のお金持ちの方は、年会費でさえも払うようなクレジットカードを所持していません。
物事を楽観的に考えている
お金持ちの方の考え方は意外にも楽観的です。
あまり深刻すぎる考え方をせず、目の前にあるものに一生懸命になりながらも、それでだめなら次がある!などといったように、深く考えない傾向にあります。
それこそビジネスが成功する秘訣なのかもしれませんね。
自分に限界を作ることはしない
お金持ちの方は、自分の中で限界を決めていません。
まだまだ果てしなく頑張ることができると自分自身を信じている方こそ、真のお金持ちだと言えます。
毎日適度な運動を必ず行っている
本当のお金持ちの方は、毎日の運動を必ず行っています。定期的な運動は、身体の中の機能を活性化させ、ストレスも発散できる為、物事を特にポジティブに考えることができるようになります。
そして、運動をすることで健康体を維持することができ、脳の活性化にもつながります。
ハードなことをすると続けることが困難となるため、軽いウォーキングからスタートし、週間化させることが大切です。
まとめ
いかがでしたか?本当の金持ちの特徴についてご紹介しました。
本当のお金持ちというのは、第一に自信の資産を守る意識をし、常に質素倹約な生活を送っていること、また、無駄なものを買うなどといった浪費は一切行いません。
本当は一般家庭の方よりもはるかに多額の資産を持っているにも関わらず、それを自慢することもなければ、全くそのような素振りのない生活を送っています。
車や身に付けるものなど、すべてにおいて見栄を張った生き方をしていません。時間も一分たりと無駄に使うようなことはしません。
そして、自己投資を行うことで、更なる知識を得る努力をし、長期的なビジネスの開拓に誠心誠意努めているという方こそ、本当のお金持ちだと言えるのですね。
お金に対する知識やお金の働かせ方について意識することで、今後のあなた自身も成功への道を辿るかもしれませんね!
お金持ちについての記事