- 前歯が大きい芸能人ってどんな人?
- 前歯が大きい人はかわいいの?
- なぜ前歯が大きくなるの?
芸能人は歯が命と以前CMで流れていましたが、人前でトークをしたり、歌ったり、笑ったりする芸能人の方はどうしても歯のお手入れは必要ですよね。
歯をよく見ると笑顔から見える前歯が大きく特徴的な方もいるようです。
前歯の大きな芸能人の方をピックアップしました。
前歯の大きい芸能人9名
北川景子(きたがわけいこ)
笑った時に見える歯を見てみると、前歯が大きく目立ちます。しかし

かわいらしく、違和感のある大きさではないです。
菊地亜美(きくちあみ)
バラエティ番組でよく見かけ、よく話して笑っている印象がある事から、
歯の印象もありますね。少し、歯の矯正をされたのでしょうか。
以前の方が、前歯が大きいようにも見えます。
戸田恵梨香(とだえりか)
鼻の下から上唇までの長さが若干短いようで、
出っ歯の方で鼻から上唇までの長さが短い方が多いのですが、出っ歯の印象は薄いですが、
ふとした表情でも歯が見えてい、しかも

前歯が大きいので歯の印象が強いですね。
大島優子(おおしまゆうこ)
元AKB48のメンバーで、現在タレントや女優業でも活躍されている大島優子さんですが、
今は歯の矯正をして治しているようですが、以前は下の歯もガタガタで歯並びが悪かったようです。
芸能人の方で歯を気にする方も多い中、割と開けっ広げに笑っていたりしている印象があり、あまり隠している感じがしません。
その為か、前歯が大きい事がチャームポイントとしてとらえられている感じです。
優香(ゆうか)
元グラビアアイドルで、今はタレントやCMでも活躍されている優香さんですが、
前歯が印象的な芸能人の一人ですよね。何となくウサギやバービーの様な感じで、
大島優子さん同様に、歯の印象がかえって好感が持ててかわいらしく見える方ではないでしょうか。
武井咲(たけいさき)
一部歯科医院のアンケートで歯並びがキレイな芸能人を聞かれ、武井咲さんの名前が挙がっている程。
CMでアップの映像があったり、笑顔の印象があるので、一緒に歯の印象がついているのかもしれませんね。
歯の矯正をしたといううわさも聞きますが、人前に出る芸能人の方なので、
審美や、矯正等でケアをするという事を気を付けていらっしゃるのではないでしょうか。
竹内結子(たけうちゆうこ)
歯磨き粉のCMにも起用されている位、歯がキレイな印象の竹内結子さん。
アップの写真を見てみても、確かに前歯は大きいですね。
しかし、違和感のある大きさはなく

清潔感のある印象です。
上戸彩(うえとあや)
かわいい印象の上戸さんですが、歯は出ています。歯の歯並びを治療されているようですが、
よくテレビで拝見するとよく笑っていて、歯が見える事が多いですよね。
歯並びだけでなく歯の大きさも少し触っているようですが、笑顔がチャーミングなので、歯の大きさには違和感がありません。
安室奈美恵(あむろなみえ)
以前は笑うと前歯の二本がリスの様にピョコっと歯が出ていて、いわゆるバービー歯でした。
今は歯並びを矯正されているようで、整っていますが、笑う時に見える歯が何とも言えず、かわいらしいです。
前歯の大きさは変えられる?
前歯の大きさは変えることができます
芸能人の方をテレビで見ていると、歯並びがキレイで整っている方多いですよね。
お手入れをしっかりされているんだと思います。一般の方でも、歯の矯正を幼い頃にする方も多いようで、
筆者が幼い頃に比べると随分と、歯の矯正は抵抗なく、料金も低価格になって、身近な存在になってきたと思います。
表題の前歯の大きさを変えることが出来るのか?という事ですが、歯を削って、差し歯をする事で、大きさを整える事が出来ます。
噛むために必要な大きさなどを個人個人の歯の形状などを見ながら、少しずつミリ単位で削っていき合わせていくようです。
矯正と歯を削るのは違いがあるの?
歯の矯正をすることで解消できることと言えば、「歯並びが悪い」「歯の生え方がおかしい」事を気にしているかたが、歯の生え方の方向性を調整する事を目的としています。
歯の大きさを整える場合はリスクを生じる事があるようです。
歯を削る事により、神経を触ってしまう事がある。歯を削る時は痛みが生じる。
高年齢者会の現代では、歯の健康は必須になってきます。
歯を削りたいという時は、見た目の美しさを考える事と同じく、自分のこれからの健康維持のことも考えながら、まずは歯科医院に相談をしましょう。
ビーバー歯って何?
先ほど安室奈美恵さんのご説明の時に、ビーバー歯と伝えていましたが、そもそもビーバー歯ってどんな歯のことなんでしょう。
特徴
前歯の2本だけが大きくて少し出ている状態。リスや、ビーバーに似ていることからビーバー歯と言われています。
ニコッと笑った時に、前歯が二本大きく見えるのが、何ともかわいらしく特徴的でもあります。
何故ビーバー歯になるの?
前歯が大きい原因にはいくつか考えられる要素があるようですが、
- 親からの遺伝
- 顎が小さい
- 出っ歯
親から遺伝するよう要素は、あごの大きさや、歯の大きさ、歯の本数などが影響するようです。
あごが小さいと、歯段々と前に突き出すようになってきます、そして、歯の行き場がなくなり形がずれてきます。
食事が原因の場合も
現代病ともいわれているのが、あごの未発達です。
昔の日本人の顎を見てみると、使ってある画像は当時の絵ではないですが、学生時代に教科書などで見た記憶があるかと思います。
以前の日本人のあごは、えらが貼っていて首も太かったのが印象的です。
現代人になると段々とあごがシャープになってきていることがあります。
またその子が親、あごがシャープな方が、かわいく美人であるように称されるようになってきました。
何故その様になったかというなかで、物を食べるときの咀嚼の回数が減ったからと言われています。
元々日本人は、米が高価だった時代まで様のボルト、主食は大麦やサツマイモ、キビなどを食べていました。
そして副菜のおかずは、今野菜や野菜、魚を中心に食べていて、しっかりと咀嚼をして食べていました。
その後、時代は変化していき1950年代ごろには日本人は米を主食にして、西洋から主要植物の肉やパンも取り入れられるようになり、乳製品なども食べるようになってきました。
食材が柔らかくなってくると、咀嚼する回数が減り、段々とあごの形に変化が出てきてより小顔になり、よりアゴが細く小さくなってきたようです。
あこがれの顔型ってどんな顔
2017年の憧れの顔ランキングを見てみますと、上位から石原さとみさん、北川景子さん、新垣結衣さん、
綾瀬はるかさんなど、今回前歯が大きいかわいい芸能人の方にも入っておられる北川景子さんもいました。
綾瀬はるかさんも、憧れの顔ランキングに入った理由の一つに、シュッとした細い小さい顔だからという
理由もあるようで、北川景子さんも同じく、小さな顔という理由が入っています。
歯が大きいからの理由はさすがに入っていませんが、江戸時代などの先人の日本人では、
あごが太くしっかりとした顔立ちが多かった時代に比べると、今は顔が小さく、あごが細い人がかわいい人や憧れの人の象徴になっているようです。
最後に
前歯が大きい芸能人の方9名を選出しましたが、憧れの顔にも入っている位前歯が大きい人はかわいいという結果が出ました。
実際は、顔がかわいい人の歯が大きかったからなのかもしれませんが、顔が小さいくアゴも細いので、前歯が必然と大きくなっているかと思われます。
歯並び・芸能人の歯について