- ゴールデンウィーク、ちょっと大人気分で一人旅がしたい
- 一人でも安全でおススメな場所は?
- 国内・海外の穴場スポットはどこ?
今年のゴールデンウィークは人によっては9連休と長いお休みがとれそうです。
ゴールデンウィークはどこも人出が多くて混雑するから「出かけず家でのんびり」を決めてる人もいるかもしれませんが、せっかくの長期休暇。
これを利用して一人旅に行ってみるのもおススメです。
今回はゴールデンウィークに一人旅を計画している人におススメのスポットをご紹介です。

「へーこんな場所!」っていうのがあったらいいな。
ゴールデンウィーク一人旅がおススメな理由

一人旅って心細くない?
ゴールデンウィーク、せっかくの長期休暇なんだから一人旅じゃなくてみんなで楽しく旅行したいと思う人は多いかもしれません。
どこへ行っても人が多いだろうから、そんなところで一人でいるなんて淋しいと思ってしまうのかもしれませんね。
でもだからこそ、人が多いゴールデンウィークに一人旅をおススメしたいのです。
一人旅をしたことのある人に聞くと、一人旅の良いところとして次のことをあげてくれます。
- 日程調整が気軽で自分の行きたいところを自由に決められる。
- 思いがけない出会いや人との触れ合いがある。
- 精神的に強くなれる。
- 自分自身を見つめられる。
- 旅の記憶が強く残る。
大勢で行動するとなるとそれぞれ行きたいところが違ったり、食べたいものが違ったり、ちょっとしたことで喧嘩になったり、いろいろ厄介なことが増えます。
この点、一人だと何も気にせず自由にすべて自分で決めて行動できます。
一人だということで、旅で出会う人の人情により敏感になり、思い出に残る出会いがあったりもします。
自分一人で決めて自分一人で行動するということは誰にも頼らず自分を信じることになりますから、精神的にタフになるでしょう。
また人ごみの中で一人になるからこそ、自分を客観的に冷静に見つめることができるかもしれません。
一人ということで人気のスポットでも割とスムーズに入れたり、優先的にしてくれることもあってラッキーなことも多くなります。
おススメの国内スポット5選

国内はどこも人が多そうだけど
大都市東京
「えー、東京なんて一番人がいて混みそう」という声が聞こえてきそうですが、ゴールデンウィークは実は東京から人がいなくなるのです。
もちろんテーマパークなどは人ごみが予想されますが、代官山や表参道など意外にゴールデンウィークは人が少なく穴場です。
東京にはオシャレなカフェやレストランがいたるところにあります。ぶらりと街を歩きながら目に留まったお店に入ってゆっくり時間を過ごすのも素敵じゃないですか。
東京の美術館めぐりもおススメです。東京の美術館は展示物もそうですが、国立新美術館など建物自体がアートな物も多いので、外観を楽しむのもいいでしょう。
身体を動かしたい人には都会のジムの無料体験や無料カウンセリングを受けるのもいいかもしれません。
都会には地方にはない、トランポリンやバイクを利用した最新式のフィットネスのクラスがあるので体験してみるのも楽しいでしょう。

都会を一人で歩くと大人になった気分になれるかも
東京一人旅をするならココに宿泊
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/227/227.html
大都市東京を一人旅するなら、宿泊は東京を代表する「渋谷」に宿泊するのもおすすめです。
オリンピックイン渋谷
- 住所:東京都目黒区大橋2-22-6
- アクセス:東急田園都市線 池尻大橋駅北口より徒歩3分、渋谷駅よりタクシーで約5分
- 宿泊料金:3000円~
ちょっとおしゃれなデザイナーズホテルに宿泊したいという方、また女性の一人旅におすすめなのは、こちらです。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/240/240.html
ザ・ビー赤坂は、女性にも好評なデザイナーズホテル。
ロビーにはアロマが香り、女性の一人旅にも安心して宿泊できるホテルです。24時間利用可能なコインランドリ-も完備、ロビーでは本格コーヒーが無料で提供されています。
全室高品質ベッドで、高機能シャワータワーを採用していますよ!
ザ・ビー 赤坂
- 東京メトロ千代田線 「赤坂駅」3b出口より徒歩5分
- 東京都港区赤坂7-6-13
- 宿泊料金:3600円~
少し贅沢な宿泊をしたいという方は、緑豊かな文化と伝統の地早稲田の杜に建つリーガロイヤルホテル東京はいかがでしょうか。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/106/106.html
ゆったりとした客室をはじめ、きめ細やかなサービスでこころゆくまで一人旅の宿泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。
東京都朝ごはんフェスティバル2017でも上位に選ばれていますよ。
リーガロイヤルホテル東京
- 住所:東京都新宿区戸塚町1-104-19
- アクセス:地下鉄早稲田駅から徒歩7分/JR高田馬場駅(新宿から山手線5分)
- 宿泊料金:6532円~
心が和む空間で過ごしたい方はこちら。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/562/562.html
日本橋で都会の喧騒から離れて、居心地の良い静寂に浸れるホテル。心が和む『和』の良さを随所に取り入れたホテルですが、宿のたたずまいを大切にしている「住庄」。
一人旅で東京散策をするときの拠点におすすめです。
住庄ほてる
- 住所:東京都中央区日本橋小舟町9-14
- アクセス:JR東京駅よりタクシー5分/都営浅草線、営団日比谷線「人形町駅」徒歩3分
- 宿泊料金:2700円~
歴史と伝統溢れる京都
京都は国内で観光客の多さはNO.1なのではないでしょうか。
GWともなると京都市内は更に多くの観光客が押し寄せることでしょう。日本人だけでなく、外国人観光客も多いですからね。
人は多いものの、1人旅というフットワークの良さを活かして旅をすることができますよ!しかも、一人旅をしている方も多く見かけるので、“浮いて見えないかな?”という心配も必要ありません。
歴史のある京都は観光スポットがたくさんありすぎるので、時間を持て余すこともないですね。上品な京都の料理を楽しんだり、おしゃれなカフェに立ち寄ったりしてみても楽しいですね。

人力車に乗って京都の町を巡るのも一味違った旅ができるのではないでしょうか。
京都一人旅をするならココに宿泊
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/161186/?f_teikei=
大宮駅から徒歩3分の場所にある「アーバイン京都 四条大宮」は、観光はもちろんビジネスでもアクセスが良いホテルです。
シンプルかつコンパクトなお部屋に、シモンズ製もマットレス1台で一人旅の宿泊も快適に過ごせるホテルです。2名でも利用ができるくらいですからね。
朝食は和洋ブッフェスタイルのレストランで楽しんでみてはいかがでしょうか。
アーバイン京都 四条大宮
- 住所:京都府京都市中京区壬生坊城町14-2
- アクセス:阪急京都線 大宮駅北改札口出口5より西へ徒歩約3分
- 宿泊料金:2100円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/160716/?f_teikei=
メルディアホテル京都二条は、2017年2月にオープンしたばかりのホテルです。
京都駅からも2駅のところにあるので、市内の観光スポットへのアクセスも良好です。
メルディアホテル京都二条
- 住所:京都府京都市中京区壬生朱雀町1番地
- アクセス:JR嵯峨野山陰線 二条駅より徒歩3分
- 宿泊料金:2430円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/146/?f_teikei=
ハートンホテル京都は、街中にあるにも関わらず、静かな環境でステイができ、京都市内のどこでもアクセスしやすい!
二条城、京都御所、老舗の並ぶ寺町新京極へも徒歩圏内です。
チェックアウトも12時なので、ゆっくり寝ていたいという方にもおすすめです。
ハートンホテル京都
- 住所:京都府京都市中京区東洞院通御池上ル船屋町405
- アクセス:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」 より徒歩2分。京都駅よりタクシー10分。
- 宿泊料金:3100円~
嵐山方面をメインに一人旅をするなら・・・
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/32245/?f_teikei=
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざんはいかがでしょうか。
嵐電・嵐山駅から徒歩5分のとことに位置する、観光、ビジネスの拠点に大変便利なホテルです。
風情ある嵐山でゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33
- アクセス:JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅、京福(嵐電)・嵐山駅が最寄駅。
- 嵐山渡月橋から徒歩3分
- 宿泊料金:6480円~
栃木でプチ断食
ゴールデンウィーク一人で自分を見つめてみたいのであれば、栃木でプチ断食をおススメします。
油断すると暴飲暴食になりがちな長い休暇のゴールデンウィーク、反対に日頃の疲れをいやすべく断食してみるのもいいのではないでしょうか。
栃木のアイルランドホテル&リゾート那須では、あなたの日程に合わせたファスティングプログラムを用意してくれます。
完全な断食ではなく栄養が豊富な野菜やドリンクを取りながら実施する少し楽な形態のものです。
滞在中に管理栄養士によるマンツーマンの栄養指導を受けることができ、帰宅後の食生活のアドバイスもしてもらえます。
連休中に体をスッキリさせて、休み明け周りを驚かすのも楽しいですね。
滞在中には管理栄養士によるマンツーマンの栄養指導を行い、帰宅後の食生活のサポートを行います。
アイルランドホテル&リゾート那須ホームページ:
http://island-hotel-resortnasu.com/concept/index.html

胃の中からリフレッシュ!
栃木一人旅をするならココに宿泊
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/41725/?f_teikei=
日光温泉「日光 星の宿」は、二社一寺にも近く客室より日光連山が眺望できる宿。
庭園を眺めながら日光名物料理が楽しめますよ!
日光温泉 日光 星の宿
- 住所:栃木県日光市上鉢石町1115
- アクセス:東武,JR日光駅送迎あり。日光宇都宮道路日光ICより5分
- 宿泊料金:12,420円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/84757/?f_teikei=
ホテルサンルート栃木は、歴史ある建物が並んでいて、ゆったりと過ごせるホテルです。栃木市で一人旅をするなら、こちらのホテルを利用してみてはいかがでしょうか。
ホテルサンルート栃木
- 住所:栃木県栃木市万町16-1
- アクセス:JR両毛線・東武日光線 栃木駅より車で5分
- 宿泊料金:4,300円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/79293/?f_teikei=
ホテルルートイン足利駅前は、足利足の中心に位置し、大前駅、福居駅・県駅にも近く、アクセス良好なホテルです。
1人旅も歓迎しています。朝食無料サービスは嬉しいですね。
ホテルルートイン足利駅前
- 住所:栃木県足利市通1-2688-1
- アクセス:JR足利駅より徒歩500m 東武線足利市駅より徒歩約1km
- 宿泊料金;4425円~
ブルー畑満喫ひたち海浜公園
ゴールデンウィーク一人でのんびり自然を味わいたいなら、国営ひたち海浜公園がおススメです。
国営ひたち海浜公園では、ゴールデンウィークの時期に、ネモフィラという瑠璃唐草が満開になり、一面ブルーの花畑が広がります。
ピンクや黄色のお花畑はよくありますがブルーのお花畑は珍しいですよね。
まるで天国にいるような幻想的な景色で、心も身体も癒されること間違いなしです。
ブルーの花畑に身を置いて、じっくり自分を見つめるのもいいのではないでしょうか。
国営ひたち海浜公園:http://hitachikaihin.jp/hana/nemophila.html

こんなところに天国が!
茨城一人旅をするならココに宿泊
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/16199/?f_teikei=
ネモフィラを見に行くならひたちなか海浜公園からも近い、藤谷ホテルがおすすめ。
旧水戸藩別荘の湊公園前に位置し、那珂湊おさかな市場までは徒歩2分です。
藤屋ホテル
- 住所:茨城県ひたちなか市湊本町1-32
- アクセス:ひたちなか海浜鉄道線 那珂湊駅より徒歩8分/北関東自動車道 ひたちなかICより車で5分
- 宿泊料金:6,500円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/52989/?f_teikei=
水戸駅から徒歩5分のところに位置するホテル。
水戸駅からひたちなか駅までも近いので、ひたちなか海浜公園にもいけるし、水戸観光もおすすめですよ!
東横イン水戸南口
- 住所:茨城県水戸市桜川2-3-40
- アクセス:JR水戸駅より徒歩5分
- 宿泊料金:3672円~
お酒好きならサントリー白洲蒸留所
お酒が好きなあなたならサントリーの白洲蒸留所へ足を運んでみてはいかがでしょう。
サントリー白洲蒸留所ではウイスキーに関するセミナーや見学コースがいくつか用意されています。
おススメは製造工程見学と試飲が楽しめるツアーですね。もちろん一人の参加も可能です。
見学コースではそれぞれの工程で独特の香りが漂い鼻腔を刺激してくれます。
試飲コースでは3種類の異なる年代の白洲の味方を変えて味わえます。
ウイスキーを味わいながら初めて会う人との会話も弾んで思いがけない出会いになるかもしれませんよ。
白洲蒸留所のある場所は南アルプスのふもとの木々に囲まれた森の中ですから、新鮮な空気がいっぱいで、マイナスイオンを思う存分浴びることができます。
ウイスキーだけでなくお水も天然水でものすごくおいしいです。
サントリー白洲蒸留所:https://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

ほろ酔い気分が気持ちいい
白州蒸留所を観光するならココへ宿泊
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/7759/?f_teikei=
八ヶ岳南麓エリア最大級のリゾートホテル。
天体ドームや温泉など設備も充実しており、さわやかな高原リゾートが堪能できますよ!
ロイヤルホテル 八ヶ岳(旧:大泉高原八ヶ岳ロイヤルホテル)
- 住所:山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039
- アクセス:甲斐大泉駅より高原大橋に向かって約15分
- 宿泊料金;5,000円~
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/147124/?f_teikei=
泉園は、和のコテージが好評な宿。 バストイレ付きの洋室で快適に宿泊することができます。
泉園
- 住所:山梨県北杜市小淵沢町1959
- アクセス:小淵沢駅より徒歩にて約3分 小淵沢インターよりお車で3分
- 宿泊料金:2750円~
あなたの街の路線バスめぐり
最後は決まった場所ではありませんが、あなたの街の路線バズめぐりをおススメします。
テレビでも良く流れていますが、路線バスで気ままに思いついた場所に行ってみると、思いもかけない発見があったり出会いがあったりします。
自由気ままという点では一人旅にピッタリです。またゴールデンウィークは市街地は渋滞も少なくスムーズにバスも進むでしょう。
「お!」と思った場所で降りて、その街の風景を写真にとってInstagramにアップするのも楽しいですね。
地図も持たず本当に思いつくままバスに揺られるというのもある意味すごく贅沢な時間といえます。

バスによって匂いが違ったりするよね
おススメの海外スポット5選
海外はゴールデンウィークではありませんからどこへ行っても人がいっぱいということはないでしょうが、日本を脱出してきた日本人がワンサカいるところにはいきたくないですね。
また海外での一人旅の方が自分を見つめるチャンスは多いでしょうから、できるだけで自分を成長させてくれる場所を選びたいですね。
オリンピックで身近になった韓国
韓国は以前から手軽に行ける場所として人気ですが、冬季オリンピックも開催され一層身近な感じのする場所ですね。
韓国といっても街中観光ではなく伝統儀式を観に行くのはどうでしょうか。
5月の第一日曜日に行われる韓国最大級の伝統儀式「宋廟大祭」です。
宋廟大祭(チョンミョデジェ)とは、ソウルにある世界遺産「宗廟」に祀られている朝鮮王朝の歴代の王様と王妃を位牌をお祀りする祭礼儀式です。
普段の宗廟とは違い、色鮮やかな楽隊や王様が乗った神輿が練り歩く「御駕(オガ)」の行列が観られます。
韓国の打楽器、弦楽器、唐笛などによって奏でられる「宗廟祭礼楽」なども聴くことができます。
宗廟大祭は歴史的・芸術的にも価値が高く、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

朝鮮王朝時代にタイムスリップ
韓国一人旅をするならココに宿泊
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/138877/138877.html?l-id=area_oceania_hotel_01
明洞と超近いブティックホテルです!
客室は現代的かつエコデザインで設計されていて、客室によってはヒノキの湯船があり日本人にヒッタリですよ!
相鉄ホテルズ ザ・スプラジールソウル明洞
- 住所:海外ソウル特別市 中区 南大門路5 15
- アクセス:地下鉄2号線市庁(シチョン)駅7番出口より徒歩10分
- 宿泊料金:9080円~
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/138753/138753.html?l-id=area_oceania_hotel_06
人気急上昇中のオクラウドホテル江南。24時間日本語対応しているので、一人旅でも安心です♪
オクラウドホテル江南
- 住所:ソウル瑞草区四平大路58キル12
- アクセス:地下鉄2号線江南駅から徒歩5分。
- 宿泊料金:8820円~
「青い街」モロッコで街歩き
女性の行きたい街として人気上昇中のモロッコです。
モロッコはアフリカ大陸の中でも経済・政治・治安が安定している街なので女性の一人旅でも安心です。
モロッコの中でも特に魅力的なのが、街全体が青く塗られている「青の街」と呼ばれるシャウエンです。
階段や窓まで街中どこも涼しげな青色に染まってとてもメルヘンチックな街です。
物価も安く、日本の4分の1くらいですし、乗継を気にしなければ割と安く航空券を取ることもできるので魅力的です。
[薔薇水(ローズウォーター)]が人気のおみやげで、新鮮な香りのいいものを手にいられるようです。

ローズにブルー、ロマンチック!
モロッコ一人旅をするならココに宿泊
『リヤドアラマイン』
リヤドアラマインは伝統的なモロッコ風内装のお部屋で、中庭や最上階のテラスも魅力的なホテル。
マラケシュの中心部に位置し、ジャマ・エル・フナ広場から徒歩3分です。口コミでも好評なマラケシュ人気エリアで、最高のロケーションとかなりの評判を得ています。
しかも、この宿泊施設はマラケシュで最もおトクで、この都市にある他の宿泊施設と比べてコスパ優秀ですね。
リヤドアラマイン
- 宿泊料金:3849円~
5つ星ホテルに格安で宿泊クアラルンプール
クアラルンプールの最大の魅力は、世界展開する5つ星ホテルに安価な料金で宿泊できるところです。
日本で一泊する料金でクアラルンプールでは四泊できちゃうとか。
クアラルンプールは近代的な都市でありながら、イギリス統治時代の建物が残っていたり、イスラムやヒンズーの寺院があったりと、歴史も堪能できる街です。
東京から直行便も出ていて気軽にひとりで行ける海外です。

チャイナタウンでおいしい料理も堪能できるよ
KL一人旅をするならココに宿泊
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/149731/149731.html
KL市内中心部にある価格重視のホテル!客室の設備は整っていますし、フレンドリーなサービスが特徴。
クアラルンプール国際空港からは電車で約30分、クアラルンプール駅からは約4kmのところに位置します。宿泊費を抑えたい方におすすめのホテルです。
シルカ メイタワー クアラルンプール
- 住所:7, Jalan Munshi Abdullah, 50100, Kuala Lumpur, Malaysia
- 宿泊料金:2292円~
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/160013/160013.html
マレーシアの芸術家やデザイナーが手掛けたブティックホテル。ブキビンタン中心のデザインホテルでおしゃれですが、リーズナブルに宿泊することができます。
ザ フロー ホテル+ギャラリー
- 住所:196,JALAN CHANGKAT,THAMBI DOLLAH 55100 KUALA LUMPUR Malaysia
- 宿泊料金: 3,394円~
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/41738/41738.html
パークロイヤル クアラルンプールは、ブキビンタンの中心に位置し、ショッピングレストランが周辺にたくさんあるので、観光しながらショッピングも食事も楽しむことができます。
クアラルンプール国際空港から車で約60分。モノレール「ブキビンタン」駅より徒歩約2分です。
パークロイヤル クアラルンプール
- 住所:Jalan Sultan Ismail Kuala Lumpur Malaysia 50250
- 宿泊料金:7056円~
絶景を楽しみたいならドブロブニク
クロアチアのドブロブニクという街はジブリ映画の「魔女の宅急便」や「紅の豚」の舞台となった場所です。
中世に城塞都市として栄えたドブロブニクは今も当時の街並みが残り、多くの教会や宮殿を見ることができます。
屋根はきれいなオレンジ色で、美しいアドリア海とのコントラストが息をのむほど美しい街です。
劇作家のバーナードショウが「ドブロブニクを見ずして天国を語ることなかれ」と称賛した絶景を一人で堪能するのもいいのではないでしょうか。

映画の主人公になった気分で
行くなら世界遺産に!エアーズロック
ゴールデンウィーク一人旅を決めたのなら、行先も大きいところが良いですよね。
圧倒的な存在感、世界最大級の一枚岩、世界遺産のエアーズロックです。
南半球のオーストラリアでは5月からはエアーズロックの登山率も急上昇します。
神秘的なウルルのサンセットやサンライズが楽します。
世界遺産に登ればより一人旅の達成感も大きくなるでしょう。

世界遺産のすごさを満喫
オーストラリア一人旅ならココに宿泊
『トラベロッジ ホテル メルボルン ドックランズ』
トラベロッジ ホテル メルボルン ドックランズは、4つ星ホテル!
メルボルンのドックランズに位置するTravelodgeは、エティハド・スタジアムからわずか200mのところに位置します。エアコン完備の客室、バスルーム付きで、一人旅の宿泊におすすめです。
清掃が行き届いていて、清潔感があったという口コミが多く見られていました。
トラベロッジ ホテル メルボルン ドックランズ
- 宿泊料金:10997円~
『ベスト ウェスタン プラス バッキンガム インターナショナル』
メルボルン市内中心部から16km、ムーラビンとチェルトナムから車でわずか5分の場所に位置する4つ星の宿泊施設。
館内レストラン、スイミングプール、無料Wi-Fi、無料駐車場、毎日24時間対応のフロントデスク、フィットネスセンター、屋外プール、Busbysレストラン&バーといった充実した施設が併設されています。
おしゃれなお部屋には豪華なベッド、ワークデスク、42インチ薄型テレビ、小型冷蔵庫、ドリンクなどの設備、一部のお部屋はスパバス付き!
一人旅に好評のロケーションで、メルボルンで最もおトクと評判!他の宿泊施設と比べてコスパ抜群です。
ベスト ウェスタン プラス バッキンガム インターナショナル
- 宿泊料金:10997円~
まとめ
日頃は友達とあるいは家族との旅行で、のんびりといいつつ実はいろいろ気を遣って心休まってないことも多いのではないでしょうか。
一人旅は寂しくはないです。一人旅だと日頃気づかないことに気づいたり、意外な発見があってとても面白いです。
ゴールデンウィーク人込みで疲れている人々を横目に、ゆったりと自分の好きな場所で好きな時間を過ごしましょう。

一人旅してると人間ウオッチングが楽しかったりします
- ゴールデンウィークでもすいてる温泉スポットは?
- ゴールデンウィークの家族での過ごし方
- ゴールデンウィークの一人旅におすすめなスポット
- ゴールデンウィークの小学生にオススメな過ごし方
- ゴールデンウィークのツーリング
- ゴールデンウィークのカップルでの過ごし方