• 牛肉・サガリの部位はどこ?
  • 味の特徴と美味しい食べ方を紹介

牛肉、焼肉といえばみんな大好物のごちそうですよね!

ところで牛肉といえば何を思い浮かべますか?

やはり有名なのはカルビやロースですが、サガリという部位も美味しいですよ!

 

特に低カロリーということで女性に人気が集まっているようです。

 

牛肉・サガリの部位はどこ?サガリの味の特徴と美味しい食べ方を紹介!

 

このコラムでは牛肉・サガリの部位はどこか?サガリの味の特徴と美味しい食べ方についてご紹介していきたいと思います。

牛肉・サガリの部位はどこ?

牛肉のサガリというのは牛の身体のどの部分にあたるのでしょうか?

 

そもそも、あまりサガリという名前自体聞いたことがない、なじみがないという方が多いのでしょうか?

 

かくいう私もごく最近まで知りませんでした。

 

実際、牛肉の部位というのは20種類以上もあります。

 

よほどの牛肉通でもない限り、全部の部位を答えられる人なんてそうそうはいないでしょう。

 

サガリは大雑把にいえば、牛の内臓部分です。もっと細かく言えば、 横隔膜という部分になります。

 

肋骨 (ろっこつ) の方の分厚い部分がサガリになります。

 

サガリは「ハンギングテンダー」という別名もあります。

 

ハラミもよく似た部分なのですが、ハラミとサガリを合わせて「ハラミ」と呼んでいる場合もあります。

 

また、サガリは希少部位であり、牛一頭から5kg程度しかとることができません。

 

そのため、大量に仕入れいてる場合でなければ、焼肉屋でさえも、品切れや品薄になってしまっていることが多いようです。

 

ロースや肩ロース、バラなどの牛肉の部位と比較した場合、低カロリーでヘルシーなお肉の部位と言えるでしょう。

 

サガリは値段が安く、カロリーも低い

しかもサガリなら値段も安いところもポイントとしてあげられます。

 

肉が食べたいけど鶏肉や豚肉よりはやっぱり牛肉が食べたい!って思うときありますよね。

 

牛肉は一番美味しいけど、その分鶏肉や豚肉よりお値段も高めになってしまうのがネックです。

 

ですから、他の部位よりもちょっとでも安いのはうれしいですよね!

 

また、サガリは低カロリーなので、ダイエット中の女性にも注目されて最近人気になっているようですよ!

 

ダイエットしててもお肉が食べられるっていいですよね!

 

サガリの味の特徴

サガリとはどんな味がするのでしょうか?

 

サガリはほとんどが赤身なのですが、肉質が柔らかいという特長があります。

 

また、柔らかいのですが、歯ごたえは十分にあります。

 

同じく内臓であるハラミと比べてみると比較的、脂の量が少ないので、あっさり とした味わいになります。

 

味がしっかりしているので、肉を食べた!という満足感も味わえるようですよ。

 

ハラミとサガリの違いは?

ハラミとサガリは共に横隔膜周辺のお肉です。

 

サガリはもともとハラミから下にぶらさがってるように見えることからこの名前がつけられたようです。

 

ハラミもよく似た部分の肉なのですが、ハラミよりもサガリの方が安いです。

 

ハラミとサガリを比べると、ハラミのほうが脂が多く乗っていて、その分もうまみもあるといわれています。

 

しかしながら、ハラミとサガリの味の違いも微妙なところです。

 

値段はサガリの方が安いです。

 

サガリの美味しい食べ方とは?

それでは、サガリはどうやって食べるのが一番美味しいのでしょうか?

 

すでにご説明した通り、味はかなりハラミと近いのでハラミと同じような食べ方をすれば美味しくいただけますよ。

 

サガリを焼肉で食べるならミディアムレアがおすすめ

塩ダレや醬油ダレ(わさび、にんにく)で食べるのがおすすめです。脂がハラミに比べて少ない分、あっさりした味わいです。

 

焼肉として食べる場合、焼き方はおすすめはミディアムレアです。

 

表面のみがカリッとするように焼き上げて、中は軽く火を通した程度で食べるのがおすすめです。

 

あまり焼きすぎてしまうと味が落ちてしまうのです。

 

また焼肉以外に、煮込みで食べられることも多いようです。

 

焼肉で食べる場合でも、煮込みで食べる場合でも肉自身の旨味をしっかり味わうために、あまりしつこい味付けをせずにあっさりした味付けで食べることがおすすめのようです。

 

他にもパンにはさんで、サンドイッチにするなどの食べ方も色々ネットで調べてると紹介されていますよ。

 

牛肉のサンドイッチなんて、あまり聞いたことがないのですが、サガリは柔らかいお肉なので、こういう食べ方もできるんですね。

 

サガリとお酒の相性は?

お肉を食べるのであれば、一緒にお酒もいただきたいですよね。

 

他の牛肉の部位と同様、サガリもお酒との相性は良いので、一緒に楽しむのもよいでしょう。

 

ビールやワインにもよく合います。特におすすめは赤ワインで、サガリと赤ワインの相性は抜群といえます。

 

また日本酒との相性もよいですよ。

 

サガリはどこで買える?

サガリが安いし、体にもよさそうなので、普通に家でも食べてみたいですよね。

しかーし、普通のスーパーではサガリは取り扱っていないところが多いのです。

道理でスーパーの肉売り場でも私も見た覚えがありませんでした。カルビやロースやハラミはよく見かけますけど。

 

大きいスーパーであれば扱っている場合もあります。

焼肉屋などのお店に行く?もしくは酪農家やってる親戚や友人経由で入手できるかもしれませんが、もっと手軽に食べてみたいですよね。

 

高級焼肉店に行けば食べられるよ!と言われても、焼肉は他の外食と比べて高くついてしまうものですし、そう頻繁に行ける訳ではないですよね。

 

では、家でサガリを食べることは不可能なのでしょうか?

 

答えはNOです。

 

精肉店ならサガリを購入できるかも?

精肉店であれば扱っている場合があります。

 

精肉店はその名の通り、お肉の専門店ですので、サガリのような希少部位でも扱っている可能性があるのです。

 

また、事前に電話や店頭で相談すれば、普段取り扱っていない精肉店でも扱ってくれる場合もあるので、食べてみたければダメ元で一度相談してみるのもいいかもしれません。

 

近くにサガリを扱っているスーパーや精肉店がなくても、まだ手段は残されていますよ!

 

ネットショッピングでもサガリを購入できる!

このご時世、我々にはネットショッピングがあるではないですか。

サガリもちゃんとネットショッピングで購入できますよ!楽天などでも取り扱いがあるようです。

 

お店まで良く時間も手間も節約できる!こんなときもネットショッピングは役に立つのです。

 

豚肉にもサガリはある

サガリといえば、一般には牛肉のサガリを指すのですが、豚肉もサガリと呼ばれる部位は存在します。

 

牛肉のサガリも牛一頭から5kgぐらいしかとれない希少部位ですが、豚肉でもサガリは同じく希少部位です。

 

豚肉のサガリも牛肉のサガリと同様、横隔膜の部分の肉を指します。

 

牛肉のサガリよりさらに少なくて、豚一頭あたり、200~300グラムぐらいしか取ることができません。

 

牛肉のサガリと同様に、柔らかくあっさりしていて、塩などをかければ美味しくいただけるそうです。

 

まとめ

ここまで読んでみていかがでしたでしょうか?

 

牛肉の部位といえば、カルビ、ロース、タンとかが思い浮かびますが、サガリも美味しそうですよね。

 

しかも、値段も牛肉にしてはお手頃という点もよいですね。

 

低カロリーなので、ダイエットを気にしている女性を焼肉に誘う場合でも「サガリは低カロリーなのでおすすめだよ」と教えてあげれば、喜んでもらえることでしょう。

 

牛肉といっても本当に色々あるんですし、それぞれの違いを理解した上で食べ比べてみるのもきっと楽しいですね!

 

私も今後食べてみたいと思います。

 

ホルモンの部位についての記事

 

焼肉・ホルモンの部位について