- 痩せたいけど痩せれない?
- 今までダイエットしてもいつも長続きしない?
このような経験をされた方は多いのではないでしょうか?
しかし、そもそも、痩せたいと思うということは、何かしら太ってしまった原因があるはずです。その原因を改善すれば、痩せることができるはずです。
また、痩せる!と言っても、効果的な方法を見出すことができない方も少なくありません。
効果的に痩せる為には、まずは食事をコントロールすること、そして適度な運動を取り入れることです。
とは言え、急に過度な運動をしてしまうと、余計にお腹が空いてしまい、暴飲暴食を誘発してしまう為、注意が必要です。
ここでは、春休みという短期間の間にダイエットを成功させるコツについてご紹介したいと思います。
春休みにできそうなダイエットの条件
春休みという短い期間でも、効果的にダイエットできる条件をまとめてみました。
- お金をかけずに痩せられること
- 面倒くさくないこと
- 食事は普通に食べても良いこと
- 親にも協力してもらえること
などが挙げられます。
ダイエットはやっぱり無理のないものを選択しなければ続きません。続かないからまた太ってしまうという繰り返しです。
そうならない為にも、この条件に合致する方法をご紹介しようと思います。
特に、今までダイエットを成功させたことのない方にとっては、必読していただきたいと思います。
オススメのダイエット法
間食を減らす

今までお腹が空いたらお菓子を食べていたという方は多いのではないでしょうか。
お菓子を食べる=3食きっちり食べることができていない。ということなのです。
お菓子は単に高カロリーで太る要因になるだけで、身体にとって必要な栄養素は一切含んでいないので、食べれば食べるほど太る一方なのです。
甘い物に目がない女性にとって、お菓子は大敵です。
このようなことから、3食バランスの取れた食事をしていれば、間で空腹を感じることがあっても、間もなく夕食の時間がやって来ると思えば、そこで間食をガマンすることができます。
その為、14日間という短い春休みの間だけでも、朝昼晩と決まった時間にしっかりとバランスのとれた食事を心掛け、それにちなんだ献立を立ててみましょう。
ジュースや清涼飲料水の摂取はしない

ジュースや清涼飲料水には、たくさんの砂糖が含まれています。
過剰に糖類を摂取することで、驚くほど簡単に太ってしまいます。
その為、飲料を口にする場合は、ジュースや清涼飲料水ではなく、お茶やお水だけにしましょう。
夏場で喉越しスッキリとしたいという場合は、単なる炭酸水を飲みましょう。
炭酸水であればカロリーゼロです。糖類も含まれていない為、太る心配はありません。
ウォーキング
今まで運動不足だった方が、ダイエットするからと言って、急にランニングを行っても、これも3日坊主で終わってしまうでしょう。
走ることが続かないということであれば、ウォーキングにしましょう。
ウォーキングなら、歩くだけなので、走るよりも息切れして疲れてしまうということはありません。
ウォーキングを1日に30分以上するようにしましょう。早朝、夕方、いつでもOKです。
挫折することなく、14日間毎日行うことがポイントです。
ウォーキングするだけで、今まで見えていなかった景色や街の様子なども分かって意外に楽しみながらできますよ♪
プ―アール茶

ダイエットに効果的と話題を呼んでいるプーアール茶。
プ―アール茶は、ついた脂肪を分解してくれる働きや、ダイエットに効果的だと言われています。
毎日飲むことで身体も健康に痩せることができるので、春休みからぜひトライしてみましょう♪
断食は効果的?
断食は、1~3日は腸内に残っている食べ物を消化させる期間であり、4日目からは消化するものがなくなり、身体の中の余分な脂肪や毒素を排出させる効果があります。
短期間で効果を得ることができるダイエット法であると言われています。さらに、より効果的に結果を出すのであれば、6日間がオススメです。
一度断食を行って、身体をリセットさせるとより痩せやすい身体になるのです。
ダイエットに否定的な親の意見
中高生ともなれば、一番ダイエットしたい全盛期にあります。
特に女子中高生は、痩せてキレイになりたいという思いも芽生える頃です。

とは言え、そんなダイエットを阻む大きな壁が親の問題です。
親は育ち盛りの子供に栄養ある食事を食べさせようと、てんこ盛り準備することもあります。
本人は早く痩せたいのと、春休みという短期間で効果を発揮したいのに、親がそれに非協力的だという家庭も少なくありません。
食べる量を意識的に少なくすれば、「もっとたくさん食べなさい」など、時にはもういらないと思っていても、お皿におかずを盛られることもしばしば。
どちらかと言えば、がっつり系の食べ物が多く、カロリーの低い食事なんて無縁なことも。こうなると、どうしてもダイエットがうまくいかないことも少なくありません。
栄養を摂取してこそダイエットは成功する
成長期真っただ中の我が子に、必要栄養素をしっかりと摂取させなければ、エネルギー不足となる可能性はおおいにあります。
それに、しっかり食べなければ成長が止まって不完全な身体になることもあります。それを心配する親は、やはりダイエットは勧めてはきませんね。
その為、ダイエットに必要な栄養素を豊富に含むメニューにしてもらえるよう、親にも納得してもらい、そのような献立をお願いしてみるのも良いでしょう。
親の腕次第・・・と言えるかもしれませんが、理解してもらえれば、親もダイエットに協力姿勢を見せてくれるでしょう。
しかも、3食きっちりバランスのとれた食事を摂取していることで、実は身体は痩せやすくなるんですよ。これは親も一緒にダイエットに誘ってみるべきですね!!
まとめ
いかがでしたか?春休みにダイエットを成功させるコツについてご紹介しました。
たった14日間という短い期間でも、きっちり計画を立て、1日3食きっちりと食べながら適度な運動も取り入れたダイエットを継続させることで、春休みに痩せることは不可能ではありません。
無理のないダイエットでキレイになって新学期を迎えましょう!
ダイエットについての記事
- スキムミルク・ダイエットの効果や口コミ
- 春休みにダイエットを成功させるコツ
- 痩せると噂のじゃがいもダイエットとは?
- 納豆を食べるとダイエット効果もある?
- 焼肉でも低カロリーでダイエットにおすすめ?
- ダイエットすると生理が遅れる?