芝桜の冬の手入れ

元々芝桜は寒さに強いので、特別に寒さ対策をする必要はありません

 

手入れが簡単な芝桜ではありますが、花が咲き終わってから刈込をしてあげると、きれいな花が保てれるようになります。

 

刈込のポイント

芝桜は成長してくると、株どうしが密集してきます。

 

株の中が蒸れてくると、風通しが悪くなるので、風通しを良くしてあげるように剪定ばさや、草刈り機を使って刈込をします。

 

芝桜の刈込の時期は?

花の開花が終わったころ、少々花が残っていても大丈夫です。

 

刈込をすると1~2か月で新芽が出てきます。

 

芝桜の根が黄色くなってきたら

芝桜は春の満開の時は本当にきれいでな花の絨毯を咲かせてくれます。

 

ただし、花の開花が終わり、夏に差し掛かてってくると、葉先が黄色っぽくなってきたり、水不足で黄色っぽくなる事もあります。

 

芝桜は完全に枯れた状態ではないので水を上げると復活させる事が出来ます。

 

芝桜の枯れた状態とは

キャラ

根っこが枯れているかどうかを確認します。

芝桜の枯れた部分を引っ張ってみて根元がポロっと外れてしまったら根が枯れています

 

茎を折り曲げてもポキッと折れない場合はまだ復活するので、芝桜が黄色い根になったときには、完全に枯れたものだけを見極めて、取り除いてあげましょう。そうする事で新芽が出来てきます。

 

又、芝桜は乾燥や寒さには強いですが、夏場の暑さに弱いので、茎や根が枯れたかもしれないと夏の間に肥料をあげてしまうと、枯れる場合があるので、水のみ与えてください。

 

芝桜が枯れないようにするには

  • お花の開花の時期が過ぎたら、株が大きくなって密集しているので、刈込をして株の中に空気を入れてあげましょう。
  • 株が弱っている肥料を与えるのを控えましょう。
  • 苗植えをしてから根が定着するまでの間2週間位は水をしっかり与えてください。

 

冬場に霜・雪が降ったときの手入れ方法

芝桜に下りる霜が気になるけど、何か対策はしなくていいの?

霜が気になる時は、市販されている薄い布の「寒冷紗(かんれいしゃ)」を上からかけると、霜対策になります

 

寒さに強い芝桜ですが、葉の色が変色するなどで寒さや霜が気になる時にかけてあげましょう。

 

ずっと長期でかけておくと芝桜の中が蒸れてくるので、落ち着いたら取ってあげてください

 

雪が降ったとの対策は必要なの?

キャラ

芝桜は、雪が降って埋もれても大丈夫です。春になったらきれいな花を咲かせてくれます。

もし冬場に植えたのなら風が強く乾燥しやすい地域では、2日に1回くらいの目安で水を与えてください。

 

寒い時期なので、気温が一番高くなっている昼間に水を与えてください。土になじんでいるのであれば、土が乾燥してから水を与える程度で大丈夫です

 

芝桜とはどんな花?

芝桜とは、別名ハナツメクサともいわれ、北アメリカ西部原産で、毎年花を咲かせるハナシノブ科の多年草です。

 

茎の長さは20~100センチ位であまり上に伸びずに、横に這うように広がり、芝生のように広がっていきます

 

春にはピンク色の桜の花の様な小さな花を咲かせて、花の株が密集して横に広がりながら花を咲かせるので、一面絨毯の様にも見えます。

 

芝桜の色はどんな色

ピンクや、紫、白、青、フジ色など色スジや模様が入った物などもあり色がとても豊富です。

 

芝桜の花言葉は?

キャラ

「臆病な心」「一致」「合意」だそうです。

花言葉の由来は、臆病な心というのは、桜に似た花がとても小さく花が密集した状態で咲かせるので、そのことを指しているようです。

 

そして、一致や合意も、花を咲かせるようで、密に花同士が集まって横に広がっていく様子からこのような花言葉がつけられたと言われています。

 

芝桜が花を咲かせる時期は?

キャラ

4~5月に花を咲かせます。

寒冷地では5月上旬~6月上旬頃まで見る事が出来ます。

 

芝桜はどんなところに利用されているの?

観光地では桜の絨毯として

芝桜はたてに伸びずに、芝のように這って横に広がる特徴やバラエティ富んだ豊富な色があります。

 

これらの色を生かして、公園や広い敷地に栽培され「桜のじゅうたん」としてグラデーションに植えてあったり、ハート形などの形を作ったり、デザインをして植えてあったりと、春の時期の名所も数多くあります

 

芝桜の名所ってどんなところ?

千葉県の東京ドイツ村

 

埼玉の羊山公園 芝桜の丘

 

栃木県の芝桜公園

 

群馬県の東武トレジャーガーデン

以上に挙げた例以外にも、様々な名所が各地にあります。

 

自宅ではガーデニングの花壇に

自宅で利用するときには、地面を覆うようにグランドカバー利用するほかにも、花壇の縁取りとして高さのある花とバランスをとりながら一緒に寄せ植えをしたりします

 

グランドカバーに利用するときは、芝生は足で踏んでも強さがありますが、踏みつけの耐久はないので、花壇やプランター等観賞用としての植えるようにします。

 

芝桜はどんな環境が適しているの?

元々北アメリカ原産でもあるため、芝桜は寒さに強く、北海道でも芝桜の観光名所があるように寒冷地でも育ちます。しかし、どちらかというと涼しいところを好むようです。

 

芝桜は根が生えてきて横に茎が伸びてくると、茎同士が絡み合ってきます。そうすると、芝桜の中が密集して蒸れやすくなるので根腐れの原因にもなります。

 

その為刈込をしたりしますが、植え付けをする場所を選ぶ際も、高温多湿よりも、日当たりがよく、風通しがいいところを選んであげるとよく育ちます。

 

芝桜についてのポイント

  • 芝桜は桜の花の様にきれいな花を咲かせて芝生の様に一面に広がる多年草という事
  • 観光名所でも見ることが出来るけれど、自宅でも育てられる。
  • 難しそうだけど、寒さに強いなら割と簡単に育てられるのではないか?

芝桜の事を何となくわかったところで、自宅で育てる場合の育て方を見てみましょう。

 

冬のお手入れ方法ってあるの?

冬に枯れるのを防いで冬越しする方法ってあるの?芝桜の手入れ方法から見ていきましょう。

 

日当たりの環境はどんなところ?

日当たりの悪い環境は茎が細く間延びしますので、日光の当たりやすいところが好ましいでしょう。

 

風通しが良くて、水はけがよく、日当たりがいい場所に植えていただくと元気に育ってくれます。

 

水やり・肥料

芝桜は耐寒性もありますが、乾燥にも強い植物なので、比較的育てやすいでしょう。

 

水のやりすぎには注意をしてください。夏場は朝、夕方の1日2回が適しています。その他の季節は地面が乾燥してきたら水をたっぷりと与えてください

 

肥料は、植え付けの時に土と一緒に混ぜ込んでおくといいでしょう。ただ、元々芝桜は肥料を多くやらなくても育つので、さほど多くなくても大丈夫です。

 

苗の植え付けの時期

植え付けの時期
  • 3月~5月
  • 9月~10月

芝桜は茎が伸びてきて横に這うので、株と株の間は15㎝から20㎝位間隔を開けて植え付けをします。

 

ご心配かもしれませんが、間隔を開けても春には十分に伸びてきてきれいな花を咲かせてくれます。

 

最後に

芝桜の冬のお手入れのコツ

  • 比較的芝桜は寒さには強い。葉の色の変色が気になる時は寒冷紗をかぶせる
  • 花の見ごろが終わったら、枯れた根を取って刈込をする事を夏のうちからすることで冬を乗り越える事が出来る。
  • 見た目が枯れているようでも枯れていない場合が多い。
  • 冬場に水を与えるときは温かい昼間にする。
  • 肥料のやりすぎには注意

 

芝桜に関する記事