- イケメンの象徴?ソース顔ってどんな顔?
- しょうゆ顔と塩顔はかっこ悪い?ソース顔とはちがうもの?
- ソース顔でイケメンな俳優10選!
日本では、よく人の顔を調味料に例え表現する事が多いですよね。しかし、その定義をきちんと知っている人は少ないと言えます。
また、イケメンにはソース顔が多いと言われますが、そんなイケメンでソース顔の俳優と言えば誰でしょうか。
そこで今回は、ソース顔のイケメン俳優10選をご紹介したいと思います。
イケメンの象徴?ソース顔ってどんな顔?

”ソース顔”といわれると、どんな系統の顔イメージしますか。
ソースと言えば、調味料の中でも存在感を発揮する調味料の一つです。
だからこそ、ソース顔の特徴も存在感のある顔の作りの人に例えられる事が一般的です。
- 彫りが深くしっかりしている
- どちらかと言えば濃いめの顔
- 鼻筋が通っている
- 目が大きくクッキリ二重
このように、一度見ると忘れない印象的なパーツが多く、どちらかと言えば女性が”カッコいい”と思うタイプに多い顔がソース顔ですね。
また、彫りが深いので外国人のような印象を持たれるのがソース顔の特徴です。
”肉食系男子”とは、性格なども含めたイメージですが、いわゆる男くさい印象がソース顔の特徴です。
しょうゆ顔と塩顔はちがうもの?

一方、ソース顔の比較としても有名なのが”しょうゆ顔”や”塩顔”ではないでしょうか。
しょうゆ顔
しょうゆとい調味料は、まさに日本を代表する調味料の一つです。
つまり、和風の顔でソース顔に比べるとさっぱりとしている顔を”しょうゆ顔”と呼ぶのです。
- シンプルなパーツ
- 彫りが浅く暑苦しくない
- 色が白く綺麗肌
- 細めで一重のスッキリした目元
- 知的な顔つき
このように、爽やかで暑苦しくなく日本人らしい古風な顔を、”しょうゆ顔”と呼びます。
いわゆる、草食系男子の印象で一緒にいても飽きがこないのもソース顔よりしょうゆ顔と言われることが多いですね。
塩顔
塩顔とは、昔はあまりなかった表現ですが2000年ごろから雑誌でも”塩顔イケメン”などと特集が組まれ人気が出始めた系統です。
- しょうゆ顔よりはるかに薄い顔
- 目元はシャープで一重か奥二重
- ヒゲの似合わない顔
このように、一見しょうゆ顔とも似ている塩顔ですが、実はしょうゆ顔とは違う特徴があるのです。
和風ではない薄さ
しょうゆ顔は、基本的に”和”を感じる古風な印象が特徴の顔つきです。
一方、塩顔は輪を感じなくてもさっぱりとしている顔に対して使われることが多いです。

例えば、韓流俳優をイメージするとわかりやすいかもしれませんね。
韓流俳優は、決して彫りが深い訳でなくさっぱりとしていますが、”和”を感じる顔ではないですよね。
このような顔つきはまさに塩顔と言えるのです。
繊細さを感じるのが塩顔
また、塩顔の男性は女性のような繊細ささえ感じてしまう雰囲気を持っています。
例えば、しょうゆ顔男子と同じく色白でも塩顔の男性の方がキメが細かく、きちんと手入れされているような繊細さを感じます。
また、しょうゆ顔の男性はさっぱりした男らしさを感じますが、塩顔の男性は美しさすら感じてしまう印象があるのです。
このように、しょうゆ顔と塩顔は似ているようで実は全く異なるポイントがあるのです。
ソース顔でイケメンな俳優10選!

それでは、ソース顔を代表とするイケメン俳優10名をご紹介しましょう。
ソース顔のイケメン俳優1.山田孝之
個性派俳優としても有名な山田孝之さんは、まさに一度見ると忘れないしっかりとした顔つきのソース顔イメケンですよね。
特徴は、しっかりとした太い眉に大きな瞳です。また、ヒゲを生やしているイメージが多いですが、すっかり馴染んでいて違和感がありませんよね。
ソース顔のイケメン俳優2.伊勢谷友介
人気俳優の伊勢谷友介さんは、身長180cmで男女問わず支持を集めるソース顔のイケメン俳優です。
伊勢谷友介さんといえば、過去にパリコレの舞台にも立ったことがあるほどのルックスとプロポーションに加え、英語も話せるパーフェクトな俳優です。
顔の印象だけ見ても日本人離れした顔つきで彫りが深く海外の俳優にも引けをとらない印象的なソース顔です。
つまり、日本だけでなく他の国に行っても「イケメン」と言われるワールドワイドなソース顔イケメンと言えるでしょう。
ソース顔のイケメン俳優3.岡田准一(V6)
岡田准一さんと言えば、正統派のイケメンとしても人気でジャニーズの領域を超えて、今ではすっかり俳優としての位置を獲得しているイケメンの持ち主です。
また、某有名美容整形の医院長も岡田准一さんの顔は「2000人に一人のイケメン」と表現したと言われています。
だからこそ、美容整形に訪れる男性が希望する”なりたい顔”で常にベスト3にランクインしているとも言われており、男性から見ても憧れの顔なのです。
ソース顔のイケメン俳優4.妻夫木聡
面長の顔立ちなのに、子犬のように大きな瞳でドラマや映画に大活躍の妻夫木聡さんは、まさにソース顔の代表的な顔といえます。
妻夫木聡さんといえば、鼻も高く均整のとれた顔ですが笑うと可愛い印象が女性からも”イケメン”と言われるポイントです。
さらに、大河ドラマ『天地人』で主演を果たした経験もあるなど、若者だけでなく年配の方々からも支持を得ているソース顔イケメンなのです。
ソース顔のイケメン俳優5.松本潤(嵐)
”マツジュン”の愛称で親しまれている国民的アイドルグループの松本潤さんは、歌手の領域を超えてすっかり俳優としても活躍するソース顔イケメンですね。
あれだけしっかりした眉毛にも関わらず、田舎臭くない洗練された印象は、外国人のような彫りの深さと甘いマスクが綺麗にマッチしているからと言えます。
だからこそ、松本潤さんは他のメンバーに比べてそのほとんどが恋愛映画の主役に抜擢される率も圧倒的に高いといわれています。
まさに、女性にとって王子様の似合うソース顔のイケメン俳優といえるでしょう。
ソース顔のイケメン俳優6.桐谷健太
映画にドラマにCMに歌に、幅広い活躍を見せる桐谷健太さんも男っぽさを感じる肉食系のソース顔イケメン俳優でしょう。
ソース顔と言えば、個性派やいわゆる美形のような完璧な印象を受ける俳優も多い中、桐谷健太さんは整った男らしい顔つきでありながらも親しみのあるキャラクターや表情が、女性からも大きく評価されているソース顔のイケメン俳優なのです。
ソース顔のイケメン俳優7真田広之
ハリウッド映画でも引けを取らない、印象派俳優としても知名度の高い真田広之さんは、まさに典型的なソース顔ですよね。
だからこそ、海外の人気俳優などと並んでも、日本人ではなくどこか外国人では?と思わせるほど馴染んでいるソース顔イケメンです。
また、真田さんほど無精髭が似合う俳優さんもあまりいませんよね。
ソース顔のイケメン俳優8.福士蒼汰
とにかく、甘いマスクで女性を魅了し続ける福士蒼汰さんは、ソース顔なのに柔らかさも感じるイケメン俳優です。
また、10代の男性がなりたい顔としても挙げられる事の多い福士さんの顔は、まさに男女共にイケメンを認めている俳優でもあります。
ソース顔の定義としては、男らしく濃い印象ですが福士さんのようにソフトでも、しっかりと鼻筋が通り、大きめの口などがソース顔と言われる特徴にマッチしています。
ソース顔のイケメン俳優9.菅田 将暉
菅田 将暉さんは、CMやドラマで見る度に同じ人か迷ってしまうほど、多様な表情を持っているイケメン俳優です。
また、雑誌『ViVi』でも“国宝級イケメンランキング”の一位に選ばれるなど、その注目度はかかなり高いといえます。
そんな菅田 将暉さんの顔の特徴は、しっかりとした輪郭に太めの眉毛が男性らしいソース顔を思わせます。
女性のように綺麗な瞳と鼻が良い意味でアンバランスな、それでいてしっかりと印象を残す個性派ソース顔イケメンと言えるでしょう。
ソース顔のイケメン俳優10.西島 秀俊
落ち着いた大人の印象を持つ西島 秀俊さんも、ソース顔を代表とする俳優の一人です。
そのイケメンぶりは、彼が結婚をした時にも『西島ロス』という言葉が生まれた程、女性に人気が圧倒的に高いイメケンぶりですね。
また、元々どちらかといえば濃いめのソース顔ですが、笑うと目尻によるシワがより一層ソース顏の印象深さを強調します。
明らかに、ソース顔でありながらそれでいて重苦しくないクールなイケメンと言えるでしょう。
さいごに

どのソース顔俳優も、一度見るとインパクトがあり印象的な人ばかりでしたね。
このように、ソース顔はいわゆる正統派のイケメンが多いという事もわかりましたね。
日本には、たくさんのソース顔イケメンがまだまだいますので、是非探してみましょう。
イケメンに関する記事