- ゴールデンウィークでも空いている理由とは
- ゴールデンウィークにおすすめの温泉スポット
日本人って温泉大好きですよね。ゴールデンウィークは大好きな温泉でゆっくり疲れを癒したい…。
でもゴールデンウィークですから、混雑は覚悟しておかなくてはいけませんよね。
人気の温泉地はどこも混雑していて当たり前、仕方ないものとあきらめていませんか?ゴールデンウィークでも、おすすめの温泉スポットはあるんです!
ゴールデンウィークに空いてる温泉スポットなんて信じられませんよね。しかし本当にあるのです!
本当は教えたくないけれど、今回は穴場の温泉スポットをご紹介します。
ゴールデンウィークでも空いている理由とは

ゴールデンウィークでも本当に空いているの?
ゴールデンウィークって、どこも混雑しているのが当然ですよね。
出かけたのはいいけれど、渋滞や人混みでまったく楽しめなかった、なんてことも珍しくはありません。
そのゴールデンウィークに空いている温泉スポットがあるなんて、信じがたいです。
よほど人気のない温泉地でしょう?そう考えるのが普通です。
でも空いているのは人気のない温泉スポットだからではありません。
ただ、まだあまり知られていないと考えられる温泉地なのです。
これから混雑してくる可能性は大いにあります。
ゴールデンウィークにおすすめの温泉スポット

ゴールデンウィークでもおすすめできる温泉スポット!
ゴールデンウィークでも混雑していない穴場の温泉スポットをご紹介しますね。
川治温泉(栃木県日光市)
川治温泉があるのは、栃木県日光市。
栃木県といえば、関東有数の温泉地といえるでしょう。
川治温泉は近くの渓流にハイキングコースなどもあり、自然散策をした後にゆっくり温泉が楽しめる静かな温泉。
鬼怒川温泉や塩原温泉と比べると、あまり有名ではありません。
ゴールデンウィークの穴場スポットといえる、まだあまり広くは知られていない温泉なのです。
江戸時代から会津街道の宿場として、湯治場として親しまれてきた川治温泉。
泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛やリウマチ、ケガに効能が期待できます。
男鹿川と鬼怒川が合流する渓谷に位置しており、とても静かな温泉場です。
鬼怒川温泉や塩原温泉、那須温泉など多くの有名温泉がある栃木県だからこそ、静かに温泉が楽しめるのが川治温泉なのです。
露天風呂だけでなく、脱衣所も男女共有です。
女性にはなかなかハードルが高い混浴ではありますが、秘湯気分は盛り上がります。お湯もとても良いと評判ですよ。
栃木県は日光東照宮などの歴史を感じられる建造物もあります。
鬼怒川ライン下りや那須高原などの自然や温泉はもちろん、レジャーも楽しめる魅力的なエリアですね。
関東からの利用であれば、日帰りで楽しむこともできるでしょう。
尻焼温泉(群馬県吾妻郡)
秘湯という言葉がぴったりと当てはまる「尻焼温泉(しりやきおんせん)」をご紹介します。
有名すぎる温泉と言っても良い、草津温泉から車で約20分~30分ほどで到着します。
尻焼温泉って、ちょっと面白い温泉名ですよね。
昔、砂を掘ってお尻を埋めて、痔の治療をしていたことからついた温泉名だそう。
この広さは解放感抜群です!これぞ天然の温泉です。
自然そのものが露天風呂となっているので、温泉も自然の景色もなんと無料で楽しめます。
ただ更衣室、脱衣所などはありません。
水着で入浴する方が多いのですが、裸で入浴している方ももちろんいらっしゃいます。
家族連れや女性の方には、ワンタッチテントなどを持っていくことをオススメします。
泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉で、痔疾、リウマチ、皮膚病、高血圧、婦人病などに効果期待です。
山と川の自然しかない場所なので、温泉と大自然をこれでもかというくらい満喫しましょう。
赤谷温泉(埼玉県秩父)
東京からもアクセスしやすい埼玉県秩父。
ゴールデンウィークはもっと離れた遠出を目指す方が多いようですね。
そのせいか、アクセスしやすい距離感が逆に穴場スポットとなっているようです。
関東エリアからであれば、日帰りできることもポイントです。
しかも埼玉県秩父には日帰りの温泉施設がたくさんあるのです。
満願の湯
奥長瀞渓谷の清流と満願滝の両方の絶景が楽しめる満願の湯。
男女入れ替え制の露天風呂は、さわやかな清流と緑が楽しめます。
星音の湯
広い館内の中には、寝ころびながらリラックスすることができる休憩所があります。
奥久慈温泉峡の袋田温泉(茨城県久慈郡)
日本三名瀑のひとつである袋田の滝にある袋田温泉。
袋田の滝は四季折々に姿を変える滝といわれており、その姿を変えることこそが袋田の滝の魅力です。
遠くから眺めると穏やかな水の流れで、白のラインが滑らかに見えていますが、近づいていくと、その荒々しさに驚きます。
いつまでも眺めていられる美しい袋田の滝に、心奪われてしまいます。
周辺には川遊びや鮎のつかみ取り、そば打ち体験や陶芸体験などを楽しむことができます。
そして袋田の滝の周辺には袋田温泉があり、魅力的な温泉施設がいくつか立ち並んでいます。
思い出浪漫館
袋田の滝から車で5分ほどの場所にあります。
色浴衣レンタルやドレスの記念写真は、女性に好評です。
宿泊プランだけではなく、日帰りプランもご用意があります。
豊年万作
日帰りでリーズナブルに袋田温泉のアルカリ単純泉が楽しめます。
厳美温泉(岩手県一関市)
東北にも数多くの有名温泉地があります。
有名な関東近郊の温泉地とくらべますと、東北の温泉地は比較的、混雑しにくいといわれています。
ゴールデンウィークは狙い目ですね。
その中でも岩手県一関市にある厳美温泉が穴場温泉スポットの一つです。
大湯温泉(秋田県鹿角市)
800年も昔から、湯量が豊富で多くの方から愛されてきた温泉。
近くでは国立公園十和田湖が有名ですが、大湯温泉はそこから一番近い温泉地として有名です。
大湯温泉を観光の拠点とするのも良いですね。
この辺りの温泉はゴールデンウィークでも、混雑からは無縁とされています。
やはりちょっと遠方であることと、アクセスがしにくいという理由でしょう。
まとめ

意外とたくさん穴場の温泉があるのね
ゴールデンウィークでも比較的すいており、おすすめできる温泉スポットをご紹介いたしました。
どうしても時間や日にちによって混雑状況は変わりますので、ご注意くださいね。
- ゴールデンウィークでもすいてる温泉スポットは?
- ゴールデンウィークの家族での過ごし方
- ゴールデンウィークの一人旅におすすめなスポット
- ゴールデンウィークの小学生にオススメな過ごし方
- ゴールデンウィークのツーリング
- ゴールデンウィークのカップルでの過ごし方