- イタリア旅行ではスリ対策が必須!
- スリの対策グッズやアイデアをご紹介!
イタリアには世界遺産が沢山あります。映画の名シーンにも使われています。
すでに行かれた方もおられると思いますが、今回は2度目、3度目の単独旅行者へのイタリアのスリ対策、とグッズを紹介しましょう。
パックツアーでは添乗員さんが注意してくれますし団体で動いているので凶行スリもできないものですが、家族や友人、一人旅で動く場合はよりスリに気を付けていなければなりません。
イタリア旅行でのスリ対策

グループスリ集団のケースが多くなっています。
地下鉄や観光地の混み合う場所ではスリの数も多いのです。
混雑している場所ではバッグやリュックは前持ち両手で抱え込むのが理想です。これを忘れないで下さい。
リュックは前で持つ

美術館など見るとき、予約していないと並んで行列を作り鑑賞待ちです。
下手すると後ろに背負っているとファスナーを開けられてしまいます。ですから後ろにリュックを回さないようにしましょう。
バッグはショルダー斜め掛け

バッグの場合やショルダーバッグが一番。斜め掛けで必ず持ちましょう。
外ポケットには絶対に貴重品は入れないように。チップを支払う小銭財布を入れておく位です。
貴重品は分散して持つ

パスポートは常に体から離さないようにしましょう。
おすすめなグッズは後に紹介します。身に付けるパスポートの他、デニムには小銭、(チップや公衆電話を使う際)紙幣は最低限の枚数、あとはクレジットカードで決済。
露店などで雑貨を買うときはクレジットカードが使えません。その時は財布から最低限の紙幣や小銭を使い買い物をするしかないのです。その為クレジットカードとは使い分けるようにします。
バッグを無理矢理奪おうとするスリもいる
イタリアの街を歩いていると、いきなり複数または単独で持っているバッグを無理やり奪うスリがいます。
観光客を殴り不意打ちを突かせてその隙にバッグを奪うのです。殴られたほうは、ショックも大きいですし、呆然としてしまうでしょう。

それでも抵抗しないようにしましょう。
命こそ狙われませんが重傷を負ったなら大変な事態になります。
すぐ警察に連絡をします。(公衆電話のかけ方は覚えておきましょう)、また日本領事館(もしくはローマなら日本大使館)にも連絡です。
パスポートだけは奪われないように体の身に付けていましょう。ですから、そのパスポートに領事館などの連絡先をメモしておくといいです。
殴ってバッグを奪うなどは、もはやスリを超えて強盗ですね。しかしイタリアには現実そういった乱暴な輩がいます。
軽量サブショルダーバッグ
あらかじめ旅行鞄に携帯しておくと便利です。何故ならスリでバッグを盗まれた時の為です。
もしくは現地でバッグの調達。デパートがあればそこのほうがお手軽な値段。雑貨屋のものならばもっとリーズナブル。
所持品は同じものを予備として用意しておく

例えば、常備薬などです。
悲しいかな、イタリア旅行ではバッグが奪われることを想定して、常備薬はホテルの部屋のスーツケースに多めに用意しておきましょう。ハンカチ、ティッシュ、サニタリー用品など。
旅先は何処でもそうですが、サニタリー用品が足りなくなると購入するのが大変です。それなので、日本から使い慣れているものを多めに用意。
予定日じゃないと安心していても、旅先では思わずその予定日が狂うこともありますから。
偽物警察官の複数集団スリ

単独で旅行している場合は、こういった警察官が寄ってきます。
警察官の制服に身を包んでいれば圧倒されてしまうものです。
2、3人の警察官に取り囲まれてイタリア語でまくしたてられれば、何かあったのかと当惑します。パスポートを提示するように言われたりしているうちに、バッグから財布を抜き取られます。
挙句の果てはパスポートまで没収されて、後でサギ(スリ)だったと気が付く事もあります。イタリアで複数の人に囲まれたらすぐ逃げ出しましょう。
南イタリアでの観光ではスリの数が更に増えるため用心して頂きたいです。イタリアは南へ行けば行くほど、生活に困窮している世帯が増えています。ですから、スリに簡単に手を染めてしまう人が多いのです。
ナポリは少年のスリもいる
それなので、少年でも生活の為にスリをします。美しい街ナポリ。混雑しているところでは少年スリがササっとバッグから財布を抜き取ってしまいます。
もしゴソゴソとバッグの中を詮索していたら?その時は思い切って叫びましょう。日本語で構いません、大声で叫ぶのです。
「キャー!ばかー!何なのー!ドロボー!ヘルプミー!返せー!!」恥も何も捨ててください。男性被害者なら怒号を鳴らして少年スリに怒りましょう。
周囲の人は注目します。それなので少年スリならビビってスリを諦め逃げ出してしまいます。
貴金属の装飾品は身に付けない

ゴールドにダイヤのネックレス、ゴールドのピアス。
お洒落して観光したい気持ちは山々ですが、貴金属はすぐ換金できるのでスリの恰好の餌食になります。ネックレスやピアスなどは、ひきちぎっても奪われることがあります。
例え、ダミーのゴールドをしていても相手は本物だと思い込むでこの際、お洒落はスカーフやストールなりで工夫して下さい。
ブランド物のショップ買い目的の人は

イタリアといえばメイドインイタリーのブランド物。
皆さんもブランドものは手にされたことがあるはず。そんなお買い物目的の人はショップでブランドバッグを購入した際はその場で自宅へ配送をお願いしてしまいましょう。
国際郵便EMSです。ブランドの紙袋を持っていてはとても目立ちます。日本のように質屋などがあるわけではありません。
ですから、すぐ換金が出来ないのですが、スリ同士のネットワークがあり海外へ売り飛ばされてしまう悲しい被害に遭わないためにも自宅配送をお勧めします。
他、財布、時計を購入の場合。購入後、時計なら身に付けてしまいましょう。財布なら、手持ちのリュックやバッグの奥深くにしまって店をでましょう。
イタリア旅行・スリ対策グッズ
ここではスリ対策のグッズを紹介したいと思います。
旅行備品フロアに行けば色々売っていますが、人気商品やアイデアグッズなどをご案内します。
腹巻型前面ポケット
ズボンの中側に腹巻のようにして巻いておなかの所にポケットがついているので、丁度パスポートサイズのものが入ります。
一番必要なものを身に付けておけるので安心です。少しのユーロの紙幣なら一緒に入れておけば心強いでしょう。
首からさげるパスポートケース

長い紐がついていてパスポートをいれるケースがついています。
女性だと首元が少しだるいと感じる人もいるので、男性向きですね。シャツの中にそのケースを隠してしまうのです。
リード付きパスポートケース
バッグの内ポケットの内ファスナーのところにリードをつなげて、パスポートケースをしまっておくタイプです。
ジッパーがついていますのでこれもユーロ紙幣を2,3枚入れておくと安心でしょう。
バッグから抜き取ろうと思ってもリードが付いていれば簡単にスルことが出来ません。ですから、一瞬の隙をつくスリも諦めやすいのです。
使い捨てミニマル財布のお勧め
必要最低限のユーロ紙幣と、クレジットカード、チップ用小銭を入れて持ち歩く100均ショップでも手に入るミニマルなポーチをイタリア旅行中のお財布として使うのです。
日本で普段使っているお財布からクレジットカードは抜き取り、ホテルの貴重品入れにしまっておきましょう。日本紙幣も持ち歩きに必要ないですね。
しかしユーロ紙幣が足りなくなり途中で日本紙幣を両替したい時もあるのでプラス1,2枚持ち歩く程度にしましょう。
盗難・スリ被害の体験談
ルパン3世が乗っている黄色い車でお馴染みのチンクエチェントという車種はイタリアの車です。
しかしこの人気車種が生産停止に。そうなるとこの車の部品がとても貴重になってきます。
ある日、被害者は肉屋専門店に立ち寄るためにその車をたった5分1重ロックだけかけて車から離れました。
戻ると車が丸ごとない!何処を探してもない。車の保険に入っていましたし、保険会社や警察にもすぐ連絡しました。
結局10日後、車体が骨組みだけで見つかったのです。中のハンドルもブレーキもアクセルもカーラジオもシートもメーターもありません。
これでは車は乗れません。一応、車体が見つかったということで保険も下りません、被害者は泣き寝入り。
このまま家に帰るのもしゃくだから付き合ってと、公園のブランコでジェラートを食べながら被害者は「まったく!」と怒りのやり場のない様子でした。何を隠そうこの被害者は私の母です。
レンタカー移動のお勧め
イタリア旅行の上級者の人へは中部トスカーナ地方の優雅な時間の流れるのんびり旅を満喫して頂きたいです。
レンタカーは日本で免許を国際ランセンス申請して所得していればイタリアで運転できます。交通規則が違うのでそこはあらかじめ調べておきましょう。
レンタカーで移動すれば列車で重い荷物をもって遅れがちな列車に戸惑うことなく自分たちのペースで動けるので大変便利です。
その際もレンタカー会社から、車を盗まれないように2重にロックかけるなどしっかりロックをかけることを聞いておきましょう。
スリがあってもイタリア旅行には何度でも行きたいもの

イタリア人は観光客にとても愛嬌良く接してくれます。
観光地を巡るだけでなく市場などで買い物をして店員さんとコミュニケーションがとれて楽しいものです。また、カフェで休んでいればイタリアのご婦人ならアイコンタクトをしてにっこり笑いかけてくれるものです。
2,3度イタリアへ足を運んでいる方なら怪しい人は雰囲気で分かってくるものです。願わくばスリに出くわすことなく、楽しく旅を続けて下さい。