• 花粉症は注射で治る?
  • 種類ごとの費用・値段と副作用を徹底比較!

花粉症に罹患している方は大勢いらっしゃいます。毎年花粉症の季節が訪れる度に花粉症の方はとても辛い毎日を過ごしているのです。

咳や鼻水、くしゃみ、喉のかゆみや目のかゆみといったような、あらゆる部位がムズ痒くなるのです。

キャラ

そんな花粉症の辛い症状を改善すべく、花粉症の治療に使用される注射があるのです。

ここでは、そんな花粉症の治療を注射で行う場合の種類ごとの費用や副作用について解説していきたいと思います。

花粉症に使用される注射とは?

現代の医療において、実際に花粉症に使用される注射には、非ステロイド剤の注射の他、ステロイドノケナコルト注射というものが存在します。

 

ケナコルト注射については、副作用として生理不順となったり、精子に悪影響が及ぶなど、まだ全身に強い副作用が生じる恐れがあると言われているのです。

 

このようなことから、日本アレルギー学会の他、日本耳鼻科学会において、花粉症の治療にケナコルト注射の使用を推奨していないのです。

 

花粉症治療・注射の種類と効果

キャラ

花粉症に使用される注射は、非ステロイド注射の使用が一般的です。

注射の種類には、ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射があり、いずれも花粉症の症状を抑え、緩和させる効果があると言われています。

 

花粉症は、アレルギー反応から引き起こされている為、アレルギーの原因物質のヒスタミンが放出されることで花粉症の症状が発生すると言われています。

 

ヒスタグロビン注射とは

ヒスタグロビンは、アレルギー反応で体内にヒスタミンが作られた場合でも、症状を抑制させる効果が期待できます。その為、花粉症の症状が発生する前に治療を行うとより効果的であると言えます。

 

しかし、症状が発症しても治療は可能である為、担当医の先生に相談してみてください。花粉症がすでに慢性化している方や、飲み薬では対処しにくい方にオススメの治療法です。

 

ノイロトロピン注射とは

ノイロトロピンは、花粉症の典型的な症状であるくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状を緩和させる効果を発揮します。

 

ノイロトロピンは、花粉症の飲み薬もあることから、それらを併用して治療を行うことができます。

 

花粉症・注射による副作用

ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射の副作用については、いずれも少なく、とても安全性が高いと言われています。

 

ヒスタグロビン注射の副作用は、眠気や頭痛、皮膚の発疹です。しかし、頻度は高くありません。

 

ノイロトロピン注射の副作用は、発疹や眠気、ほてりです。しかし、高い頻度では発生しません。

 

冒頭でご紹介したケナコルト注射については、副作用として精子の数や運動率に大きな影響が出るとされています。

 

しかし、ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射は、そのような悪影響が出ることはありません。

 

注射による副作用やリスクについて

点鼻薬や点眼薬は身体の一部に使用するのみであったり、内服薬にステロイド薬を限定的に使用することがあります。

 

このような薬剤については、副作用があった場合はすぐに使用をやめることができます

 

しかし、注射は一度体内に注入してしまうことにより、もしも副作用が起こった場合に抜き取ることができない為、対処ができないというリスクがつきまといます。

 

花粉症の症状があまりに辛いことから、どうにか効果のある治療ができたり、花粉症に効果的な注射があるのであれば、やってみようなどといった安易な気持ちでは絶対にいけません

 

自身が受ける治療法や使用する薬剤についてしっかりと説明を受け、納得して治療を行うことが大切です。

 

ステロイド注射は果たして安全か

花粉症治療の一般的な治療法は、内服薬や点鼻薬の他、点眼薬を使用する薬物療法を行う方が多いことで知られています。

 

キャラ

日本アレルギー学会でも、これらの治療を最初の治療として推奨しています。

薬剤により、原因となる物質の放出を抑制し、神経作用をブロックし、花粉症の症状を和らげる対処療法です。それぞれの症状別に対応する薬剤が処方されます。

 

美容医療などでも、レーザーやボトックスという施術により、花粉症の治療が可能です。

 

また、注射1本で花粉症の症状を抑制させることができるという治療法で使用する注射とは、ステロイド注射のことを指しています。

 

ステロイドはとても強い免疫抑制作用がある為、アレルギーや花粉症も簡単に抑制させることができます

 

しかし、その反面で副腎皮質機能の低下、皮膚障害など、また、感染症に対する抵抗力も落ちてしまうなど、様々な副作用が生じます。

 

このようなことから、日本耳鼻咽喉科学会日本アレルギー学会は、ステロイド注射は推奨できないとしているのです。

 

花粉症の注射費用

キャラ

花粉症の注射費用は保険が適用されることになっています。

ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射は、医療機関によって費用も様々ですが、通常、1回の初診で1500円前後、再診の場合は500円程度の医療費が必要となります。

 

この他、血液検査を行った場合は別途費用が必要となります。薬を処方された場合も同様です。

 

ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射の回数は?

ヒスタグロビン注射とノイロトロピン注射については、たった1回の注射回数ではその効果はありません。その為、数回に分け、定期的に接種する必要があります

 

ヒスタグロビン注射については、成人の場合は1週間に2回程の間隔で合計6回の注射を行い、小児は週1回の間隔で3~6回の注射を行います。

 

最初の1クールで効果が得られない場合は1クール追加して行うことになります。ノイロトロピン注射は、1~2週間間隔で合計3回の注射を行います。

 

花粉症の受診は何科?
注射は何科で接種すれば良い?

花粉症の受診や注射を行う際は、皮膚科や内科、耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。

耳鼻科や皮膚科はアレルギー科を設けている病院であれば対応可能です。

花粉症の注射を受けることができる条件は?

キャラ

花粉症の注射は、全ての方が受けることができるという訳ではありません。

特に下記の項目に該当される方は、ヒスタグロビン注射を受けることはできません。

花粉症注射が受けられない方
  • 喘息発作等の持病がある方
  • 妊娠中、又は妊娠の可能性があるという方
  • 生理前や生理期間中である
  • ヒスタグロビン注射によりアレルギーを起こしたことがある

元々喘息発作等の持病をお持ちであったり、女性の生理期間中である、また妊娠中や妊娠の予定がある方はヒスタグロビン注射を改めて検討する必要があります。

 

また、ノイロトロビン注射は、過去にアレルギーを起こしたという経験のある方は受けることはできません

 

まとめ

いかがでしたか?花粉症に効く注射の種類と費用、副作用についてご紹介しました。

花粉症に罹患されてる方にとってはその間の症状に悩まされることになる為、生活のリズムやペースといったことに非常に大きく関わってきます。

処方された飲み薬を正しく服用しても花粉症の症状の改善が見られない場合や、仕事上の都合により、飲み薬は眠気が酷くなるからできれば飲みたくないといった方もいらっしゃいます。

 

その場合は花粉症の注射を行っている医療機関を探し、医師に相談してみると良いでしょう。

 

注射の費用や必要回数については医療機関により異なる場合があります。事前に電話等で問い合わせを行っておくと良いでしょう。

 

花粉症に関する記事