- 芸能人には斜視の人が多い
- 斜視は可愛い人、イケメンが多い
- 斜視の芸能人30選
顔は可愛かったり格好良かったりするのに、視線がなんだかはっきりしない人いますよね。
特に芸能人に多いように思われます。
「あれ、なんかちゃんと目が合ってないような」
「この人どこ見てるんだろう」
変ではないんだけど、なんだか虚ろな感じで、逆に目が離せなくなる。
それは斜視が原因だってこともあるようです。
今回は、斜視についてと、斜視の芸能の魅力についてご紹介です。

可愛いのは斜視が原因?
斜視とは
人はものを見るときに、見ようとする目標のものに対して、右目も左目も両方の目で見ようと向けています。
しかし、片方の目が目標をみているのに、もう片方の目が目標とは違う方向を向いてしまうことがあります。
この状態のことを「斜視」といいます。
外見からは、片方の目は正しい位置に視線が向いていて、もう片方の目は、外側や内側、あるいは上や下を向いているように見え、相手から視線が合わない状態となります。
斜視の人自体のものの見え方は、片目で見ている状態であったり、視線が向いているそれぞれの対象物がみえるので、ものが重なったように見えます。
これは複視という状態です。
斜視の定義は、二つの目でひとつの対象物を見ることができない状態を指しますが、外見では両方の目が同じ方向を向いていても、実は斜視であったり、逆に、ずれているように見えても斜視でない場合もあります。
なので、ちょっと視線が合わないからといって、その人が斜視とは限りません。
昔は斜視を、ガチャ目・ひんがら目、ロンパリ、寄り目などと表現したこともありますが、そのような言い方は差別用語にもなりますので、使い方に注意が必要です。
斜視の種類
斜視は目の位置によって、内斜視、外斜視、上斜視、下斜視に分類されます。
- 内斜視:片眼が内側に向いている状態
- 外斜視:片眼が外側を向いている状態
- 上斜視:片眼が上を向いている状態
- 下斜視:片眼が下を向いている状態
この四つのほかに、黒目が上や下を向いて見える上下斜視や水平移動ではなく回転するように動く回旋斜視などもあります。
斜視の原因
斜視になる原因としては次のことが考えられます。
- 目の筋肉や神経などの異常
- 遠視
- 両眼視の異常
- 視力不良
- 外傷
- 脳腫瘍
目の筋肉・神経の異常
目を動かす筋肉や神経に少しでも異常があると、目の位置がずれてしまうので、両目でものを一緒に正しく見ることができなくなり、斜視になります。
遠視
目は見るときにものにピントを合わせるので、近くのものを見るときは、目は内側に寄ります。
遠視では強くピントを合わせないとちゃんと見えないため、目がかなり内側に寄ることになり、その為斜視になる場合もあります。
この状態が内斜視です。
両眼視の異常
遺伝や脳の一部にわずかな異常がる場合、両眼視がうまくできなくなり、それぞれの目がバラバラの方向を向くようになり、斜視となります。
視力不良
病気やケガによりどちらかの目の視力が悪くなると、両眼視ができなくなり、視力の悪い目の方が斜視になる場合があります。
その場合視力の悪い目が外を向き、外斜視となります。
治療法について
子どもの斜視の場合は、遠視が原因で起こる調節性内斜視の場合が多く、その場合はメガネをかけることで治すことができます。
しかしそれ以外の斜視の場合は、基本的に手術での治療が必要になります。
大人になったら斜視は治療することができないと思われているようですが、重い斜視の場合、手術は何歳でも受けられます。
また、目の筋肉が原因である場合は、薬で治ることもあります。
気になる方は、一度眼科を受診してみましょう。
物がダブって見える場合は、病気が原因の可能性もあるので、必ず眼科で検査を受けましょう。
斜視だとかわいいのはなぜ

芸能人は斜視だからかわいいの?
斜視というと、悪いイメージを感じる人もいますが、逆にかわいい印象やカッコ良さを高めてくれる効果もあるようです。
そして芸能人には斜視と思われる人が多いといわれます。
内側に目が寄っている内斜視や、外側に目が寄っている外斜視など、斜視の人が意外と多いということがわかりました。
内斜視のような特徴を持っていると少しかわいらしい印象や個性的な印象を与えることができます。
このような理由から芸能人には自ずと斜視の人が多くなるという傾向もあるようです。
特にジャニーズは内斜視の人が多いといわれています。
内斜視の方が幼くかわいらしい印象を与えるため、内斜視の人をジャニーズ顔というケースもあります。
内斜視がジャニーズ顔という説は、メイクものまねタレントのざわちんさんの持論です。
確かにイケメンの方の目を見るとそのような特徴を持っている方が多いようです。
自分は斜視じゃないかと気にしている人も、大好きな芸能人と同じと考えることで少し前向きになれるかもしれません。
斜視の芸能人30選

結構いますね
斜視の日本人の割合は人口の約2~3%と言われています。
芸能人の中で、斜視の人の割合も少なくありません。
斜視であることから、外見を気にする人もいますが、芸能界では斜視が個性として映り、その人の魅力になっているようです。
斜視の個性を魅力的に輝かせている芸能人をご紹介します。
斜視の男性芸能人

男性の斜視はクールorキュート?
テリー伊藤
芸能人の斜視の中でも、一目で斜視とわかるのは、テリー伊藤さんではないでしょうか。
演出家、プロデューサー、タレントなど、いろいろな顔をもっているテリー伊藤さんは、18歳の時に学生運動に参加した際、投げられた石が顔面に当たり重傷を負い、左目が55度外を向く「外斜視」になったそうです。
テリー伊藤さんは、斜視も周りから個性だと言われていましたが、斜視になってから39年後の57歳の時に手術をしました。
テリー伊藤さんが手術をしたことで、斜視は手術では治せないと思い込んでいた人たちが、手術で治せることを知ったキッカケになったと言われています。
堂本光一
ジャニーズアイドルの中でもひときわキラキラ感をが満載の王子様タイプの堂本光一さんは内斜視です。
堂本光一さんは表向きはキラキラしたイケメンですが、内面は非常に男っぽく、そのギャップが魅力だと言われています。
内斜視な目線の美少年が素直な振る舞いをするだけで、女性はドキドキしてしまいますね。
山田涼介
ジャニーズのアイドル、Hey! Say! JUMPのメンバーである山田涼介さんは内斜視です。
内斜視は、かわいい顔立ちのイケメンにさらに愛らしさを増す効果があります。
内斜視は女性に多いのですが、男性アイドルにもみられ、その効果は女性と同じく愛らしさを強調させています。
外斜視で焦点が定まらないのはミステリアスに移りますが、内斜視だと動物的なかわいさが際立ちます。
伊野尾慧
山田涼介さんと同じくHey! Say! JUMPのメンバーで人気の伊野尾慧さんも内斜視です。
伊野尾慧さんは向かって右側の目玉が少し内側によっていることがわかります。
これは童顔でかわいらしい印象を与えることができます。
まさにジャニーズ顔と言える特徴です。
伊野尾慧さんは目上の先輩ジャニーズタレントにも失礼な発言でズバズバ切り込んでいくキャラがウケていますが、内斜視によるかわいさで許されている感じです。
伊野尾慧さんが外斜視だったら先輩ジャニーズにそんな態度はとれないかもしれせんね。
三宅健
内斜視のイケメンをもう一人あげるとすると、V6の三宅建さんです。
かっこいいのにどこか甘さを残した表情が印象的です。
女性は内斜視で愛らしさをうみますが、男性の内斜視も甘くかわいい印象を与えます。
山下智久
山下智久さんは視線が少しおかしい時があります。
ドラマの場面でも、正面を向いているはずなのに視線が少しずれているときがあります。
山下智久さんは、右目が少し外側を向いているように思われます。
大きな違和感はないので、かなり軽度の斜視だろうと思われます。
窪塚洋介
斜視の眼差しが魅力を引き立てている人の代表は、窪塚洋介さんではないでしょうか。
俳優として演技力も抜群の窪塚洋介さん、向かって左側の目が少し外側によっています。
ちょっとクールな大人の表情を斜視の眼差しがバックアップしているように見えます。
目線が合わないことで、何を考えているのかわからないミステリアスな雰囲気をつくっています。
他者に個性的な印象を与えることがで、これは俳優としてかなり強みになります。
またこのような目が外側によっている人はイケメンの中でも結構多いです。
藤原竜也
憂いのある役を名演する藤原竜也さんも外斜視です。
ヒーローではなく、悪党やダメ人間、罠に陥れられる役など憂いの多い役の主演作が多い藤原竜也さんの魅力はその外斜視にあります。
藤原竜也さんは影のある役は本当に引き込まれます。
どこか情けないような藤原竜也さん独特の演技力は、外斜視によりミステリアスさが際立っているのかもしれません。
オダギリジョー
クールさとユーモアを兼ね備えるオダギリジョーさんも外斜視です。
一見知的でクール、何を考えているかわからないミステリアスな印象が強いですが、そのカリスマ性は外斜視により際立っているようです。
オダギリジョーさんは俳優の中でもひと際謎めいた雰囲をもっていますが、外斜視な風貌が相まってその魅力を作っています。
クールに見えて実はおちゃめでユニーク、人間味あふれる性格のギャップも人気のひとつのようです。

男性の外斜視はミステリアスなのね
斜視の女性芸能人

女の子の斜視は特にかわいいよね
綾瀬はるか
女性芸能人人気ランキングで常に上位をキープしている女優の綾瀬はるかさんは内斜視です。
天然で天真爛漫なかわいい性格に内斜視が加わり、より可憐さを倍増させています。
内斜視が綾瀬はるかさんのふわふわした感じを強調しているのかもしれませんね。
佐藤栞里
モデルやバラエティ番組で大活躍されている佐藤栞里さんは両方の目が外側に向いています。
これはかなり珍しいケースです。
それにより親近感や個性的な印象を与えることができます。
佐藤栞里さんの親しみやすさは、この両目が外側に向いていることが秘訣かもしれません。
白石麻衣
乃木坂46のメンバーでナンバーワン人気の白石麻衣さんも斜視です。
白石麻衣さんの右目が少し外側によっていることがわかります。

意外にも白石麻衣さんは外斜視です。
女性の外斜視は少し個性的な印象を周りに与えることができ美人タイプに見られることが多いです。
指原莉乃
今年は参加しませんが、AKB総選挙で3連覇し、今も圧倒的人気の指原莉乃さんも斜視といわれています。
指原莉乃さんの目は左側が少し外側によっていることがわかります。
これが指原莉乃さんの少し個性的な顔立ちの印象の一部になっています。
整形で目をいじったともいわれたりしますが、その要因は実はここにあるのかもしれません 。
西内まりや
事務所とのトラブルで最近メディアに出てきていませんが、若い女性に圧倒的人気のあった西内まりやさんもはっきりした斜視です。
モデル、女優、シンガーとして若い世代の女子の羨望の眼差しを集めていますが、そのかわいい容姿には内斜視も一役買っているようです。
もともと愛らしい顔立ちで、加えてピントの合っていない小動物のような視線が、若い女性だけでなく、男性の心もわしづかみしています。
小倉優子
こりん星を卒業し、離婚も経験した後、また人気が上がってきた小倉優子さんも内斜視です。
かわいいアイドルの顔は内斜視であることが多いですが、小倉優子さんもその童顔と内斜視で男性ファンの心を掴んでいたようです。
夫と離婚して2児の母として育児に追われていると思いますが、健在のロリータフェイスで新しい再婚相手を見つけることでしょう。
道重さゆみ
元ハロープロジェクトのアイドルとして活躍されていた道重さゆみさん。
道重さゆみさんは左側の目が少し内側によっています。
これによりもっとアイドルらしく可愛らしい印象を周りに与えることができています。
堀北真希
女優として大活躍し、 ドラマや映画でも多くの主演を演じていた堀北真希さん。
電撃結婚を機に芸能界を引退したことでも話題になりました 。
堀北真希さんは右目が少し内側によっていることがわかります。
これにより全体的に綺麗な印象に顔の愛らしい印象がプラスされ、より魅力的な雰囲気になっていることがわかります 。
篠崎愛
グラビアモデルとして大活躍されている篠崎愛さんはとても歌が上手く、ものまねもとても上手です。
篠崎愛さんは向かって左側の目が少し内側によっていることがわかります。
とても幼く可愛らしい印象を与えることができます。
童顔なのにとてもセクシーなスタイルなのが人気の秘訣です。
服を着ていても水着でも、かわいいのにどこか色気が漂う雰囲気を持っています。
その危うげで儚げな表情が色気を倍増しているようです。
そんな篠崎愛さんもよく見ると内斜視を持っています。
内斜視の不安定さがセクシーな表情を引き立てて、「守ってあげたい!」と感じさせています。
二階堂ふみ
演技派女優として大活躍の二階堂ふみさんも、向かって右側の目が少し外側によっています。
これは女性の芸能人として珍しいタイプですが、これにより二階堂ふみさんの個性的な雰囲気や人とは違うオーラを放っています。
それが二階堂ふみさんの人気の秘訣とも言えます。
生駒里奈
乃木坂46のセンターとして活躍し、最近卒業して話題になった生駒里奈さん。
生駒里奈さんは向かって右側の目が少し内側によっていることがわかります。
これは可愛らしく守ってあげたくなるような印象を周りに与えることができます。

やはりアイドルはこのような特徴が不可欠ですね。
矢口真理
元モーニング娘のメンバーで過去にはバラエティ番組で大活躍されていた矢口真里さん。
不倫報道により現在は芸能界での活動をあまり見かけることができませんでしたが、最近再婚されました。
矢口真里さんは左側の目が少し内側によっています。
これによりいつまでも童顔でかわいらしい印象を与えることができます。
そのかわいさが功をそうして、不倫問題があっても芸能界に残っていられるのかもしれません。
平野綾
声優家歌手として大活躍されている平野綾さんは左目の目がかなり内側によっていることがわかります。
これにより可愛らしく清楚な印象をあたえることができます。
とても歌が上手で声優界でも絶大的な人気を誇っていますが、その理由としてこの可愛らしい印象のある目が要因とも言えるかもしれません。
田中れいな
元6期モーニング娘メンバーの田中れいなさん。
クリクリとしたキュートな目と少しやんちゃなイメージがとても可愛らしく、大人気でした。
現在はバンドをやっているということですが、そんなクールさも斜視の眼差しが引き立ててくれそうです。
篠田麻里子
もと AKB48で現在もモデルや女優として活躍されている篠田麻里子さん。
篠田麻里子さんは向かって左側の目がすこし内側によっていることがわかります。
これにより大人っぽい雰囲気プラスかわいらしい雰囲気を与えることができます。
やはりアイドルには目が内側に向いている人が多いとも言えます。
広末涼子
女優として大活躍されている広末涼子さん最近ではドラマでも重要な役を演じています。
広末涼子さんは右眼が少し内側によっているという特徴があります。
これによりいつまでも若々しくかわいらしい印象を与えることができます。
また瞳が茶色のため優しい印象もあり、女優さんとしては最強の特徴を持っています。
浅田真央
日本女子のフィギュアスケートをけん引して国民的人気者だった浅田真央さん。
引退後もプロスケーターとして大活躍しています。
浅田真央さんは 向かって右目の目が内側によっていることがわかります。
内側に目が向くととてもかわいらしく親しみを持った印象を与えることができます。
スケートを滑っているときのひたむきな表情と、笑った時に目がクリッとなる斜視のギャップがより魅力的だったと言えます。
浅田真央さんが世界中から愛された秘訣はここにもあるかもしれません 。
吉村由美
PUFFYの吉村由美は外斜視です。
右目が左目よりも大きいことから話題にされていましたが、外斜視を治す手術をしたことがあるそうです。
吉村由美さんの外斜視は深刻だったようで、デビュー前はテリー伊藤さんくらい両目が離れていたという話もあります。
芸能界デビューの前に手術を受けたところ、まっすぐ向くまで回復したようですが、後遺症で右目のほうが大きくなったと言われています。
鈴木えみ
モデルや女優として活躍し、アーティストの PV やファッション誌などでも活躍している鈴木えみさん。
鈴木えみさんは向かって右側の目が少し内側によっています。
雰囲気はとても大人っぽいですがこの目が内側によっていることにより幼い印象も与えています。

綺麗とかわいいの両方を両立している人です 。
柴田阿弥
元SKEのメンバーで現在はフリーアナウンサーをしている柴田阿弥さん。
彼女も視点が中央による内斜視のようです。
アイドル出身らしく目を大きく開けた写真が多いですが、なるべく斜視を目立たさないためなのかもしれません。
山本美月
モデル、女優として大活躍の山本美月さん。
彼女は目力が印象的で、大きく、右目がすこし内側に寄っています。
この視線の魅力と、ちょっと甘えたような話し方が何ともいえない魅力となっているようです。
内斜視と外斜視の違い
斜視の芸能人をたどってみると、内斜視と外斜視で違いが出てきています。
男女とも内斜視は可愛いいタイプが多いようです。
内側に寄った目が甘えているようにみえ、かまってあげたくなる雰囲気を醸し出すのでしょうか。
特に女性アイドルは内斜視の人が多いようですね。
一方外斜視は、内斜視に比べてクールなイメージの人が多いようです。
特に男性の芸能人は、イケメンのうえにミステリアスな雰囲気もプラスされて、それぞれ個性的といわれる人が多くなっています。
女性の外斜視の人も、可愛いというよりは綺麗といわれるタイプに多いようです。
斜視と言葉だけ聞くといいイメージを持たない人も多いかもしれませんが、これだけ多くの芸能人が斜視と聞くと、むしろ芸能人になるには斜視も必要な要素のような気がします。
斜視はなぜ魅力的なのか

芸能人じゃなくても魅力的になる?
視線の揺らぎ
斜視の人の目をずっと見つめていると、どこか奇妙な気分になってきたりします。
視線が揺らいでいるというような感覚になったりしませんか?
それは気のせいではありません。
斜視が視線の揺らぎを作っています。
この視線の揺らぎこそが、その人の魅力を一層強いものにしているのです。

視線の揺らぎが美人の魅力のポイント!
人は左右対称についての見方が他の生物と違う
人は二つの点が並んでいると無意識にそれを「目」と認識しています。
ニコニコマークは、丸いものに点を二つ対象に書いてあるだけなのに、笑っているように見えます。
人間は二つの点を見ると、生まれて初めて見た、そして見られた「母親の目」を記憶して、その点を目と認識するのだそうです。
しかし、この二つの点が、少しでも左右上下にズレていたり、左右非対称にどちらかが大きくなっていると、目とは思わなくなります。
二つの点に対する認識に限らず、顔の対称性というのは重要になってきます。
オス・メスで相手を選択する種の生物の多くは、異性を選ぶ時になるべく左右対称の相手を探します。
これは健康な繁殖相手を選ぶために、対称性や全体のバランス、肌の色つやなどを基準するためです。
存続していくためにはそのような選択が必要なのです。
当然私たち人間も、相手の全体のバランスに目を向け、そのうえで自分の好みのタイプの顔を選ぶといわれています。
ただ、左右の対称性については、人間は好き嫌いの感情が様々であると研究でわかってきています。
実は、私たち人間は、左右対称についての審美眼がほかの生物と少し違うというのです。
古代ギリシャ人が多く残した美術品には、非対称性(アシンメトリー、左右対称ではない)の要素を加味されています。
これは、斜視の視線のようにある種の「揺らぎ」の要素を無意識に持たせようとしていたのかもしれません。
わずかな傷や欠落がその作品の魅力をより増すと考えられていたのかもしれません。
有名なパルテノン神殿も微妙に完全な左右対称にはなっていないといわれています。

完璧でない方が魅力的!
人は「左右非対称」に魅力を感じる
レオナルド・ダ・ヴィンチの絵で有名な「モナリザ」は、その視線がどこにいても追いかけてくるように感じます。
これは平面の絵画なので鼻や頬が立体的でないという理由もあれば、見る角度が変わっても同じ物と認識できる人間の「形の恒常性」が理由とも言われています。
もちろんダ・ヴィンチがアンバランスの効果を意図し、モナリザの表情や顔自体を非対称に描いたから、という説もあります。
実際、微笑みを浮かべているモナリザの口元は左右対称ではなく、どこか謎めいたように片方の唇の端が上がっています。
私たちの顔も実際には微妙に左右非対称です。
完全に左右対称の人はほとんどいません。
表情を浮かべても、左右対称に表現されることもありません。
物事には光と影、陰影があり、自然界はほとんどが左右非対称です。
左右が違うのは、ごく自然なことなのです。
私たちがアンバランスにこそ美や魅力を感じてしまうのは、そのせいなのかもしれません。
そのアンバランスさが際立ってわかる斜視の人を見たとき、かわいいとか格好良いとか思ってしまうのも無理はないといえます。
まとめ
芸能人には斜視が思った以上に多いです。
芸能人にとっては斜視が魅力の1つになっているようです。
女性だけでなく、男性にも斜視は多く、またそれがミステリアスな雰囲気を醸し出して、人気の一つにもなっています。
このことからも斜視は全然マイナスなことでなく、自分の魅力、個性としてとらえてもいいことだといえます。
以前のように、差別用語になりそうな言い方をされると、人とは違う醜い部分と捉えてしまいがちですが、斜視を自分の長所ととって、最大限に活かすのも一つの手段ではないでしょうか。
もちろん、見ること自体に問題が出るような斜視であれば治療や手術が必要ですが、どちらかの目がちょっとよっているくらいなら、愛嬌としてとらえておいてもよいと思われます。

あいまいな視線、それが魅力になるんですね。