• チャドクガとは?
  • チャドクガの症状を写真で解説
  • 症状が治る期間や治療薬、駆除方法

あたたかくなって湿度も上がってくると、あのイヤなチャドクガが大発生する時期でもあります。

チャドクガに刺されてしまったら、大人でも辛くて苦しい症状に襲われます。

チャドクガに刺されてしまった時の症状、治る期間や治療薬までを確認していきましょう。

チャドクガとは?

キャラ

チャドクガときいて、どんなものか想像できますか?

 

チャドクガは日本を代表するポピュラーな毒蛾です。

 

ピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが一度くらいは、どこかで目にしたことがあるのではないでしょうか。

 

チャドクガは年に2回発生します。幼虫の発生時期は5~6月と8~9月です。

 

気候によっては、年に3回発生する地域もあるそうです。

 

漢字で表記すると「茶毒蛾」です。その名前の通り「お茶の木」を好みます。

 

街ではツバキ科の樹木、山茶花の葉っぱの裏などで群れている姿を見かけることが多いです。

 

基本的には集団行動をする幼虫です。

 

群れで生活している姿は、閲覧注意と言いたくなるほどの衝撃映像でもありますね。

 

チャドクガの毒針毛

チャドクガが覆われているあの毛は「毒針毛(どくしんもう)」と呼ばれています。

 

毒針毛は0.1~0.2mmほどで毒があります。

 

チャドクガの幼虫にはこの毒針毛が30万本ほどあります。

 

少しでも触れるだけで湿疹やかゆみなどの症状を引き起こします。

 

チャドクガの幼虫を発見した訳ではなくても、近くの樹木に大発生しているチャドクガから毒針毛が飛んできたり、落ちている毒針毛からでも、症状が出てしまいます。

 

公園で遊んでいただけの子供に症状が出たり、大人も気がつかないうちに刺されてしまうことがあるのです。

 

チャドクガは駆除が必要

チャドクガがついてしまった樹木は食害にあいます。

 

さらにチャドクガの幼虫、成虫、卵のすべてに毒針毛があります。

 

もちろんチャドクガが発生した植物をそのまま放置しておくと、葉を食べられてしまいます。

 

成長するにしたがって食欲がとても旺盛なので、あっと言う間に植物が丸裸になってしまうこともあります。

 

植物にとっても、駆除が必要な害虫なのです。

 

チャドクガの成長

チャドクガが卵から20日前後で孵化します。

 

蛹になるまでは、だいたい50日前後です。

 

チャドクガの毒針は、効果を失うことが無いのです。

 

孵化した後の卵の殻や、脱皮後の抜け殻でも毛が残っていることがあり、刺されてしまうのです。

 

そして成虫まで順調に成長したら、一度にまた100匹程の卵を産んでしまいます。

 

駆除をせずに放っておくと、チャドクガがどんどん増殖してしまいます。

 

チャドクガを発見したら、できるだけ早く駆除しましょう。

 

チャドクガはどこから発生?

チャドクガの卵は、秋ごろに植物へ産みつけられます。

 

そしてそのまま冬を越してしまいます。

 

5月ごろに一斉に孵化し、同じ方向に頭を向けて集団行動をする為に、あの気持ち悪い群れた姿を見かけるようになります。

 

成長してくると、少しずつ団体行動から個別に行動するようになり、木のあちこちに離れて行動するようにもなります。

 

チャドクガの症状を写真で解説

キャラ

実際にチャドクガに刺されたら、どのような症状が出るの?

実際にチャドクガに刺された方の症状を写真で確認しながら解説していきましょう。

チャドクガ 症状 治療薬

チャドクガは毒がある

チャドクガの毒針毛は、その名前の通りに毒があります。

 

皮膚に触れた時に、皮膚に毒が注入されてしまいます。

 

そのアレルギー反応によるものが、痒みや赤み湿疹になってあらわれます。

チャドクガ 症状 治療薬

チャドクガに刺された症状とは?

実際にチャドクガの毛に刺されてしまったら、どのような症状がでるのでしょうか。

 

個人差はありますが、チャドクガの毒針毛に刺されると、その数分後から数時間で症状があらわれます。

 

症状が現れるのが遅い人でも、2日以内には症状があらわれます。

 

まず強い痒みを感じます。

 

痒みを感じるところを見てみると、虫刺されにあったような赤みがあらわれています。

 

時間の経過とともに、痒みはひどくなり、ますます強烈な痒みが襲ってくるのです。

 

強烈な痒みって、どのくらいなのでしょうか。

 

チャドクガに刺された経験のある人の中には「夜も眠れないほど痒い」と表現されることがあります。

 

夜も眠れないほどの痒みって…なかなかチャドクガ以外では体験できない痒みかもしれませんね。

 

それほど強烈な痒みなのです。その痒みにピリピリとした痛みも伴うことがあります。

 

痛みと痒み、かなり辛いです。

 

チャドクガ 症状 治療薬

 

痒みにまかせて掻いてしまった

最初からチャドクガに刺されたとわかっている場合は、チャドクガの対処をすれば良いとわかります。

 

すぐに対処ができるのであれば、被害は最少で済ませることができるかもしれません。

 

しかし、チャドクガの姿を見かけてはいない場合、この痒みや発疹がチャドクガの被害であるとは、すぐにわからないケースが多いでしょう。

 

そんな時は痒みにまかせて掻きまくってしまうこともあるかもしれません。

 

この痒みにまかせて掻いてしまうと、手指に毒針毛が付着してしまいます。

 

その手指で他の皮膚も触れてしまい、掻いたところ全てにチャドクガ毒針毛の被害を広がらせてしまうのです。

 

毒針毛は目に見えないほど小さいので、気が付かずにチャドクガの被害を広げてしまいます。

 

毒針毛の被害を広げてしまうだけでなく、毒針毛を皮膚の奥に押し込んでしまい、症状が強くなってしまうこともあります。

 

チャドクガ 症状 治療薬

 

皮膚が隆起し、水ぶくれも?

みなさんも蚊に刺されたことがあると思います。

 

写真で確認してみると、チャドクガに刺された皮膚の様子は、ただの蚊に刺された状態とは大きく違うのがわかりますね。

 

人によっては湿疹だけでなく、皮膚が隆起しデコボコになったり、大きなブツブツが出ることもあります。

 

酷い症状の場合は、水ぶくれができ熱を帯びてくることも。

 

全ての人に同じ形の湿疹がでるという訳ではありませんね。

 

アレルギー体質や、チャドクガに刺されるのが初めてではない場合

過去にチャドクガに刺されたことがある方はさらに注意が必要です。

 

1回目に刺された時に体内に抗体ができています。

 

チャドクガにはハチの毒のような劇症性はありませんが、もともとアレルギー体質の方、過去にチャドクガに刺されたことがあり、チャドクガに刺されるのが2回目、3回目の方には注意が必要です。

 

息苦しい、呼吸がしにくい、寒気がする、発熱やめまい等の強いアレルギー反応がでるかもしれません。

 

このような症状がある場合は、早急にきちんと医師に診察してもらいましょう。

 

症状が治る期間や治療薬、駆除方法

キャラ

チャドクガに刺された時の治る期間は?治療薬はあるの?

チャドクガに刺されたら完治までの期間はどれくらいかかるのでしょうか?

 

刺された際の対処方法や治療薬についても確認していきます。

 

チャドクガに刺れた時の正しい対処法

チャドクガに刺されたら、治る期間を少しでも短く済ませることができるように正しい対処法が必要です。

 

チャドクガに刺されたことがハッキリとわかっている場合は、できるだけ早く医療機関にかかることをオススメします。

 

やはり病院での専門医による診断と治療は、チャドクガの症状を最小限に抑えることができるでしょう。

 

すぐに病院へかかることができない事情がある場合は、正しい対処法とともにやってはいけない事を確認していきましょう。

 

ガムテープで毒針毛をとる

手で毒針毛を抜こうとしたり、掻いたり擦ったりしてしまうと、毒針毛の被害を肌全体に広げてしまいます。

 

毒針毛は皮膚に刺さると、目には見えないですが、皮膚から抜けにくい構造をしています。

 

触れたと思われる場所、刺された場所の周辺にガムテープをはり、そっとめくります。

 

ガムテープは一回、一回、新しいものを使ってくださいね。

 

念の為、広めの範囲にはって、やさしく毒針毛を取り除きましょう。

 

強い流水で洗う

ガムテープで毒針毛をとりのぞけたら、次は時間をかけて流水で洗い流します。

 

この時に皮膚をゴシゴシと擦らないことが大切です。

 

治療薬を塗る

市販されている治療薬を患部に塗りましょう。

 

症状が出ておらず痛くも痒くもない場合でも、念の為、薬は塗っておくと良いでしょう。

 

チャドクガの痒みは1日、2日と時間が経つにつれて、痒みが強く出てくることもあります。

 

刺された時の衣類は?

着ていた衣服にも毒針毛がまだついている可能性が高いです。

 

洗濯かごにそのまままったり、他の衣類と同時にいつも通りの洗濯をしてしまうと、他の衣類にも毒針毛がついてしまうかもしれません。

 

そして通常の洗濯では毒針毛はまだ刺されてしまう可能性があるのです。

 

衣類についた毒針毛の毒はタンパク質である為、50度以上のお湯での洗濯や、高温のスチームアイロン、高温の乾燥機にかけたり、鍋にお湯を沸かし、ぐつぐつと煮沸するなどで毒を無効化することができます。

 

洗濯をする前に掃除機で毒針毛を吸い取るという方法もあります。

 

チャドクガの治療薬

病院にかかることができない時間や、休日の場合で、強いアレルギー症状が出ていない場合は市販の治療薬でも対処できます。

 

チャドクガは虫刺されなどのかゆみ止めでは、何も効果がありませんので注意してください。

 

抗ヒスタミン薬やステロイド剤を使用します。

 

現在はドラッグストアなどでも、さまざまな抗ヒスタミン薬が販売されています。
 

アレルギール錠110錠【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア

チャドクガ 治療薬 症状

飲むかゆみ止めとして使用できます。

 

フルコートf5g【指定第2類医薬品】田辺三菱製薬

チャドクガ 症状 治療薬

塗るステロイド剤は、塗ることができる部位が薬の強さによって違いますので、注意が必要です。

こちらのフルコートf5gは強めのステロイド剤です。体幹や手足の外側などには塗ることができます。

 

自分ではよくわからない場合や不安がある場合は、ドラッグストアに薬剤師さんがいることもあるので聞いてみるのが間違いないですね。

 

プレバリンα軟膏 15g 【指定第2類医薬品】ゼリア新薬

治療薬 チャドクガ 飼料

プレパリンα軟膏は、フルコートよりも一段階弱い塗り薬です。

 

手足も内側や肌が弱そうな部位は、弱いステロイド剤を塗りましょう。

 

顔にも使用することができます。

 

テラ・コートリル軟膏a 6g【指定第2類医薬品】武田コンシューマーヘルスケア

チャドクガ 治療薬 症状

テラ・コートリル軟膏はさらに弱い塗り薬です。

 

粘膜部分など、お肌が弱い方はこちらをご使用ください。

 

市販薬で様子を見て、病院へ行けるようになりましたら、きちんと診察していただくことをオススメいたします。

 

治療薬が手に入らない場合

ドラッグストアや薬局などで市販薬を購入することも難しい場合は、他の対処法もあります。

 

先ほど、チャドクガの毒針毛は熱に弱い、50度以上で毒が無効化されると書きました。

 

刺された場所、痒みのヒドイ場所を50度以上にすることができれば効果があるのです。

 

人間にとって50度以上は、かなり熱いです。火傷をしてしまう温度です。

 

ですが気をつけて慎重に行えば、火傷をすることもなく、痒みや炎症を抑えることができるのです。

 

  • お鍋に沸騰したお湯の量と同じ量の水道水を混ぜます。(50度以上のお湯を作る)

  • お鍋にスプーンをしばらく浸します。

  • 50度以上になったスプーンを痒みのある箇所に慎重にあてます。

 

以上です。

こんな方法で?!と驚かれるかもしれませんが、何もできない時の応急処置としては、かなりの効果が期待できます。

 

スプーンを患部にあてる時は、スプーンの先からそっと当てます。

 

大丈夫そうなら、ピッタリと押し当ててください。

 

熱い…けど、なんとか我慢できる程度の熱さで、少しずつずらしながら患部に当てていきます。

 

お湯の温度をきちんと測ることができる、キッチン用の温度計などがあると便利ですね。

 

実際に痒みが治まり、落ち着いて夜も眠れるでしょう。

 

治るまでの期間は?

実際にチャドクガにさされ完治するまでの期間は、どれくらい必要なのでしょうか。

 

治るまでの期間は、最初どのように対処したか、どのように過ごしたかによってかなり個人差が出てきます。

 

完治までの流れ

  • 刺されてから数時間で痒みが出てくる

  • 痒みと同時に赤みも出る

  • 激しい痒みが出る(正しい応急処置でこの時間が短縮されます)

  • 激しい痒みは治まるが、触れたり血流が良くなると痒みが出る

  • 赤い湿疹が消えていく

刺されてから湿疹が消えていくまで、早い人で一週間、長くかかる人だと2,3ヶ月かかることもあるそうです。

 

なるべく毒針毛の刺さった範囲が広がらないよう、正しく対処をして治るまでの期間が短く済むように行動しましょう。

 

悪化させない為に

血流が良くなると痒みが出てきてしまい、痒みを我慢することが苦痛です。

 

我慢できずに掻いてしまうと、治りが遅くなってしまいます。

 

血流が良くなってしまうので、お風呂はできるだけシャワーで済ませると良いですね。

 

患部はゴシゴシ洗わない、血流が良くなってしまうのでアルコールは摂取しないように、これらのことを守って過ごしましょう。

 

チャドクガの駆除

チャドクガを見つけたら、できるだけ早く駆除したいですね。

 

チャドクガの駆除には気をつけたいポイントがあります。

 

  • 風の強い日は避ける(毒針毛が風で飛んできます)

  • 長袖長ズボン、軍手や帽子に長靴、首にはタオルを巻き、肌の露出を避ける

ホームセンターでも駆除するための殺虫剤が販売されています。

 

もちろん殺虫剤もお手頃で良いのですが、殺虫剤で多くは死ぬものの糸を垂らして、落ちて逃げていくチャドクガの幼虫もいます。

 

生き延びて、近くの木に拡散していってしまうこともあります。

 

卵の間の駆除が一番簡単で被害が少ないです。

 

卵がついている葉をそのまま切り落としてしまいましょう。

 

この場合も卵を直接さわったりすることは危険ですので、やめておきましょう。

 

孵化したばかりの幼虫は群れて葉の裏などで生きています。

 

振動をあたえると、毛を飛ばしてくるので、なるべく静かに葉っぱごと切り落とし、新聞紙などで包みましょう。

 

毒針毛が飛ばないように、新聞紙などで包んでからごみ袋に入れると安心です。

 

あまりにも大量発生しているのを発見した場合は、駆除は業者にお願いした方が良いかもしれません。

 

どの駆除方法を行うにしても、くれぐれも素手では行わないようにしましょう。

まとめ

日本にも毒性のある生き物は存在しています。

 

その中でも、チャドクガは家庭の庭や近所の公園、公共施設などでもよく植えられている木で大量に発生していることも珍しくありません。

 

とても身近で、誰しもチャドクガの被害にあう可能性があります。

 

その為、チャドクガの生態や正しい対処方法を、よく理解しておくことが大切ですね。

 

もしチャドクガに刺されてしまったら、慌てずに落ち着いて適切な処置を行いましょう。

 

症状が強くアレルギー症状が出ている場合は、様子を見るのではなく、すぐに医療機関を受診しましょう。

刺された初日の症状よりも日を追うごとに症状が悪化している場合も、なるべく早く医療機関を受診してください。