- 眉毛が濃い方がいい?眉毛が濃いメリットと薄いメリット!
- 印象的!眉毛が濃い芸能人18選!
- 眉毛が濃いとどんなイメージ?眉毛は整えるべき?
眉毛は、その人の印象を大きく左右するパーツの一つですね。
だからこそ、そんな眉毛が濃く印象的な芸能人もたくさんいます。
そこで今回は、眉毛が濃い芸能人や繋がっている眉毛を持つ男性、さらには眉毛をきれいに見せる方法などをご紹介したいと思います。
眉毛が濃い方がいい? 眉毛が濃いメリットと薄いメリット!
眉毛の濃さは、生まれ持ったものだったりしますが、濃い眉毛で活躍する芸能人もたくさんいます。
そんな、眉毛の濃淡はどんなメリットがあるのでしょうか。
濃い眉毛のメリット
まずは、眉毛の濃いメリットを見ていきましょう。
- 印象に残る
- 意思の強そうなイメージ
- 個性的な人
このように、濃い眉毛はそれだけでその人を印象づける事ができますね。
また、意思の強い印象もあるので芸能人などにはあえて眉毛を濃くする事がメリットとなる人も多いでしょう。
薄い眉毛のメリット
では逆に、薄い眉毛のメリットは何でしょう。
- 柔らかな印象
- オシャレ
- メイクが楽しめる
このように、薄い眉毛だと逆に目元の方が強調され女性らしい柔らかな印象になります。
また、眉毛が薄く整えられている人はオシャレな印象にも見えますよね。
さらに、眉毛が濃いとあまりメイクを楽しむことができませんが、眉毛が薄いことで眉毛の色を変えたり形を変えたりしてメイクを楽しむこともできます。
このように、濃い眉毛にも薄い眉毛にもそれぞれメリットがあるのです。
印象的!眉毛が濃い芸能人18選!
では早速、眉毛が印象的で濃い芸能人をご紹介していきましょう。
眉毛の濃い芸能人1:平優奈
女優・平愛梨さんの妹で同じくタレントとして活躍する平優奈さんも、しっかりした眉毛が印象的な一人です。
平優奈さんと言えば、6人兄姉(姉1人、兄4人)の末っ子でその愛らしい雰囲気が可愛いですよね。
また、平優奈さんの好きな著名人はオードリー・ヘプバーンだそうです。

なんとなく納得できますね。
だからこそ、平優奈さんもオードリー・ヘプバーンのようなしっかりした眉毛をキープしているのかもしれませんね。
眉毛の濃い芸能人2:松本潤
アイドルグループ嵐のメンバーである松本潤さんも、眉毛が濃くとても印象的です。
松本潤さんと言えば、1999年に嵐としてデビューをした後、『金田一少年の事件簿』など数々のドラマに出演し俳優としても活躍しています。
そんな松本潤さんですが、凛々しい眉毛に負けない大きな瞳から王子様キャラのドラマも多く、メンバーの中でも恋愛ドラマへの出演が最も多いと言われていますね。
眉毛の濃い芸能人3:長谷川潤
身長164㎝、スリーサイズ82 – 60 – 90 cmの誰もが羨むボディラインでモデルとして活躍する長谷川潤さんも、太眉が印象的な芸能人の一人です。
2005年から、ファッション誌『ViVi』の専属モデルとなって一躍人気モデルとして活躍していましたね。
元々、長谷川淳さんはアメリカ・ニューハンプシャー州出身です。
海外と言えば、小麦色の肌に健康的な太い眉毛の女性が逆に魅力的であったりしますよね。
そういった、海外の感覚を持ち合わせている長谷川潤さんだからこそ、女性が憧れる太眉の持ち主だと言えるでしょう。
眉毛の濃い芸能人4:菅田将暉
菅田将暉さんと言えば、2008年第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリスト12人に選出され、このコンテストがデビューのきっかけとなりました。
今では、その個性的な雰囲気が支持されTVやドラマ、CMなどに活躍の幅を広げています。
特に、菅田将暉さんの印象的な眉毛と目元は、世の女性を虜にしていますね。
これからの活躍が、ますます期待される一人です。
眉毛の濃い芸能人5:石原さとみ
2002年、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』において、グランプリ受賞し本格的に女優活動を始めた石原さとみさんも、デビュー当時はかなり濃くピュアな印象でしたね。
また、石原さとみさんと言えば数々のドラマや映画に出演していますが、ドラマや映画、舞台などでは、「できるだけメイクは自分でするようにしている」と話しています。
そんな石原さとみさんですが、最近はグッ大人っぽくなり、ピュアな印象からセクシーな女優さんとなりましたね。
しかし、他の女優さんに比べ今でも眉毛はしっかりと太く、そこか石原さとみさんらしさであると言えます。
眉毛の濃い芸能人6:石原良純
石原良純さんといえば、今やバラエティー番組に欠かせない一人と言っても過言ではないほど、活躍していますよね、
そんな、石原良純さんといえばトレードマークの太い眉毛です。

愛称も、”まゆ毛”ですね。
その独特のキャラクターと眉毛で活躍していますね。
しかし、実は石原良純さんの父は前東京都知事の石原慎太郎さんで叔父は石原裕次郎さん、さらに兄は元環境大臣の石原伸晃さんとかなりゴージャスな家系といえるのです。
眉毛の濃い芸能人7:広瀬アリス
広瀬アリスさんと言えば、ファションモデルとして活躍し、現在ではドラマやCMでも活躍していて元気でフレッシュな笑顔が印象的ですね。
また、2018年の4月に雑誌withの6月号からレギュラーモデルになることが発表された注目のタレントです。
さらに、妹の広瀬すずさんと仲の良い姿も好感度が高く美人姉妹として知られています。
そんな広瀬アリスさんも、しっかりとした濃い眉毛で目力があります。
眉毛の濃い芸能人8:平井堅
シンガーソングライターの平井賢さんも、かなり眉毛の濃い印象の一人です。
また、眉毛だけでなく顔全体が濃い印象だからこそ、つい”ハーフなのでは”と思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、列記とした大阪生まれ三重県育ちです。
眉毛の濃い芸能人9:シシドカフカ
シシドカフカさんは、アーティストとして活躍する一方、抜群のプロポーションからモデルとしても知られています。
本名、宍戸佑名(ししどゆうな)という名前ですが、いつも黒い服を着ている事からチェコ語で『コクマルガラス』の意味を持つ、『カフカ』という名前で活動をしています。
その個性的な見た目もそうですが、神秘的な顔立ちだからこそしっりとした眉毛が似合う素敵な女性ですね。
眉毛の濃い芸能人10:加藤諒
加藤諒さんは、2000年10歳で出演したバラエティー番組『あっぱれさんま大先生』で芸能界デビューしました。
眉毛もそうですが、そのキャラクターの濃さからバラエティやドラマなどで活躍していますね。
あの太眉のキャラクターは幼い頃からで、『あっぱれさんま大先生』の明石家さんまさんも、加藤諒さんの見た目やキャラが印象的だったと言っています。
なんだか漫画のキャラクターのような加藤諒さんですが、今後の活躍をに期待したいですね。
眉毛の濃い芸能人11:ラブリ
東京ガールズコレクションなどにも出演し、ファッションリーダーとしても活躍しているラブリさんも、しっかりとした眉毛が印象的ですね。
なぜなら、ラブリさんの両親は父親が日本人で母親がフィリピン人だそうです。

ハーフならではの可愛さがありますよね。
また、弟の1人はEXILE、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーで、パフォーマーの白濱亜嵐さんです、
白濱亜嵐さんも、しっかりとした眉毛が印象的なのでやはり遺伝だと言えます。
眉毛の濃い芸能人12:山田孝之
個性派俳優で、とても味のある役者となった山田孝之さんも、濃い眉毛が印象的な一人です。
とても美形な顔ながら、無精髭を生やした役柄など幅広い役をこなしていますね。
だからこそ、女性ファンも多いのですが同姓からも好感を持たれるキャラクターです。
そんな山田孝之さんのトレードマークと言えば、やはりあの眉毛ですよね。
凛々しく、時に感情を表現するかの様なあの眉毛は、山田孝之さんの魅力の一つであると言えます。
眉毛の濃い芸能人13:土屋太鳳
その初々しい印象と、ピュアなキャラクターから好感度抜群の土屋太鳳さんも濃い眉毛が印象的ですよね。
土屋太鳳さんの名前は本名で、土屋太鳳さんの母親が『二月三日生まれ 女 太凰』と書いた内容の予知夢を見たことに由来されています。
その予知夢はなんと実現し、2月3日土屋太鳳さんは生まれたそうです。
そんな土屋太鳳さんは、綺麗な黒髪に健康的な濃い眉毛でウブなイメージが好感度を集めていますね。
眉毛の濃い芸能人14:阿部寛
芸能界の中でも、阿部寛さんに憧れる人は男女共に多いと言われていて、とても雰囲気のある俳優の一人です。
また、若い頃はモデルとしても活躍していてとても人気があったと言われています。

日本人離れしていますよね。
その演技力も凄いですが、全体的に濃い顔と濃い眉毛で迫力ある演技から、哀愁漂う演技まで幅広い役をこなしています。
眉毛の濃い芸能人15:夏目三久
アナウンサーの中でも、正統派で知的なイメージの夏目三久さんですが、そんなイメージもしっかりとした濃い眉毛が影響していると言えます。
もともと、日本テレビのアナウンサーでしたが、現在ではフリーアナウンサーとして幅広い活躍をしています。
その控えめながらもきちんとした印象は、お茶の間だけでなく男性ファンも多く、正統派の印象でアナウンサーの中でも好感度が高いと言われています。
眉毛の濃い芸能人16:森田剛(v6)
アイドルグループ、V6のメンバーである森田剛さんは、デビュー当時は今よりかなり濃い眉毛が印象的でしたね。
今ではデビュー当時よりスッキリしましたが、それでも円らな瞳に対してやはり眉毛が主張しています。
眉毛の濃い芸能人17:マギー
モデルとしても活躍して、東京ガールズコレクションなどにも度々登場しているマギーさんも濃い眉毛が可愛いですよね。
マギーさんは、父親がスコットランド系カナダ人で母親が日本人のハーフです。
だからこそ、バンビの様なキュッとした顔に濃い眉毛なんですね。
眉毛の濃い芸能人18:竹内力
『Vシネマの帝王』としても知られている竹内力さんも、その役柄にピッタリな迫力ある濃い顔立ちですね。
特に、眉毛はかなり濃く演技に拍車を掛けています。
この眉毛があるからこそ、パンチの効いた役柄が様になっています。
眉毛が繋がってる男性芸能人もいる?
また、この他に眉毛が繋がっている男性芸能人もいます。
それは、我衆院達也(若人あきら)さんです。
我修院達也さんと言えば、その繋がった眉毛がかなり衝撃的でしたね。
我修院達也さんは、郷ひろみのものまね芸人としてお馴染みだった人も多い事でしょう。
しかし眉毛同様、世間を騒がせたのは失踪事件でしたね。

あの眉毛は正真正銘の本物だそうです。
このように、芸能界には濃い眉毛だからこそ役柄に合っていたり個性として認められる事も多いことがわかりますね。
眉毛が濃いとどんなイメージ?眉毛は整えるべき?
しかし、芸能人でもない一般人の場合、眉毛が濃すぎるのはどうなのでしょうか。
眉毛が濃い人のイメージ
以下は、濃い眉毛に対する第一印象です。
- 毛深い
- 垢抜けない
- オシャレじゃない
- 清潔感がない
このように、一般人的には眉毛が濃い事でなんとなく前進もけ深いイメージを持たれやすかったり、芸能人はピュアに見えたりプラスに受け止められるのに、一般人の場合はなんとなく垢抜けない感じに見られがちです。
だからこそある程度、眉毛は整えておくべきですね。

身だしなみの一つでしょう。
眉毛の整え方
では、どの様に整えると良いのでしょうか。
- 女性ホルモンを増やす
- 眉毛を抜く
- 眉毛をカットする
- 眉毛を脱色する
- サロンで眉毛脱毛
女性ホルモンを増やす
眉毛が濃い人は、女性ホルモンの分泌が足りていない人が多いと言われています。
何故なら、女性ホルモンとは体毛を濃くする働きを抑制してくれるので、女性ホルモンを増やすことができれば眉毛も薄く、女性ホルモンが減れば濃くなるのです。
では、そんな女性ホルモンと言えばイソフラボンです。
- 大豆
- 豆腐
- 納豆
- 豆乳
このようなイソフラボンが含まれた食事を、積極的に取り入れてみましょう。
特に、豆乳などは朝から簡単にイソフラボンを取り入れることができますね。
最近では、調整された豆乳もスーパーやコンビニで気軽に手に入るので試してみましょう。
そうすることで、濃い眉毛を内側から薄くしていくことができるのです。
眉毛を抜く
眉毛は、髪の毛に比べて生える速度が10分の1程度だと言われています。
だからこそ、地道な作業ではありますが一度抜いてしまえばある程度生えてきません。
また、継続して抜くと毛母細胞が破壊され生えづらくなったり、全体量が減るので結果的に薄く見えるようになります。
ただし、正しく抜けない事で”埋没毛”が発生するリスクも伴います。
【埋没毛】
皮膚内に毛が生えてしまい、自分で処理することができない厄介な生え方。
このように、抜く方向や抜き方をしっかり考えて行うことをおすすめします。
眉毛をカットする
“眉毛を抜くのは痛い”という人もいますよね。
そういった人は、眉毛をカットしてみるのも一つの手です。
眉毛は、毛量もそうですがその長さが長いと濃く見えます。

垢抜けない印象にもなりますね。
しかし、眉毛をバランスの良い長さにカットして、不要な部分を除くだけでもかなり綺麗に見えます。
最近は、なりたい眉毛の形のテンプレートもあるので、誰でも自分で簡単にカットすることができますね。
眉毛を脱色する
眉毛を薄くする方法として、脱色をする人も少なくありません。
なぜなら、眉毛が黒いと濃くインパクトのある印象を相手に与えてしまいますが、茶色など脱色する事で、眉毛が目立ちにくくなり毛量を変えなくてもごまかすことが可能です。

簡単ですね。
しかし、脱色した眉毛の色と髪の毛の色を合わせないと、違和感が出てくるのでその辺りのバランスは必要です。
サロンで眉毛脱毛
“眉毛は薄くしたいけど痛いのも面倒なのも嫌”という人もいますよね。
そんな時、即効性が期待できるのが眉毛脱毛です。
最近では、エステやクリニックなどにおける技術の進歩もあり、ほとんど痛みを感じずに眉毛の脱毛ができますね。
- 永久脱毛をしたい
- 部分的に脱毛したい
- 形を少し変えたい
このように、自分の好みを伝えればある程度の要望は可能です。

脱毛は簡単ですね。
一方で脱毛の場合、一度では効果がありません。
つまり、定期的に通わなければいけないという点と施術費なども様々なのでよく考えて合った方法を探すのがベストです。
濃い眉毛におすすめのグッズ
押すだけ簡単!まゆスタンプで理想のアイブロウができる!
誰でも超簡単に、つけて押すだけで理想のアイブロウを完成させる事ができます。
使い方は、湿式タイプのパウダーを型に付けて、眉毛にスタンプするだけで飛び散る事もなく理想的なカラーと形の眉毛を作る事ができます。
また、一回で完璧な左右対称の眉が完成 できるので、忙しい朝でも嬉しいですね。
さらにパウダーでも、汗や皮脂に強いロングラスティング効果を発揮してくれるアイテムです。
電池付き フェイスシェーバー
眉毛を、手軽にカットしたい方にオススメなのがこのフェイスシェーバーです。
眉だけでなく、顔の産毛まで処理できるので一石二鳥です。
また、コンパクトなサイズなのでバックに入れておけば、気になったときにすぐ取り出しケアをすることができますね。
細かいところまできれいに剃れるので、必需品になること間違いなしです。
K-パレット ラスティングアイブロウティント 02 ナチュラルブラウン
K-パレット ラスティングアイブロウティント 02 ナチュラルブラウンは、眉に塗ってはがすだけなのに、自然な眉色が約1週間持続する眉ティントです。
また、肌に定着した色味は肌サイクルの経過と共に約1日-1週間程度で角質と一緒に自然にはがれ落ちるので、肌への色素沈着の心配はありません。
さらに、肌や眉毛をケアする美容成分であるヒアルロン酸Naやコラーゲンなどを配合していて、肌にも負担が少ないのも嬉しいですよね。
眉プレート付きなので、失敗することはありません。
レアナニ プレミアム アイブロウ
ウォータープルーフタイプなのに、描きやすく落ちにくいアイブローです。
まずはペンシルタイプで形を整え、パウダータイプで自然なふんわり感を作りブラシで整えるだけできれいな眉毛が出来上がります。
さらに、14種類の美容成分を配合しているのでアイブローとして使用しながら、美容効果も期待できる優れものです。
ジョレン クリーム ブリーチアロエ入り マイルドタイプ 35g
複数の雑誌にも掲載されるほど、人気の眉毛の脱色クリームです。
この、ジョレンクリームブリーチ は眉毛だけでなく顔、腕、身体、額の毛などを明るく淡い色に仕上げてくれます。
また、成分もアロエベラがプラスされたマイルドタイプの脱色クリームなので肌にも優しく安心して使う事ができます。
使用方法は簡単で、まず1剤と2剤を混ぜ合わせそれをヘラで眉毛などに塗ります。
そして、数分おいて洗い流すと脱色が出来上がります。
さいごに
いかがでしたか。今回は、眉毛の濃い芸能人や眉毛を薄くする方法について紹介しました。
眉毛が太くて濃い芸能人の多くは、それでも形を整えたりして、プラスの個性となるようにしています。
だからこそ、そのままではなく自分に合った方法で眉毛を整えてみるのも良いですね。

ぜひ、参考にしてみて下さい。
眉毛についての記事