• ゴリラのドラミングって何?叩く意味は?
  • まだまだ奥深い理由があるって本当?やり方にも注目!
  • ゴリラの生態がもっと知りたい!ゴリラはどんな動物?

動物園に行くと、ゾウやライオンなどといった動物に次いで、ゴリラも絶対見ておきたい動物のひとつだと思います。

ゴリラはとてもたくましい体格をしていて、とても見ごたえがあります。

あの鍛えられたような筋肉もすごいなぁと感じますね。また、ゴリラはなぜ胸を叩くのでしょうか。

 

動物園が好きな方にとっては、これは結構気になるところですね。

 

ここでは、ゴリラが胸を叩く「ドラミング」を行う理由についてご紹介したいと思います。

ゴリラのドラミングって何?叩く意味は?

小さい頃から、ゴリラは胸をドンドン叩くものといったイメージを持ったまま大人になりましたが、あの胸を叩いている姿は一体何を意味しているのでしょう?

 

ゴリラのドラミング

ゴリラが自身の胸を叩くという行動のことを「ドラミング」と言います。

 

ゴリラのドラミングは、あの怖そうな顔をしながら胸を叩く威圧的な行動で、自分の縄張りに侵入してきた他の動物やゴリラに対し、挑発するかのような行動であると思っている方も少なくありません。

キャラ

ところが、本当の意味は全く違うのです。

ゴリラは、ドラミングをすることで、自分自身が仲間内の中でもリーダーであることを主張し、知らせている上、相手に対して、争いをやめて平和主義を考え、戦いや争いはやめようといったことを提案しているのです。

 

これは、本当に知りませんでしたね。

 

ゴリラがそんな平和的に温和な性格の持ち主であり、そのような考えを持つ動物であるとは勉強になります。

 

ドラミングの音に注目

人間がゴリラの真似をして胸を叩くと「ドンドン」と音が鳴りますが、ゴリラが本当に胸を叩く音は、「ポコポコ」と聞こえるのです。

 

なぜだろうと調べてみると、ゴリラは成長すると胸に大きな袋を持つようになります。

 

この袋の中に息が入ることで、まるで打楽器の太鼓を叩くかのような音がするのです。

 

どうして胸を叩く必要があるのか

ゴリラがどうして胸を叩く必要があるのか、その理由をご存知ですか。ゴリラの世界は、縄張り争いもある世界です。

 

しかし、完全平和主義な動物であることから、争いごとは避けて通りたいと思っているようです。

 

その為、この胸を叩く行動は、相手と戦わず引き分けとし、仲良くしようといった交渉の合図であると言われているのです。

 

ゴリラは本来はとても温厚な性格の持ち主であるにも関わらず、どうしても凶暴なイメージを持たれてしまうのも何だか可哀想な気がします。

 

これも、昔に公開された「キングコング」という映画で、ゴリラがドラミングを行うシーンが、世間に向けて大きな誤解を生じさせてしまったと言えます。

 

まだまだ奥深い理由があるって本当?やり方にも注目!

また、ドラミングには他にも意味があるのか調べてみました。

 

仲間に自分の位置を知らせる

ゴリラがドラミングを行う理由は、平和主義を主張することだけではありません。

 

自分の現在地を同じゴリラの仲間に知らせる役割があります。

 

実際に、ゴリラがドラミングを行うと、その音は2kmも先まで届くと言われています。

 

そんなに遠くまで届くなんて、すごく大きな袋の持ち主なんですね。

  • 遠出して餌を探しに行き餌場を知らせる
  • 自分の身の危険が及んだ時に仲間への救済依頼
  • 仲間を逃がす為の危険信号

こなような、サインで使用されているのです。

 

自分の気持ちをコントロールする

ゴリラがドラミングを行うのは、自分の気持ちをコントロールさせる時にも胸を叩くことがあります。

 

自分の胸を叩いてドラミングすることにより、感情のコントロールを上手にこなすことができるようです。

 

人間もゴリラの親戚のようなものですが、ここまで上手に感情のコントロールだなんてできるのでしょうか。

 

人間でありながらも、ゴリラを尊敬してしまいますね。

 

ゴリラのドラミングの手に注目してみて

皆さんは、ゴリラがドラミングを行う姿は動物園で見たことはありますか。

 

それとも、実物はまだ見たことはないけれど、動画などで見たことがある!という方もいるかもしれません。

 

ゴリラがドラミングを行う際、間近でじっくりと観察してみてください。

 

今までであれば、ゴリラのドラミング=手をグーにして両手を使って胸をドンドンと叩く姿だという概念を持っていますよね。

 

グーではなくパー

でも、実は、ゴリラがドラミングをする時は、手をパーの状態にして自分の胸を叩いているのです。

 

漫画などにゴリラが登場する場合、やはり描写されるゴリラの姿は胸をドンドン叩く姿であり、手もグーにしているように書かれることが多いようです。

 

これは明らかに間違いで、実際には手のひらをパーに開き、手のひらの中央を少し窪ませたように叩いていると言われています。

 

このような手の形にして胸を叩くことにより、「ドンドン」といった音を高く響かせることができるのです。

 

ゴリラのドラミングを真似てみましたが、真似ただけでは大きな音は鳴りません。さすが、本物のゴリラは違う!!と感じますね。

 

ゴリラの生態がもっと知りたい!ゴリラはどんな動物?

キャラ

では、そんなゴリラの生態をもっとみていきましょう

ゴリラの寿命はどれくらいか

ゴリラの寿命は、人間で言うと、人生80歳までと仮定した場合、ゴリラの寿命は人間の半分程であると言われています。

 

その為、人間の年齢に例えると、40歳前後あたりがゴリラの寿命であると言われているのです。

 

ゴリラはその住む環境によって、ノンストレスな生活を送ることができていれば、それによって寿命も個体差があります。

 

野生のゴリラは常に危険と隣合わせになっており、敵に襲われるといったことも自然界である以上仕方ない部分もあります。

 

動物園で飼育されているゴリラの寿命は、野生界に住むゴリラの寿命と比較すると45歳くらいが妥当です。

 

ゴリラのメスへの求愛行動とは

ゴリラがドラミングする理由は分かりました。

 

実際、それはメスへの求愛行動なのかな?と思いましたが、実はゴリラの求愛行動はまた別の行動があるようです。

 

それは、ゴリラが自身の分を投げる行動について、それは、意中のメスへの求愛行動であると言われているのです。

 

糞を投げつけられるなんてっっ!!!と内心思ってしまうのは人間だけであり、ゴリラの世界ではそれが自分をアピールする手段なんですね。

 

動物園に行かれた際に、ゴリラの策のところに、「ゴリラが糞を投げてくることがある為、注意してください。」などといった立て看板が表示されていることがあります。

 

これは、まさに求愛行動の現れであることが分かります。

 

このように、ゴリラは自分の意中のメスゴリラがいれば、そのメスゴリラに向けて糞を投げつけるようですよ。

 

ゴリラの大きさは一般的にどれくらい?

ゴリラの身長や体重って、一体どれくらいなのかご存知ですか。

 

いつも遠目にゴリラを見たり、高い策の隙間からゴリラの姿を垣間見るといった経験は、多くの方がすでに経験されていることだと思います。

 

遠目に見ているので、実際にゴリラの身長や体重まで気にしたことがなかったので、ここで少し調べてみました。

 

動物園にて、飼育されているゴリラを例にとってみましょう。

 

オスゴリラの身長は、約170cm、体重は160kg、メスゴリラの身長は約150cm、体重は90kgとなっています。

 

このデータからすると、ゴリラって結構身長が高いということが分かります。

 

また、ゴリラは普段前傾姿勢でいることが多く、もちろん、直立歩行なんてできない為、腰が曲がっていることで、身長が低く見えます。

 

さいごに

いかがでしたか。ゴリラがドラミングする理由について解説しました。

まさかゴリラのドラミングは威嚇だと思っていたのですが、大きな勘違いでしたね。

ゴリラのドラミングは平和主義を唱えたものであり、争いごとなく引き分けとしようという意味なんですね。

キャラ

色々と勉強になりましたね。

動物園で本物のゴリラを見た時に、運良くドラミングが見れたらいいなぁと思います♪

 

ゴリラに関する記事