- ゆにばーすのはらちゃんは自分でメイクをしているの?
- ゆにばーすはらちゃんの自撮りテクが知りたい
「ゆにばーす」という人気急上昇中のお笑い芸人コンビはご存知ですか?
男女コンビのゆにばーす、2018年はさらに人気が増すのではないかと思います。
今、注目を浴びているのが”はらちゃん”のメイクと自撮りなんです。

はらちゃんのSNS、インスタがまるで別人に見えると話題になっています。
スッピンのはらちゃんは正直一般的にかわいいとは言えない感じ。
そんなはらちゃんのメイク方法と自撮りテクニックが知りたくなるはず。
今回は、ゆにばーすはらちゃんのメイク方法と自撮りテクニックを徹底調査してみました。
『ゆにばーす』はらちゃんのメイク方法と自撮りテクニックが凄い?

普段のはらちゃんはこんな感じです。
メイクが上手すぎてもはや詐欺レベルと言われていますが、失礼ですけど素の顔からは想像つきませんよね。
まずはゆにばーすを知らない方のために、プロフィールなどを紹介しますね。
はら
- 生年月日:1989年11月7日
- 身長:151cm
- 体重:62kg
- 出身地:横浜市
川瀬名人
- 生年月日:1984年8月11日
- 身長:177cm
- 体重:55kg
- 出身地:奈良県
はらちゃんがボケ担当で、川瀬名人がツッコミのコンビ。
2013年の4月に結成。2人はNSC東京校の16期生。
元々違うコンビだった2人そうです。
川瀬さんは前の相方と組んでいたときから、次の相方探しの構想を考えていて、その時に気になっていたはらちゃんが、コンビを解散したのを知り、すぐに声をかけたのが「ゆにばーす」の始まり。
2016年にはM-1グランプリで準決勝まで進出をしました。2017年のM-1では決勝進出。
優勝は逃したものの、優勝しちゃうと川瀬名人は芸人を引退してしまうので・・・優勝するのがいいのか悪いのか(笑)

本題のはらちゃんの話に戻りましょう。
はらちゃん詐欺レベルのメイクと自撮り
ゆにばーすのはらちゃんの整形メイクすごすぎな。メイク後めちゃくちゃかわいくて驚き。化粧怖いです。#ゆにばーす#はらちゃん#整形#メイク pic.twitter.com/nlucj2bxfG
— たけのけきゅん☆ (@taknokekyun) February 16, 2018

この可愛いセーラー服の女子がはらちゃんですよ!
はらちゃんのSNSですが、ぱっと見たら誰だか絶対に分かりません。
男子だったら声をかけたくなるくらいのレベルなんです。
女子ってこんなに変わるの?と思ったら、普通に可愛い子を見ても疑ってしまいそうですよね。(笑)
すっぴんを見るまで信じられないって。
このメイク技術と自撮りは女子たちからも大人気。
メイクをもっと教えて欲しいとか、動画を出してくださいなど、どのようにこの詐欺メイクをしているのか、女子たちは気になるみたい。
盗めるテクは盗んでおきたいですからね(笑)
はらちゃんの詐欺メイクの方法は?
普段のはらちゃんは細い目、そして丸顔。けっこうインパクトのある顔をしていますよね。
こちらは西内まりや風じゃないですか?まさに美女!!
そんなはらちゃんなのに、メイクをすると超美人。
目とか全然違いましたよね。
デカ目メイクの方法

素のはらちゃんは、重たい一重。
自撮りではパッチリ二重ですよね。この重たい一重からどのようにしてデカ目を作るのか。
- アイプチの上からアイラインで線を描いて窪みを濃くする
- 下まつ毛のつけまを自分のまつ毛よりも下につける(やりすぎに注意)
- 涙袋の影を軽く書く
この3つの方法でデカ目を作っているようです。
ちょっとギャル意識をして作ると良いそうです。
はらちゃんの愛用アイライナーは、
マジョリカマジョルカ・ラインマニア ディ ファインブラック
KATE ・リキッドアイライナー
こちらを使っているようです。
キューティキューティZ
使用しているアイプチは、「キューティキューティZ」
アイライナーもアイプチもドラッグストアなどでも売っているプチプラアイテムですね。
はらちゃんは肌が弱いので、肌に優しいものを使用しているようです。
肌の相性もあるので、自分に合ったものを見つけてみてくださいね。

アイメイクの次にこだわっているのが、ベースメイク。
加工アプリで肌の質感はいくらでも変えられますが、はらちゃんは”ベースメイクはとても大事”とおっしゃっています。
「肌さえ綺麗に見せれば詐欺写真は盛れる」と言います。
- リキッドファンデを頬と額に指で乗せる
- スポンジで伸ばす
- 生え際にがっつりシェーディングを入れる
- (おでこを狭くすることで小顔効果を狙っています)
- ウィッグは前髪厚めが基本(前髪で小顔効果狙い)
ベースメイクは主に「チャコット」のものを使用しているようです。
チャコットフォープロフェッショナルズのHDエンリッチングO2ベース
化粧下地は、チャコットフォープロフェッショナルズのHDエンリッチングO2ベース。
エンリッチングクリーミーファンデーション
ファンデーションは、エンリッチングクリーミーファンデーション。
伸びが良いし、フィット感があるファンデーションで、フィニッシィングパウダーも愛用しているそうです。
はらちゃんのコスメは基本的にプチプラアイテムばかりです。その他にも100均一コスメを上手に愛用しています。
メイク方法は動画でも解説されています。
はらちゃんの自撮りメイクが知りたいという方は要チェックです。
ゆにばーす・はらちゃんの自撮りテクニック

はらちゃんの自撮りテクにはどんなポイントがあるのでしょうか。
メイクが上手いだけじゃなくて、自撮りも上手いんですね。
はらちゃん、めちゃくちゃセクシーな女性に変身。
メイクだけではカバーできない部分もあるようで、撮り方の角度とかにポイントがあるのでしょう。
カープ女子メイクと自撮りもかなりのテクニックですよね。めっちゃ可愛い!!
はらちゃんは、メイクでカバーしきれない部分は自撮りテクニック、加工で見事にカバーされているんだそうです。
目が小さくて、ほうれい線が気になる場合
- カメラ目線を外して”黒目が1番面積をとれている位置”で撮影
黒目の中に光を入れて撮るのがポイント
黒目の中に光を入れるのは絶対的にデカ目効果があるんだそうです。
ほうれい線が気になる
- 頬を膨らましてほうれい線をなくして、ほうれい線をさらに誤魔化すために可愛こぶる
はらちゃんは下まつ毛の長さが左右非対称なようで、左目の黒目の下部分のまつ毛が短めなので、マスカラを塗っても毛が上手く下に流れないようです。
右目だけが下まつ毛があるようになって、不自然に見えてしまう。
それを解消するために、自撮りをするときには顔の角度を調節して、左右対称の長さに見えるように工夫されているそうです。
短いまつげに合わせた方が綺麗に、そして上手に詐欺れるそうですよ!

この写真は切れ長でめちゃセクシー。
逆ななめ45度撮り
- ななめ45度の角度で1番盛れる位置を決める
- カメラ目線はそのままで、スマホを逆さまにする
こうすることで、いつもの角度とは違う上目遣いの自撮りが可愛く撮れるそうです。
- 普通のカメラで撮ってフィルターをかけただけ
- フィルターはiPhoneカメラの編集で出てくるビビットにしただけ
と解説している写真もありました。
こんな感じではらちゃんの詐欺レベルな写真は作られているんですね。
まとめ
はらちゃんの完成写メにはすっぴんの原型がほとんどありませんよね。これが凄い!
使用しているコスメはプチプラなので特別なものではありませんでした。メイクと自撮りテクがレベル高いのでしょう。

写真を見ていると本当にはらちゃんの原型がなくて、めちゃくちゃ可愛いですよね。
しかも可愛かったり、セクシーだったり。女性たちは色んな雰囲気を作れるはらちゃんのメイクを真似したくなりますよね。
男性からすると可愛くなるのは良いけど、すっぴんを見たときギャップにどんな反応をするのか・・・。
ゆにばーすに関する記事
メイクに関する記事