• 水疱瘡とは?
  • 水疱瘡の感染予防の方法は?
  • 水疱瘡の初期症状は?
    大人とは症状が違う?
  • 水疱瘡にかかったら
    出席停止期間はどれくらい?

夏になると毎年流行る「水疱瘡」。

みなさんはもう水疱瘡にかかりましたか?

水疱瘡はできるだけ、

子供のうちにかかっておいた方が

重症化しないとも聞いていたので、

我が子が早く水疱瘡になればなぁ。。。

と何度も思ったことがありました。

 

でも、

実際に水疱瘡にかかった際には、

 

一体どのような症状が出る

のか、

意外に知らない方も多いのでは

ないでしょうか?

 

そこで、

ここでは、

水疱瘡の初期症状について、

 

また、

保育園や幼稚園、小学校など

出席停止期間は、

 

どれくらいの期間が必要か

について調べてみました。

 

水疱瘡とは?

キャラ

水疱瘡は赤い発疹の中に水が入ったような、

水膨れのような発疹ができる感染病です。

 

 

別名、

 

「水痘(すいとう)」

とも呼ばれていますね。

 

全身に発疹が出る

ので、

すぐに水疱瘡だと気付くと言われています。

 

 

キャラ

そもそも水疱瘡って

どのようにして人から人へ感染するのか

ご存知ですか?

 

 

以下に水疱瘡の感染ルートをご紹介します。

 

夏は特に

気を付けるようにしてくださいね。

 

水疱瘡の感染経路はどこから?

水疱瘡は、

いくつかの感染経路があるんです。

 

水疱瘡の感染経路
  • 空気感染
  • 飛沫感染
  • 接触感染

 

これらのような感染経路があります。

 

空気感染

水疱瘡は、空気感染で

 

簡単に人から人へうつる

と言われています。

 

そのため、

すでに感染している人がいれば、

 

その人がせきやくしゃみ

をして、それを吸い込んでしまうと、

簡単にうつってしまいます。

 

飛沫感染

先ほどの空気感染と似た感染経路となりますが、

飛沫感染は、

ウイルスが含まれた下痢や嘔吐物が乾燥して

 

空気中に漂っているものを
吸い込む

と、感染してしまいます。

 

 

キャラ

どちらかと言うと、

知らず知らずのうちに感染している

というケースが多いようです。

 

 

接触感染

ウイルスが付着した手で

色んなところを触ってしまい、

 

その触れた部分を触ってしまう

ことで、

 

簡単に

接触感染を起こしてしまいます。

 

この接触感染については、

家族がいる場合は特に、

 

感染を遮断することは難しい

と言われています。

 

実に先日。。。
一番下の子が水疱瘡に

キャラ

ここで、

水疱瘡にかかった我が家の体験談を

ちょっとご紹介してみたいと思います。

 

先日、

一番下のチビ子が水疱瘡にかかりました。

 

まず、

水疱瘡にかかったときに思ったのは、

 

「うーん?
どこでどうやって?」

 

どこで感染したのか?

私の疑問でしたね。

 

未だにその原因は
私自身も分かりません。

 

水疱瘡の予防接種を

 

1回しか
接種していなかったため

なのか。。。

 

はぁ。。。

母は深く反省しましたよ。

 

その感染経路を考えてみたのですが、

 

まぁ全く記憶になく、

もしかすると先ほどお話した

 

「飛沫感染?」
「接触感染?」

なのかなぁと。

 

我が家には、

3歳の次女(今回水疱瘡にかかったチビ子)
の他に

11歳の長男と7歳の長女がいますが、

 

上の子たちはすでに
水疱瘡にかかっている

ので、

空気感染も考えにくかったです。

 

それでも、

まだ小さいうちに水疱瘡にかかったことや

1回でも予防接種を受けていたためか、

 

症状としては凄く軽かった

と思います。

 

思いの外、

熱も38℃ほどありましたが

 

2日ほどで
ガクンと下がり、

食欲が落ちることなく、

 

比較的
元気に過ごしていた

と思います。

 

それと、

上の子たちや私自身も

すでに水疱瘡にかかっているため、

 

家族間で
誰にもうつることなく
過ごせた

のは、何よりでした。

 

でも、

家族間で予防するのは、

 

かなり至難の業だと
感じましたね・・・。

 

何せ、

 

兄妹くっついて
遊んでますから(苦笑)

 

その後の経過ですが、

 

発疹も1週間もすればかさぶた

にもなり、

ジュクジュク感はなくなりましたよ。

 

 

キャラ

幸い幼稚園も夏休みだったので、

感染拡大させずにすんだので

よかったです!

 

女子なので外に遊びに行きたい!!!

などと

ダダをこねることも少なく、

家の中で上手に遊んで過ごしました。

 

そして、

もう元気になると、

長女とともに

セミ採りにでかけてましたよ。

 

水疱瘡の感染予防の方法は?

キャラ

水疱瘡を根本的に予防するには、

「予防接種」を受けることが最も効果的です。

 

この予防接種には、

 

ウイルスに感染しても
発症を抑える働き

があります。

 

また、仮に、

水疱瘡を発症したとしても、

 

かなり症状が軽い状態ですむ

という効果があります。

 

そして、

 

忘れていけないのが、

水疱瘡は、

 

妊婦さんが
罹患してはならない病気

であるため、

 

予防接種は必ず受けて

おくようにしましょう。

 

水疱瘡の初期症状は?
大人とは症状が違う?

さて次にお話するのは、

水疱瘡の初期症状や

大人がかかった場合の症状についてです。

 

水疱瘡は発疹で気づく?

 

水疱瘡に罹患すると、

最初に気付くのが

 

とても小さくて
赤いプツプツとした発疹

です。

 

 

キャラ

この時に、

痛みやかゆみなどは感じません。

 

 

でも、

 

この赤いプツプツは

 

頭皮にも出て来る

ので、

この時点ですでに水疱瘡であることが

想像できます。

 

 

キャラ

通常、

水疱瘡でない場合に頭皮にまで発疹は出ません。

 

 

そのため、

頭皮にできたということで、

すぐに気が付くことができるのですね。

 

この発疹が、

徐々にかゆみを増してきます。

 

そして、

この発疹は身体に出てきた後、

両手足に広がります。

 

気付くと、

 

全身あらゆるところに
赤いプツプツ

ができるようになるわけです。

 

大人の水疱瘡の初期症状は?

 

キャラ

この水疱瘡の初期症状として挙げられることは、

大人と子供ではその症状が異なると言われています。

 

 

子供がかかった場合の水疱瘡の症状と

大人がかかった場合の水疱瘡の症状。

 

どのような違いがあるのでしょうか?

 

子供と大人の水疱瘡の症状

【子供の場合】

  • 発疹とかゆみが出る
  • 38℃ほどの発熱が2〜3日続く
  • やがて、プツプツはかさぶたになり、
    熱も自然と解熱することが多い

【大人の場合】

  • 発疹とかゆみが出る
  • 38℃くらいの発熱がある
  • 重症しやすい傾向にある

 

大人が水疱瘡にかかった場合にも、

子供と同じような発疹やかゆみ、

発熱の症状が出ます。

 

 

キャラ

ですが、

大人がかかると、重症化しやすいというのが

大きな違いですね。

 

また、

大人が水疱瘡に罹患すると

重症化しやすい傾向があるだけではなく、

特に持病をお持ちの場合は

 

合併症の心配

もあります。

 

すぐにかかりつけの
病院を受診

するようにしてください。

 

水疱瘡の初期症状で辛いのは
『痛み』ではなく『かゆみ』

水疱瘡の発疹は、

 

とにかくかゆい

です。

 

 

キャラ

そのかゆさあまり、

引っかきむしってしまうという子供も

少なくありません。

 

 

あらゆる箇所がかゆみもあり、

 

引っかいたまま
別の場所を掻きむしる

ことで、

 

さらに

その発疹を
身体じゅうに広げてしまう

ことになってしまうこともあります。

 

小さいお子様の場合は、

かゆみにぐずる様子も見受けられます。

 

そんな我が子を見るのは

 

とても辛いですよね。。。

 

かゆみを和らげる方法

では、

どのような対策を施せば、

かゆみや初期症状の辛さを

和らげることができるのでしょうか?

 

 

キャラ

次の2つの方法を

試してみてください。

 

 

冷たい保冷剤などで患部を冷やしてみよう

あまりのかゆさに

耐えることができない場合は、

 

患部を氷や保冷剤などを
利用して冷やして

みましょう。

 

 

キャラ

ビニール袋に氷を入れて、

ガーゼに包んで直接冷やすのも効果的です。

 

 

患部を清潔に保つこと

夏場にかかりやすい水疱瘡なので、

暑い時期は、

 

患部のかゆみが増す一方

です。

 

そのため、

できるだけ空調の整った部屋で、

 

快適に過ごせるようにして

あげましょう。

 

皮膚が汗でベタつくことで、

 

かえって発疹の状態を
悪化させてしまう

恐れもあるため、

十分に注意してください。

 

水疱瘡の水疱は
その後どうなるの?

 

キャラ

水疱瘡にかかると、

発疹が水疱に変化します。

 

 

そして、

その後24時間ほど経過すると

白い膿になり、

 

その後3日ほどでかさぶた

になって終息します。

 

しかし、

この水疱も

 

時間差で完治していく

ので、

 

一気に発疹が出て
一気に治癒する
とは
限りません。

 

 

キャラ

実際のところ、

1週間もしくは状態によってはそれ以上、

完治まで時間がかかることがあります。

 

 

なかなか完治に時間がかかるので、

ちょっと厄介な病気ですよね。

 

 

水疱瘡にかかったら
出席停止期間はどれくらい?

キャラ

水疱瘡にかかると、

保育園や幼稚園、小学校など、

どれくらい出席停止期間が必要になるか

ご存知ですか?

 

 

水疱瘡は、

 

通常2〜3週間の潜伏期間

を経て、

発疹が見られるようになります。

 

そのため、

発疹が見られる前に

すでに潜伏期間を過ごしていることに

なるので、

 

普段から何もなくても
手洗いやうがいを
しっかりと行う

必要があります。

 

水疱瘡が人へうつる期間は?

水疱瘡が人から人へうつる期間を

きちんと知っておきましょう!

 

水疱瘡が人へうつる期間とは
  • 発疹が見られる2日ほど前から
  • 発疹が乾燥しかさぶたとなるまで

 

この間が、

 

水疱瘡を
人にうつしてしまう期間

となります。

 

そう考えると、

 

かなり長期戦になりそうですね。

 

医師からの登校(登園)許可が
必ず必要です!

 

キャラ

水疱瘡にかかった場合は、

医師から登校許可証が出るまでは

登園や登校は原則禁止となります。

 

 

水疱瘡の感染力は非常に強い

です。

 

そのため、

 

自身の判断で
登園・登校することは
避ける

ようにしましょう。

 

外出にも注意を

また、

水泡がかさぶたになるまで

は、

 

外出をしないことも大切

です。

 

 

キャラ

登園や登校が許可される基準は、

「水泡がかさぶたになったら」

とされています。

 

 

そのため、

 

家族が水疱瘡に
感染している疑いがある

場合でも、

医師が認めるまでは

 

保育園や幼稚園、
小学校は出席停止

となります。

 

まとめ

水疱瘡の初期症状や出席停止期間について

解説しましたが、

いかがでしたか?

 

水疱瘡はそのウイルスが

目に見えるものではないため、

 

予防策を講じるのは
とても難しい病気

だと言われています。

 

 

キャラ

確かに、

目に見えるのなら

きっと多くの方が防げる病気ですよね。

 

 

さらには、

感染力の強さはピカイチなため、

できる限り予防策として

最低限できることとなる、

 

「手洗いとうがい」
は必ず行うように

しましょう。

 

また、

お子さんが水疱瘡にかかってしまった

場合は、

初期症状にも気づきやすいだけではなく、

症状がひどい場合でも

そこまで不機嫌になることも少ない

病気ではないかと思います。

 

子供は自然治癒力も強いため、

案外、

想像以上にケロっとしてたり

するんですよね。

 

食欲が落ちることも少ないと思われますが、

とは言え、

 

口の中にまで発疹が出る

こともあります。

 

そんなときはできるだけ、

 

のど越しよく食べやすいもの

を用意してあげるといいですね。

 

仮に水疱瘡にかかっても、

完全に治癒すれば、

再び保育園や幼稚園、小学校へ

通うことができるので、

1日でも早い復活となるよう

ゆっくりと過ごしましょう。