• 七五三の祈祷におすすめな神社18選!
  • 神社での祈祷料も比較

今年もそろそろ七五三の時期が近づいてきました。

ここでは、七五三の参拝はもちろん、祈祷もしたいという方におすすめの神社を紹介します。

ぜひ参考にしてくだされば幸いです。

 

七五三の祈祷におすすめな神社18選!

 

毎年、あちこちで見かける七五三姿のかわいい子供たち。

 

今年もまた、キレイに着飾った子供たちがいっぱい見られそうです。

 

最近は、参拝しながら祈祷もしたいという人も多くいるようですので、おすすめの神社をまとめてみます。

 

北海道でおすすめの神社

 

全国的には、11月15日前後に行われる七五三参り。

 

北海道は冬の訪れが早いため、子供への負担がかからないように、一か月早い10月に行う人が多いようです。

 

北海道でおすすめの神社は、こちらです。

 

北海道神宮(札幌市中央区)

 

初詣にも人気があり、境内に住むエゾリスを見ることができるかもしれません。

 

祈祷に関しては、予約不要で、午前9時から受付しています。

 

基本的には数え年ですが、満年齢でも大丈夫です。

 

東北でおすすめの神社

 

東北も早くから寒くなる傾向にありますので、10月中旬頃から行うところもあります。

 

金色堂で有名な中尊寺や、毛越寺などでも行っています。

 

キャラ

思い出深いお参りになりそうですね。

 

宮城縣護国神社(宮城県仙台市)

 

皇室の方々も参拝にいらっしゃる由緒ある神社です。

 

祈祷の受け付けは、午前9時以降です。

 

数え年でも満年齢でも大丈夫です。

 

飯坂八幡神社(福島県福島市)

 

けんか祭りで有名な神社です。

 

飯坂温泉近くにあるので、ゆっくり休憩しながら出かけてみるのもいいのではないでしょうか。

 

祈祷に関しては、1組ずつの予約制となっています。

 

関東でおすすめの神社

 

全国的に有名な神社が数多くあり、七五三の祈祷もたくさんの神社で行っています。

 

それだけ参拝者も多いということで、早いところでは、8月から祈祷を受け付けているところもあるようです。

 

明治神宮(東京都渋谷区)

 

最近では、初詣のみならず、パワースポットとしても有名な明治神宮。

 

こちらはアクセスもよく、人気の神社で、七五三についても、毎年いろいろなプランがあり充実しています。

 

祈祷に関しては、当日受付で、午前9時から午後4時20分までです。

 

七五三期間中は、記念品がもらえます。

 

鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

 

こちらも有名な初詣スポットです。

 

重要文化財の本殿にて祈祷していただけます。

 

七五三詣では11月中が慣例ですが、いつでも大丈夫だそうです。

 

武蔵一宮氷川神社(埼玉県さいたま市)

 

祈祷に関しては、当日受付で、午前9時から行っています。

 

9月から12月中旬頃まで千歳飴などの記念品があります。

 

中部でおすすめの神社

 

人気のある神社では、やはり混雑が予想されますので、11月15日にこだわらず、早めに行う人が多いようです。

 

熱田神宮(愛知県名古屋市)

 

七五三詣は、11月15日は混雑が予想されますので、10月頃に行う人も多いようです。

 

また、家族が揃う土日祝日のほか、大安、友引などに訪れる人も多くいます。

 

祈祷に関しては、事前予約は受け付けていませんが、当日の午前8時30分から4時までに受付しています。

 

越後一宮彌彦神社(新潟県弥彦村)

 

こちらでの七五三詣では、数え年で行います。

 

祈祷に関しては、午前8時から4時までの受付で、予約無しで大丈夫です。

 

関西でおすすめの神社

 

関西でも有名な神社がたくさんあります。

 

どこへ行っても思い出に残る七五三になりそうです。

 

住吉大社(大阪府大阪市)

 

大阪の人たちには大変愛着のある「すみよっさん」の愛称で親しまれている神社です。

 

七五三は11月に行っていますが、専用の受付コーナーが設置されるくらい人気の神社です。

 

祈祷に関しては、午前9時から4時まで、数え年が基本ですが、満年齢でも大丈夫です。

 

八坂神社(京都府京都市)

 

1350年の歴史を誇る、朱色が美しい神社です。

 

こちらも大変人気の神社で、アクセスもよく、わかりやすいところにあるのがおすすめポイントです。

 

祈祷に関しては、10月初旬から11月末まで受け付けています。

 

春日大社(奈良県奈良市)

 

創建から1250年になる、世界遺産にも指定されている春日大社。

 

七五三詣では10月から11月末まで行われ、祈祷に関して受付は不要で、9時から16時までになっています。

 

中国でおすすめの神社

 

中国地方では、数え歳で行う人がほとんどで、主に11月、早い人は10月中旬から行っているようです。

 

出雲大社を始め、全国的にも有名な神社が数多くあります。

 

吉備津神社(岡山県岡山市)

 

鬼退治で有名な桃太郎の伝説が伝わっている神社です。

 

男の七五三には人気がありそうですね。

 

こちらでは11月から行い、8時30分から16時までだそうです。

 

広島東照宮(広島県広島市)

 

家康公を祀り、広島市有形文化財を多く持つ神社です。

 

9月22日から行っていて、12月9日までは予約不要で祈祷できます。

 

なお、受付は、9時から16時15分までです。

 

キャラ

江戸幕府のように末永い繁栄を願うのもいいでしょう。

 

四国でおすすめの神社

 

お遍路で有名な四国にも多くの神社があります。

 

津嶋神社(香川県三豊市)

 

小さな島に本殿があり、江戸時代から子供の守り神として有名な神社です。

 

祈祷日として11月の日程を決めていて、当日の受付もできますが、事前に予約したほうが確実です。

 

伊豫豆比古命神社(愛媛県松山市)

 

子供に歳の数だけ太鼓を敲いてもらい、子供の守り神を参拝します。

 

当日の受付で9時から16時まで行っています。

 

九州でおすすめの神社

 

11月でも暖かい九州では、やはり11月に入ってからのほうが多いようです。

 

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

 

学問の神様で有名な菅原道真公を祀る神社です。

 

主に10月下旬から11月末までですが、年中大丈夫だそうです。

 

当日受付にて、8時45分頃から17時頃まで行っています。

 

霧島神宮(鹿児島県霧島市)

 

朱色の美しい神楽殿にて、当日午前8時から受付しています。

 

3歳のときには、男女ともに行っています。

 

沖縄でおすすめの神社

 

以前は七五三という風習はなかったようですが、最近では徐々に増えてきているようです。

 

波上宮(沖縄県那覇市)

 

11月15日に七五三祭というのを行っており、9時までに受付が必要となります。

 

それ以外は、予約不要で随時受け付けており、10時から16時までとなっています。

 

結婚式や祭事などでできない時もありますので、電話で確認したほうがよさそうです。

 

神社での祈祷料も比較

 

祈祷料は、それぞれの地方や神社によって違いがあります。

 

特に、七五三に関しては、兄弟一緒になる場合も多く、子供の人数によっても違いがあります。

 

今回調べた神社の中で、沖縄県の波上宮については、3,000円でした。

 

一般的には、5,000円以上が最も多く、10,000円から札に名前を記入してくれたりするところもあります。

 

特別な祭礼を行う神社や、巫女の舞などがある場合は少しお値段が張るようです。

 

お守りや記念品なども含めた料金になっているところもあります。

 

どの神社も基本の初穂料があるようですので、一度連絡を入れてからのほうがよさそうです。

 

まとめ

 

今回は、七五三の祈祷におすすめな神社をご紹介しました。

 

初穂料に関しては、5,000円以上お気持ちでという神社がほとんどのようです。

 

ですが、できれば前もって確認されることをお勧めします。

 

もちろん、ご紹介した以外の神社でも七五三詣を受け付けているところも多くあります。

 

ご家族の都合に合わせて、お選びいただければと思います。

 

子供たちにとっては一生に一度の楽しい思い出になるでしょう。

 

キャラ

ぜひ参考にしていただければ幸いです。