• 結婚式に花魁の衣装で行きたい?
  • おすすめな着物や髪型を画像で紹介!

平成の世の中であれ、現在の日本の結婚式は和装スタイルで行われることも多く、結婚式に招待された方でさえも、和服で参加するという方も増えてきました。

和服はとても品高く、華やかに見られることから、結婚式の席ではとても喜ばれることも多いと言われています。

和装コーディネートを考える際、どんな髪型にすれば良いか、また髪飾りはどのようなものを選べば良いか分からないことはたくさんありますよね。

 

それに、結婚式という華やかな席に、まさかの花魁の衣装で参加するなど、そんな結婚式も実際にはあるようです。

 

ここでは、結婚式にオススメな着物や髪型などを厳選してご紹介するとともに、結婚式に花魁の衣装がOKかNGかについて解説していきたいと思います。

そもそも「花魁」とは

キャラ

「花魁」は、今で言うと、ホステスのような存在であり、中には売春婦「遊女」「夜鷹」と捉える方もいます。

花魁は、末の位の太夫と言われ、江戸時代に政府公認の遊廓だった吉原の最高位に君臨していた遊女のことです。

 

遊女の最高位である「花魁」は、一晩お相手するにも何とも数十万円といった最高額であったのだとか。花魁は庶民の手には入らない高嶺の花であったのです。

 

花魁の衣装で結婚式参加はあり?

キャラ

結婚式の主役はもちろん、新郎新婦です。

また、これからの人生を共に歩み、愛し合う夫婦となる大切な儀式でもあります。

 

そこに、遊女たる装いで参加するのはやはり一般常識としては成り立っていないのではないでしょうか。そもそも、誰のための席であるかを今一度考える必要がありそうですね。

 

このようなことから、結婚式へ招待された時は、和装スタイルでコーディネートを行うのであれば、花魁の衣装はまずNGだと思ってください。

 

和装ヘアスタイルの注意点

華やか過ぎなヘアスタイルはNG!着物に合わせて清楚に

和装でコーディネートを行うと、普段着慣れないスタイルであることから、自分でも何だか気合いが入ってしまいそうですよね。

 

だからと言って、新婦さまよりも目立つようなヘアスタイルはNGです。基本はアップスタイルを行いますが、派手すぎず、シンプルなヘアスタイルにまとめるようにしましょう。

 

ショートヘアの方を除いては、ハーフアップやダウンスタイルは和装には不向きです。しっかりとアップヘアにするようにしましょう。

 

着物を汚さないヘアセットに

整髪料が着物に付くことで、着物を傷めてしまったり、変色させてしまう恐れがあります。

 

そのため、和装スタイルを希望されている場合は、着付けを行う前にまずヘアセットを行いましょう

 

アクセサリーはなし

和装でコーディネートする場合は、アクセサリーとして認められる範囲としては時計だけになります。

 

洋装の場合はネックレスやブレスレットの他、ピアスやイヤリングといったような、ある程度華やかなアクセサリーを付ける方が良いとされていますが、和装の場合はNGです。

 

着物に合わせた髪飾りをチョイス

新婦さんが髪の毛に付ける大きな生花、造花、白い花は、参加するゲストが付けるべきものではありません。これは一般常識となりますので、くれぐれもそのようなことがないよう注意しましょう。

 

また、成人式の時に付ける垂れ下がりの髪飾りはNGです。できるだけシンプルにまとめるようにしましょう。

 

着物よりも安っぽく見えたり、逆にきらびやかすぎるような髪飾りは着物と品格が合わないことから避けるようにしてください。

 

和装にぴったりのヘアスタイルは?

夜会巻き

キャラ

着物姿の定番とも言われる髪型です。

着物=夜会巻き。といっても過言ではないヘアスタイルです。

 

まとめ髪

着物を着るとなると、多くの方がこのヘアスタイルとなるまとめ髪は定番中の定番です。

 

まとめ髪になりそうでならないような長さの髪の毛の場合は、ウィッグを使用してまとめ髪を作ることもできます。

 

ポンパドール

キャラ

前髪を全てまとめ、ボコっとボリューム感を演出し髪型です。

ヘアスタイルに凹凸を作ることで顔の印象が引き締まります。クールな雰囲気に仕上がるヘアスタイルです。

 

巻き髪アップ

キャラ

振袖を着る場合によく行われるヘアスタイルです。

毛先をコテやホットカーラーで巻き、編み込みして可愛くまとめてアップにする髪型です。

 

髪飾りはシンプルなもので飾るとよりGOODです。

 

モダン髪

キャラ

着物を着用しながらも、現代っぽくアレンジしたヘアスタイルです。

モダン髪はドレススタイルにも和装スタイルにもぴったりです。

 

和装の時の髪飾りのおすすめは?

かんざし

 

キャラ

和装の髪飾りにぴったりなものと言えばやはりかんざしです。

かんざしにも様々な種類があり、どれも和装スタイルで華やかな雰囲気を醸し出し、結婚式の席にぴったりです。

 

つまみかんざし

 

小さな花の形に貼り合わせた「つまみ細工」という伝統技法を用いて立体的に作られたかんざしです。

 

お花をモチーフにしていることから、とても可愛らしく、和装スタイルによく似合います。

 

玉かんざし

玉かんざしは、日本人女性が昔から和装スタイルの際に髪の毛に付けていたかんざしです。

 

1本の玉かんざしを使用する場合や、2~3本の玉かんざしをまとめて使用することもある髪飾りです。

 

平打ちかんざし

キャラ

銀製でできたシンプルなデザインで、少し大人っぽい印象のかんざしです。

訪問着や色留袖によく似合います。

 

櫛かんざし

キャラ

櫛かんざしは、アップにまとめた髪の毛に差し込んで使用します。

髪型をシンプルなまとめ髪とした場合に使用するのがオススメです。

 

バチ型かんざし

櫛かんざしのようにシンプルにまとめ髪トした場合に髪に差し込み使用します。

 

グッと大人っぽい印象に仕上げることができる為、結婚式などの席にはとても良く合います

 

和装におすすめな髪飾り:番外編!

キャラ

和装コーディネートによく似合う髪飾りはまだまだたくさんあります!

カチューシャ

特に購入の必要がなく、自宅に持ち併せているものでも十分に利用できることもあるのです。

 

例えば、すでにパール調の飾りが付いているようなカチューシャを持っている場合は、まとめ髪をしたところにカチューシャを付けてもOK!

 

また、ショートヘアの方だと、まとめ髪を作るということは難しい為、ヘアスタイルを作る時に、パール系のカチューシャで華やかに仕上げるのもポイントです。

 

Uピン

Uピンも、普段、お団子ヘアにする時に何気なく使用していると思いますが、Uピンを花のつまみかんざしなどと一緒に使用するととても華やかなヘアスタイルに見えます。Uピンにパールが付いているタイプのものを使用するとより華やかになるでしょう。

 

コーム

コームはまとめ髪だけではなく、ショートヘアの方も華やかなヘアスタイルになる必殺技となる髪飾りです。素材は金属製やプラスチック製など、和飾りがついたものやパール、ビジューといったものが付いているとより華やかに見えます。

 

バレッタ

その他、バレッタは和装スタイルも洋装スタイルも、どちらにでも使いやすく、髪の長さに関係なく使用できる為、どんな髪飾りを付けて良いか迷う時は、バレッタを付けてみてください。

 

まとめ

いかがでしたか?結婚式に花魁の衣装はNG!また、和装スタイルに合う髪型や髪飾りをご紹介しました。

やっぱり花魁のイメージは歴史的にもあまり良い印象ではないことから、結婚式という席では避けるべき衣装だと言えます。

髪型については、着物に合ったヘアスタイルをし、髪飾りについては、着物に使用されている色と同系色のものを選択するとより引き締まった和装スタイルに見えます

 

和装スタイルは、普段なかなか着ることがないので、一体どんな髪型が良いのか、髪飾りの選び方など、この記事を読んで少しでも参考になれば嬉しいです。

 

もしも結婚式にお呼ばれすることがあれば、その時は和装スタイルにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

 

花魁の服装に関する記事