• ヘラジカ・最大サイズの記録とは?
  • 最大級ヘラジカの画像・動画をご紹介!
  • ヘラジカのヤバイ伝説とは?

皆さんは、巨大生物ヘラジカをご存知ですか?

「え?ヘラジカってあの可愛い鹿の仲間でしょ?」と、思った方は注意が必要です。

ヘラジカは華奢で細っこくて頼りない鹿のイメージとは違って、私達の想像を遥かに超えるくらい巨大なんです。

キャラ

どのくらい巨大かというと…陸上生物では象の次に大きいとされるくらいなんですよ。

今回はそんな巨大生物ヘラジカの中でも、最大でどのくらいのサイズの個体が記録されているのか?徹底的に調べてみました。

 

また実際に最大級の巨大ヘラジカの画像や動画も集めましたので、合わせてご紹介していきたいと思います!

 

ヘラジカが大きすぎる生物であるが故の伝説もまとめましたので、楽しみにご覧ください。

ヘラジカ・最大サイズの記録とは?

キャラ

ヘラジカが大きいとはいっても、いったいどのくらいなんでしょうか?

そもそもヘラジカってどんな生物なの?という疑問についてまとめつつ、最大サイズの記録をご紹介していきたいと思います。

 

巨大生物ヘラジカとは?

ヘラジカとは、「シカ科ヘラジカ属」に分類されるシカで別名は「オオジカ」です。

 

海外では「Moose(ムース)」、「Elk(エルク)」なんてカッコイイ名前で呼ばれています。

 

雄のヘラジカの成獣は、大きな平べったい角があるのが特徴的で、角の大きさは最大で200センチ以上あるんだそうですよ。

 

この地球上にはかなり昔から生息していたようで、古くは石器時代にヘラジカ猟に関する壁画が発見されているほどです。

 

ヘラジカの寿命はだいたい15年~20年ほどとされており、現在記録されている中でもっとも長く生きた個体で22年とされています。

 

生息地はどこ?

キャラ

基本的には日本よりも高緯度の国に生息しています。

 

主な生息地はアメリカ北部、中国東北部、ロシア、カナダ、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア…などです。

 

餌は何を食べるの?

キャラ

ヘラジカは草食動物です。

しかしこの巨体を維持するためには大量に食べなくてはなりませんから、1日に50キロもの餌を食べているそうですよ。

 

特にヤナギやカバノキの木の葉や樹皮を好んで食べるみたいです。

 

暑い時期には水場でスイスイ泳ぎながら水草を食べたりもするんだそうですよ。

 

角はどうなっているの?

最大で2メートルほどにもなるヘラジカの角は、いったいどんなしくみになっているのでしょうか?

 

ヘラジカの角は雄にしか生えないという話をしましたが、実はこの立派な角は1年に1回生え変わるようになっています。

 

 頭をブンブン振ったら急にポロっと取れるみたいで、その場面に遭遇した人はかなり驚くんだとか…。

 

キャラ

この角には重要な役割がいくつかあります。

 

一つは敵と戦うとき、もう一つは雄同士で力比べをするときです。

 

そしてもう一つ大切な役割があって、雌は発情期になると甲高い声を出して雄を呼び寄せるのですが、この雌の声を聞き分けるために角が役立つんだそうですよ。

 

ちなみに、「ヘラジカ」の名前の由来はこの独特な「ヘラ」みたいな形の角からきているんだそうです。

 

特徴的な生態は?

キャラ

ヘラジカは体が大きい割に運動能力が高いのが特徴です。

 

けっこう足も速くて、時速50キロくらいの速さで走るみたいですよ。

 

時速50キロっていったら、自動車を走らせても並走できるくらいの速さですよね…。

 

先ほど夏場には水場で泳ぎながら水草を食べるのを好む…という話をしましたが、実は泳ぐのも得意なんです。

 

どのくらい得意かというと、数キロは平気でスイスイ泳げるくらいです。

 

なんと数十秒くらいだったら潜るのもヘッチャラです。

 

基本的に夏には単独で行動するヘラジカですが、冬になると10頭くらいの群れで行動します。

 

でかい上に足が速くて水の中もヘッチャラなヘラジカが群れをなしていたら…想像するだけで最強な気がしますよね。

 

天敵はいるの?

キャラ

そんな最強なヘラジカですが、自然界に天敵といえる存在はいるのでしょうか?

 

実は、ヒグマやトラ、オオカミなんかに捕食されることがあるんです。

 

とはいっても、どちらかと言うと狙われるのは巨大なヘラジカではなく、幼かったり怪我をしていたり、高齢で動けないヘラジカなどです。

 

日本で見ることはできる?

キャラ

日本でヘラジカに会うことはできるのでしょうか?

 

日本には野生のヘラジカは生息していませんが、以前は二箇所の動物園で見ることができました。

 

神奈川県の横浜市立金沢動物園と、川崎市夢見ヶ崎動物公園です。

 

以前は〜と過去形でお伝えしたのには訳がありまして、実は数年前、その二箇所にいたヘラジカはみんな亡くなってしまったのです。

 

残念ながら現在は生きているヘラジカを日本で見ることはできませんが、剥製なら見ることができます。

 

上野にある国立科学博物館や、滋賀県甲賀市にある滋賀サファリ博物館などに展示してあります。

 

剥製なんて…と侮ることなかれ。

 

剥製とはいえ本物のヘラジカですから、実際の大きさや迫力を体感するには十分ですよ。

 

ヘラジカはどのくらい大きい?

キャラ

最大級のヘラジカってどのくらいのサイズなんでしょうか?

では実際にヘラジカがどのくらいの大きさなのか、気になる疑問についてお答えしたいと思います!

 

【成獣のヘラジカのサイズ】

  • 体長約240~310センチ
  • 肩高約140~230センチ
  • 体重約200~825キロ

もちろん、シカ科では最大の大きさになります。

 

一般の鹿と比べると軽く数倍くらいありますよね…。

 

今までに見つかったヘラジカの中でも最大記録は肩高2.3メートル、825キロということになるわけですね。

 

森を歩いていてこんなのにいきなり出くわしたら、ビックリどころじゃ済まされません。

 

最大級ヘラジカの画像・動画をご紹介!

キャラ

どんだけデカイのか実際に画像や動画を見てみたい!

 

そんな風に感じている皆さんのために、最大級のヘラジカの画像や動画を集めました。

 

これを見ると想像以上に大きくて、思わず「ニセモノ!?」と疑いたくなるかもしれませんが、すべて本物のヘラジカです。

 

それでは心の準備が整った方からご覧ください。

 

最大級ヘラジカの画像

ヘラジカ 最大サイズ

キャラ

最大級のヘラジカの画像はこちらです。

 

なんていうか、想像以上に大きくてもはや合成にしか見えません。

 

周りの木々との対比が完全におかしいですよね。

 

こんなのに森で遭遇したら命の危険しか感じません。

 

最大級ヘラジカの動画

https://youtu.be/XpEZ9gVZ_PQ

ヘラジカがあまりにも巨大なため、「完全にもののけ姫に出てくるキャラクターみたいじゃないか!」と話題になっている動画です。

 

確かにこの大きさのヘラジカにいきなり遭遇したら恐すぎですよね…。

 

逃げ惑う人間たちとの大きさの比がすごいです。

 

https://youtu.be/67ra3_OrX0s

こちらは巨大ヘラジカの恐ろしさについて解説している動画です。

 

1897年にユーコン川で射殺された伝説の最大級ヘラジカについても紹介しています。

 

こちらは、近くに迫っているヘラジカをまさにハンターが捕らえようとしている瞬間の動画です。

 

この動画の最後に、ヘラジカを仕留めたあとのハンターが見せる反応が印象的で、なんとも言えないリアルな緊張感が伝わります。

 

ヘラジカのヤバイ伝説

キャラ

実際に画像や動画で見るヘラジカは、想像以上にデカイですね…。

 

ヘラジカが巨大すぎてとにかくヤバイことはわかりましたが、やはりデカすぎるからこその弊害がいくつかあります。

 

そんな巨大ヘラジカに影響を受けた驚くべき出来事や、ヘラジカにまつわる伝説などをご紹介していきたいと思います。

 

毎年犠牲になる人続出

実はヘラジカに遭遇することで、毎年命を落とす人が後を絶たないんだそうです。

 

しかも一人や二人ではなく、その数なんと年間約250人…。

 

ヘラジカは恐ろしい動物ですから、決して見かけても興味本位で近づいてはいけません。

 

キャラ

しかしなぜ、そんなにも次々と犠牲者が出てしまうのでしょうか?

 

それには、驚くべき理由があるんです。

 

もっとも多いのは、道路上でヘラジカに遭遇したときの交通事故で人間側が命を落としてしまうことなんだとか。

 

なぜかというと、ヘラジカがあまりに大きいので、衝突したときにヘラジカではなく車の方が轢かれてしまうからなんだそうです。

 

ヘラジカとの衝突事故は、特に昼間ではなく視界が暗くなる夜に起こることが多いのです。

 

普通、夜に動物が道路に飛び出した場合、目にライトが反射して光ることで気がつくことが可能です。

 

しかしヘラジカはデカイので、目線の高さにライトが反射しません。

 

そのため道路に飛び出してきても気がつかないで衝突してしまうんです。

 

衝突するとヘラジカの細い足はポキッと折れますが、その際に大きな体がフロントガラスに突っ込んできてしまいます。

 

あまりにも重いのでエアバックでは対処しきれず、結果的に重大な事故を引き起こしてしまう…というわけなんです。

 

実際に、ヘラジカがたくさん生息している地域ではヘラジカに対する注意を促すための標識が設置されています。

 

実はあのメルセデスベンツやボルボなんかは、自動車の安全性を確かめるためのテストにヘラジカが衝突することを想定した「ヘラジカテスト」を行なっているんだとか…。

 

あの武井壮の人生を変えた

キャラ

百獣の王を目指している武井壮さんは色んな意味で超人ですよね。

 

実は彼もヘラジカによって人生を変えられた人なんです。

 

武井壮さんは陸上界でも有名なアスリートでしたが、一時期ゴルフ留学でアメリカに滞在していたこともあるんだそうです。なんでもプロテストに合格できるくらいの実力があったみたいですよ。

 

しかしある日、ダイエットのために森をジョギングしていた彼は、巨大なヘラジカに遭遇して命の危機を感じたそうです。

 

その後「こんなことやってる場合じゃない」と思い、ゴルフをきっぱりやめて百獣の王を目指すようになったんだそうですよ。

 

発酵したりんごで酔っ払うらしい

https://youtu.be/MFh5uTwg6QU

キャラ

最後はヘラジカの可愛らしいエピソードをご紹介します。

 

これはスウェーデンで実際にあったニュースです。

 

内容はヘラジカが発酵したりんごを食べて酔っ払ってしまい、木に挟まって身動きがとれなくなっているところを救助隊に助けられた…というものです。

 

どうやら助け出されたあとも、しばらくはベロベロで終電間際の酔っ払ったサラリーマンみたいな様子だったそうですよ。

 

なんだかやたらデカくて、毎年たくさんの犠牲者がでるなど恐いイメージばかりのヘラジカですが、こんなホッコリ面白いエピソードを聞いちゃうと可愛らしく感じるから不思議ですよね!

 

まとめ

日本に住んでいる我々には、あまりヘラジカに対して馴染みがありませんよね。

それどころか、シカといえば「鹿せんべいをモグモグ食べてる奈良の鹿でしょ?」くらいの知識やイメージしかなかったりします。

キャラ

まさか、ヘラジカがこんなに巨大とは…。

初めて知った方はビックリされたことかと思います。

 

今回は、分かりやすくヘラジカの大きさを理解していただくために、実際の画像や動画を載せてみました。

 

それと同時にヘラジカの知られざる生態や、驚くべき伝説、逸話などもご紹介させていただきました。

 

これを見たら、ますますヘラジカに対する興味が湧いてきませんでしたか?

 

日本ではヘラジカが急に飛び出してくることは無いかと思いますけど、念のためドライブ中はご注意を…。