• 阿佐ヶ谷七夕祭りはどんな出店が出ている?
  • 2018年の阿佐ヶ谷七夕祭りはいつ?屋台は何時からやっている?

東京都杉並区で毎年行われる阿佐ヶ谷七夕祭りは、地元密着型でとても賑わいのあるお祭りです。地元の熱い声援を受け、毎年大賑わいです。

阿佐ヶ谷七夕祭りの主催は阿佐ヶ谷商店街組合です。約60年の歴史があり、商店街に活気を集める為に始まったそうです。

そんな阿佐ヶ谷七夕祭りでは、アーケード街にはとても立派で華やかな七夕飾りに加え、キャラクターなどの巨大なハリボテも装飾され、見応えがあり、十分楽しめるお祭りとして知られています。

キャラ

そんな阿佐ヶ谷七夕祭りでも、屋台が多く出店します。

そんな阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台開始の時間や阿佐ヶ谷七夕祭り2018の日程など、詳細情報をお知らせします。

【阿佐ヶ谷七夕祭り2018年開催日程】
屋台は何時から?

 

阿佐ヶ谷七夕祭り開催日程

日程:2018年8月3日(金)~7日(火)

阿佐ヶ谷七夕祭りは、毎年8月初旬に開催され、お祭り期間は5日間開催されています。

 

開催場所
  • 阿佐ヶ谷パールセンター商店街
  • すずらん通り商店街
  • 阿佐ヶ谷駅周辺商店街

※開催場所は、JR阿佐ヶ谷駅南口を降りてすぐの阿佐ヶ谷パールセンターという名称の商店街を中心に開催されます。

 

阿佐ヶ谷駅南口を出るとすぐに商店街の入り口がある為、道に迷うこともありません。商店街にはアーケードが設置されている為、雨天時も予定通りの開催となります。

 

また、アーケード街の名称に「パール」と名が付けられている為、アーケードの天井にはアコヤ貝をモチーフにした装飾がなされています。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りは、昭和の雰囲気を漂わせる七夕祭りです。

キャラ

見どころも満載ながら、おいしい屋台もたくさん出店されます。

○開催時間:10:00~22:00

阿佐ヶ谷七夕祭りは、上記時間の間で開催されます。

 

しかし、屋台については、それぞれのお店によって開店・閉店の時間が異なりますが、確実にその間に屋台を利用すればほぼどのお店も開店していますよ。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台情報

阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台は、商店街の中に並ぶお店が自身の店先で屋台を行い販売するというスタイルとなります。

 

その為、普通によく行われているお祭りの屋台の雰囲気とはまたちょっと違った感じがするかもしれません。

 

しかし、地元密着型である為、地元の方が多く訪れることもあり、特に何の違和感もなく楽しめるレトロなお祭りとして知られています。

 

それでも屋台の数としては100以上にもなる為、お祭り期間中は連日大盛況が続きます。

 

そして、阿佐ヶ谷七夕祭りにおける屋台の魅力としては、とにかく値段が安く、色んなものを色んな種類食べて楽しむことができるという点にあります。

 

例えば、カットスイカやカットパイン、チョコバナナといったデザート系でもたったの100円!そして、唐揚げやフライドポテトは何と200円!

わたあめや金魚すくい、ヨーヨー釣りといった娯楽系は150円といった、普通のお祭りの屋台の半額以下とも言える安さです。

キャラ

屋台の種類も豊富である為、どんな食べ物を食べようか迷ってしまいますね。

 

「鉢の木」のかき氷が絶品

阿佐ヶ谷七夕祭りにおいて有名な屋台として知られているのは、阿佐谷パールセンターの入り口にある和菓子屋さん「鉢の木」で販売されているかき氷です。

 

鉢の木で販売されているかき氷は、とにかく果肉がたっぷりと含まれたかき氷を堪能することができます。

 

氷の加減もふわっふわで、口の中でとても柔らかく溶けていき、たっぷりのいちごと宇治抹茶の2種類の味を楽しむことができます。

 

実際にはかなり人気のかき氷である為、長蛇の列を覚悟に2時間待ちの勢いで並ぶようになると思ってください。

 

しかもひとつのかき氷が出来上がるのには約3分かかるそうです。

 

毎年阿佐ヶ谷七夕祭りで長蛇の列に鉢の木のかき氷を断念していたという方は、今年こそ絶対に食べてみてくださいね。

 

ちなみに、昨年も1日に限定300個で完売となるようなので、とにかく早めに行って食べてくださいね!

 

また、鉢の木さんはそもそも和菓子屋さんなので、色んな和菓子が販売されています。

キャラ

そんな鉢の木さんの和菓子でおすすめは「招きもち」です。

 

一見どら焼きのような感じで、虎豆あんといった高級あんこが中にぎっしりと詰まっていて、もちもち感のある食感がとてもクセになる美味しさです。

 

他にもこの夏の季節限定の和菓子も販売されているので、かき氷目当てと一緒に、和菓子もおすすめですよ♪

 

ミート屋

阿佐屋パールセンターの真ん中に位置するミートソースが絶品のパスタ専門店である「ミート屋」がおすすめです。

 

* — * * ■阿佐ヶ谷 ミート屋:納豆スパ * * 久々に、ミート屋の納豆スパを食べてきました。 一定周期で、発作的に食べたくなるのですが、相変わらず、美味しいなぁ。。。 * いつもだと、仕事帰りに途中下車するパターンなのですが、本日は、チャリで。 実は最初は、別の処でランチしようと思っていたのですが、既に正月休みで、、、、、。 結果として、杉並区内の結構な距離を、チャリチャリすることになったのですが、、、、、チャリって、結構疲れますね。 って、購入3回目のライドレポでした。(^^; * * ちなみにここでは、グチャグチャに混ぜるコトを推奨されています。 それ、ちょっと嬉しいかも!です(^^) * * 撮影地:東京都 撮影日:2017/12/29 * #阿佐ヶ谷 #ミート屋 #ミートソース #スパ #納豆スパ #スパゲッティ #ミートスパ ### #グルメ #美味 ### ######### #SONY #RX100 #RX100M3 ##### ######### #Japan #LOVE_NIPPON #lovers_nippon ## #東京カメラ部 ## ################

A post shared by かぶりおれ (@cabrioletducati) on

ここはメディアでもよく取材が訪れるほど有名なお店で、お祭りの日以外も毎日混んでいるとても人気のお店です。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りが開催されている期間中のみ、七夕限定で自家製の「ペンネミートソース」が販売され、ほっぺがとろけそうになるくらいの美味しさです!

キャラ

ミート屋さんもものすごく行列の店です。

ペンネじたいがとてももっちりとした食感なので、口の中で美味しさがはじけるような感覚です。ミートソースはどちらかと言うとデミグラスソース系なので、これとペンネの相性が抜群なんです!

 

一般的にお祭りの際に出店される屋台の雰囲気とはまた違って、メニューもイタリアンなのでとても阿佐ヶ谷の雰囲気を感じることができるパスタを堪能してみてくださいね。

 

星乃珈琲店

星乃珈琲店で注文するととっても美味しいふわふわのスフレパンケーキが絶品です!

 

美味しいコーヒーと美味しいスフレパンケーキでちょっとブレイクしてみても良いと思います。

 

酒ノみつや

パールセンターの入り口を入って徒歩8分ほどのところにある酒ノみつやさんは、世界の生ビールを楽しめるお店です。

 

キャラ

その為、ビールが大好きな方にとってはここはハズせません!

お店では大鍋パスタパエリアの他、ハーブソーセージなど、生ビールにぴったりの逸品が勢ぞろいです。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りを訪れた際にはぜひ立ち寄っていただきたい屋台です。

 

東京繁田園

阿佐谷パールセンターのアーケードを直進すると、すずらん通り商店街の入り口が見えます。その通りに入る前に、東京繁田園さんに立ち寄ってみてください。

キャラ

こちらのお店では、出雲産の茶そばを堪能することができます。

夏の暑い日に冷たい茶そばはとても喉越しよく食べることができます。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りの期間限定で販売されている為、せっかく訪れたお祭りなのでぜひ食べておいてくださいね!

 

とらや椿山

とらや椿山は、できたてあつあつのどら焼きを食べることができるお店です。

 

キャラ

食感はとてもふわふわしていて柔らかい♪

阿佐ヶ谷七夕祭りにちなんで、七夕祭り限定商品として「たなぼた餅」が販売されています。

 

その他にも、お肉屋さんのメンチカツ、ウィンナーなど、商店街にぴったりな美味しい屋台が展開されています。

 

こちらも売れ行き次第で営業時間が早く終了することもある為、事前リサーチの結果、絶対に食べておきたい!という方は、早めに訪れるようにしましょう。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りはどのように楽しめる?

 

阿佐ヶ谷パールセンター

メイン会場となるのは、JR阿佐ヶ谷駅を出てすぐの阿佐ヶ谷パールセンターのアーケードです。

この商店街は全長700mもの距離に色とりどりの七夕飾りをあしらい、とても活気に満ちた商店街の夏祭りを思わせるほど懐かしさもあふれた夏祭りです。

昭和の私達世代からすると、とても懐かしい雰囲気を楽しむことができます。

キャラ

まるで自分の子供の頃を思い出してしまいそうです。

昔から地元でお店を営業されている美味しいお店がたくさんあります。お店のおばちゃんやおじちゃんの威勢の良い声が商店街に響き渡ります。

 

商店街は七夕祭り一色で、昭和の雰囲気たっぷりなレトロなお祭りを存分に楽しむことができます。

 

そして、阿佐ヶ谷七夕祭りの開催期間中は、商店街では多くのお店が七夕セールを開催しています。食べ物だけではなく、それ以外のジャンルのお店にも立ち寄ると、意外にも掘り出し物をGETできるかもしれませんよ!

 

阿佐ヶ谷七夕祭りは混雑する?

阿佐ヶ谷七夕祭りは、5日間に渡り開催される為、夏休み期間でもあることから、毎日多くの来場者が訪れます。

商店街の七夕祭りではあるものの、多くの方がリピートされているのが現実です。

特に土日は多くの方がお祭り会場を訪れる為、気が気ではありません。土日は平日に比べるとやはり混雑しています。

 

とは言え、平日であっても土日であっても、お祭り期間中はやはり商店街のアーケードは混み合いを見せています。

 

平日であるにも関わらず、仕事帰りのサラリーマンが一杯飲みがてらお祭り会場に訪れる方も多いです。

 

お祭り会場を混雑なく楽しむ為には、平日の日中の時間帯を目安として現地を訪れるとより少しでも混雑を避けることができます。

 

もしも小さなお子様連れの方が阿佐ヶ谷七夕祭りを訪れる際は、できれば早い時間から行き、夕方頃には自宅に戻るようにすると、混雑に巻き込まれることはないと思います。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台の営業時間について

 

阿佐ヶ谷七夕祭り 2018 日程 屋台

阿佐ヶ谷七夕祭りで出店される数多くの屋台の営業時間については、10:00~22:00頃までなっています。

営業開始時間については、やはり商店街のお祭りともあって、店舗の営業時間通りに開店するところが多いようです。

 

また、お店によっては、営業時間をお祭りの終了時刻まで遅めに閉店するというところもあります。

 

その中でも阿佐ヶ谷グルメについては、数量限定になっている食べ物もある為、販売開始時間が早かったり、時には人気すぎて一気に売り切れてしまったことによって閉店時間が早くなることもあるようです。

 

人気の屋台については事前にチェックし、できるだけ早めの時間帯に行くことをおすすめします。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りのアクセス方法

キャラ

阿佐ヶ谷七夕祭りの会場へのアクセスは、やはり電車で行くのが断然便利です。

その他にもバスを利用する、自動車を利用する場合についてご紹介します。

 

電車の場合
  • JR中央線、総武線「阿佐ヶ谷駅」下車、東京メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車すぐ。

※JR阿佐ヶ谷駅前のパールセンター商店街であることから、電車を降りてすぐのアーケードからお祭りがスタートしているので、電車がベストな方法だと思います。

 

バスの場合
  • コミュニティバス「すぎ丸」京王井の頭線浜田山駅から「阿佐ヶ谷駅」まで
  • 関東バスを利用して、石神井公園駅北口、中村橋駅、下井草駅から阿佐ヶ谷駅行き終点となる「阿佐ヶ谷駅」まで

※阿佐ヶ谷七夕祭りへは、電車とバスのいずれかを利用するとアクセスできるという訳です。

 

車の場合
  • リパーク阿佐ヶ谷駅前
    東京都杉並区阿佐谷南2丁目14-19
  • ユアー・パーキング阿佐ヶ谷南第3駐車場
    東京都杉並区阿佐谷南1丁目17-25
  • リパーク阿佐ヶ谷北2丁目第2
    東京都杉並区阿佐谷北2丁目12-9

 

【阿佐ヶ谷パールセンターはコチラ】

 

阿佐ヶ谷七夕祭りのトイレ情報

お祭り会場で一番困るのが女性の方は特に「トイレ問題」が深刻ではありませんか?

 

夏で暑いために、ビールを飲み、多くの水分を補給しますよね。

キャラ

もちろん、その分誰だってトイレが近くなってしまいます。

つい飲み過ぎてトイレを探しまわる羽目になる・・・という経験をされたことがある方の方が多いのではないでしょうか?

 

阿佐ヶ谷七夕祭りは、実際にはどのようなトイレ事情になっているのかをご紹介しておきます。

 

阿佐ヶ谷七夕祭りが開催される阿佐谷パールセンター商店街の周辺にはコンビニもある為、トイレに困ってどうしようもなくなる・・・などといった心配はありません。

しかし、コンビニがそこまで数多く終結しているということもなく、やはりトイレ渋滞になっている可能性は高いです。

 

しかも、トイレだけを借りるというのも少し気が引けます・・・。

 

もしもコンビニのトイレを利用する場合は、気持ちお買い物もしつつ・・・の方が失礼がないかと思います。

 

その他には、JR阿佐ヶ谷駅、丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅のトイレや、JR阿佐ヶ谷駅北側にある西友店内のトイレ、JR阿佐ヶ谷駅ダイヤ街にあるトイレを利用するようにしましょう。

キャラ

これらのトイレであれば、気軽に利用しやすいと思います。

 

阿佐ヶ谷七夕祭り2018が楽しみ!

東京名物のひとつと言っても過言ではない阿佐ヶ谷七夕祭りは、2018年も開始されます。

商店街の方々により、8月に多くのお客さんを呼ぶためにも商店街のみんなで考案し、始まったお祭りである為、地元で行う昭和を思わせる心温まるようなお祭りです。

キャラ

商店街の方々や小学生が製作したぼて飾りがとても魅力的です。

今の流行りを取り入れ、毎年その飾りを楽しみに来場するお客さんが、5日間で75万人も訪れると言われています。

 

また、サンバも開催されたり、来場者が夏の良い思い出を作れるような楽しさをアレンジしながら、様々な企画もあります。

 

2018年の阿佐ヶ谷七夕祭りもまた、どんなお祭りになるのかが楽しみですね!

 

阿佐ヶ谷七夕祭りに訪れた方の口コミは??

40代/女性

阿佐ヶ谷七夕祭りには毎年家族で訪れます。

昭和な雰囲気がとても落ち着いてお祭りを楽しめる感じがすごく好きです。

色んな屋台もあって美味しくて安いのでお腹いっぱい食べて楽しんで帰っています。

毎年阿佐ヶ谷七夕祭りが楽しみで仕方ありません。

 

30代/女性

商店街の中にはりぼてが飾られているのがすごくて毎年圧倒されます!

 

40代/男性

駅前で開催されるのでアクセスが良いので一番行きやすいです。

子供達も遊戯の屋台から離れません。

ひとつひとつの屋台が安いので、色んな遊びをさせてやれるのがいいですね。

 

50代/男性

毎年妻と阿佐ヶ谷七夕祭りを訪れます。

我々のスタートは鉢の木さんのかき氷です。

暑さを忘れるほど一気にクールダウンさせてもらえるので、ここには毎年必ず食べにきます。

とても美味しいですよ。

 

20代/女性

地元民です。

地元のお祭りなので、必ず毎年遊びに来ています。

フランクフルトや焼きとうもろこしも食べることができます。

どれもとても安いので、たくさん食べてしまいます。

 

30代/男性

阿佐ヶ谷七夕祭りこそ、毎年これを見ないと夏を感じることができません。

地元に育って今はここを離れていますが、必ずお祭りの日程には阿佐ヶ谷七夕祭りを訪れ、自分が小さかった時のことを思い出しながら楽しませてもらっています。

 

20代/女性

地元商店街のお祭りなのにすごく活気にあふれていて、とても雰囲気の良いお祭りです。

私は地元ではないのですが、初めて阿佐ヶ谷七夕祭りを訪れた際に、あまりにも楽しすぎて、それからは毎年必ず来るようになりました。

色んな遊びができたり、色んな美味しい食べものも食べることができるので、阿佐ヶ谷七夕祭りはおすすめです!

 

まとめ

いかでしたか?阿佐ヶ谷七夕祭りの屋台の時間や情報、そして2018年のお祭り開催日程などについて詳細をご紹介しました。

阿佐ヶ谷七夕祭りは地元密着型で行われる商店街のお祭りですが、実に5日間も開催され、その間の総動員数が約75万人にも上ることから、とても人気の七夕祭りであることが分かります。

屋台も人気のお店は閉店時間待たずに閉店してしまうこともあります。

 

これは絶対に食べておきたい、遊んでおきたいということがあれば、行列になる前に早めに食べたり遊んだりしておくようにしてくださいね。

キャラ

阿佐ヶ谷七夕祭り2018を楽しみに♪

今から指折り数えてしまいそうですね~♪